お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

福岡市博多区(福岡県)要介護(1-3)検索結果

125件中 6180
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 地域福祉を支える会そよかぜ
    介護保険事業所番号4070900479

    訪問介護 センターそよかぜ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月16日時点)
    110/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8120879
    福岡県福岡市博多区銀天町1-6-12
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、夏季8/13~15 年末年始12/29~1/3
    営業日、営業時間以外にも常時連絡がとれる体制を作っており相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区:板付1丁目・諸岡1・3丁目以南、西月隈4・5丁目以西
    春日市:桜ヶ丘7・8丁目以南、春日6丁目以北、大和町・光町以東
    大野城市:仲畑1丁目以南、瓦田1~4丁目以北、御笠川4~6丁目以西
    電話番号 092-502-7890
    FAX番号 092-502-7891
    管理者 下田 美香
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 敬愛園
    介護保険事業所番号4070903143

    千代パピヨン デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月16日時点)
    5/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8120044
    福岡県福岡市博多区千代1-30-25
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時45分~17時45分
    土日
    08時45分~17時45分
    日曜
    08時45分~17時45分
    祝日
    08時45分~17時45分
    定休日
    12月31日~1月3日(4日間)
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区、福岡市東区、それぞれの一部
    電話番号 092-633-3141
    FAX番号 092-633-3151
    管理者 川嶋靖久
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ケアリング
    介護保険事業所番号4070901808

    ケアリング デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    10/52
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120897
    福岡県福岡市博多区半道橋1-18-351
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    ゴールデンウイーク、お盆、年末年始 休業あり。
    サービス
    提供地域
    福岡市、大野城市、春日市、糟屋郡宇美町、糟屋郡志免町、那珂川市
    電話番号 092-433-1777
    FAX番号 092-433-1778
    管理者 鶴田知栄子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    公益社団法人 福岡医療団
    介護保険事業所番号4060390046

    公益社団法人福岡医療団 訪問看護 ステーションわかば

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8120044
    福岡県福岡市博多区千代3-3-4第15岡部ビル2F
    開設年月日 1996年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時50分~17時20分
    土日
    8時50分~13時20分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・12月30、31日 1月1、2、3日
    医師の特別指示や末期医療の場合は、上記営業日にかかわらず訪問を行います。
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区、東区、中央区
    電話番号 092-645-0150
    FAX番号 092-645-0151
    管理者 松尾 真実子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 セブンリーフクローバー
    介護保険事業所番号4070903887

    リハプライド春町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月8日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8120872
    福岡県福岡市博多区春町2-4-13明永ビル 103
    開設年月日 2014年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    土曜日、日曜日
    年末年始休業:12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区・南区の一部、春日市、大野城市・太宰府市・糟屋郡志免町の一部
    電話番号 092-558-4809
    FAX番号 092-558-4810
    管理者 角 武実
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 友愛会
    介護保険事業所番号4070901477

    デイサービスサンテラス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月8日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120894
    福岡県福岡市博多区諸岡4-26-16
    開設年月日 2004年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    8時45分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    福岡市(博多区・南区)
    電話番号 092-588-8558
    FAX番号 092-572-1448
    管理者 相川 由緒
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    ワシダナーシング 株式会社
    介護保険事業所番号4060390871

    まんぷく訪問看護リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月17日時点)
    180/200
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8120874
    福岡県福岡市博多区光丘町1-1-36フィールド南福岡104
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・国民の休日・12月30日から1月3日まで
    訪問看護サービス対応日は、月曜日から日曜日まで。
    サービス
    提供地域
    福岡市、大野城市、春日市、那珂川町、筑紫野市、太宰府市、粕屋郡
    電話番号 050-6861-0105
    FAX番号 092-558-3780
    管理者 古賀 二三枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ケイアイサービス
    介護保険事業所番号4070903770

    株式会社 ケイアイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月14日時点)
    2/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8120855
    福岡県福岡市博多区下月隈58-5-101第一KIビル
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    年末年始(12月30日から1月3日)土日祝日、ゴールデンウィーク、お盆
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区・福岡市東区(一部)
    電話番号 092-404-0056
    FAX番号 092-404-0057
    管理者 綱本小春
    職員体制 -
  • 訪問看護
    医療法人 原三信病院
    介護保険事業所番号4060390020

    訪問看護 ステーションおおはま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月29日時点)
    5/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8120034
    福岡県福岡市博多区下呉服町4-13トーカンマンション博多105号
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時50分~17時04分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土日、祝祭日、12月29日午後~1月3日
    時間外や休日は電話当番が相談を受け対応している。医療処置、ターミナルケア、看取りケアなどが必要な場合は、時間外や休日も訪問し対応している。
    サービス
    提供地域
    福岡市(博多区・中央区・東区・南区・城南区)、粕屋郡
    電話番号 092-262-4626
    FAX番号 092-291-3046
    管理者 那須 百合美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 柏愛会
    介護保険事業所番号4070903408

    医療法人柏愛会デイサービス柏の木

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    15/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120861
    福岡県福岡市博多区浦田1-11-15
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8/13~8/15、年末年始は休日扱いとなります
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区・福岡県糟屋郡粕屋町、宇美町、志免町、須恵町・大野城市
    電話番号 092-513-0600
    FAX番号 092-513-0501
    管理者 川上 雄大
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 敬愛園
    介護保険事業所番号4070903804

    アットホーム福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月19日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8120044
    福岡県福岡市博多区千代1-1-55複合型高齢者福祉施設アットホーム福岡
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 092-631-1007
    FAX番号 092-631-1009
    管理者 大坪 強
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 フォーライフ
    介護保険事業所番号4070901329

    デイサービスセンター らいふ南福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年1月27日時点)
    6/22
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8120884
    福岡県福岡市博多区寿町2-4-38
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日
    12月31・1月1日・1月2日は休み
    サービス
    提供地域
    博多区、南区、大野城市、春日市、粕屋郡(宇美町、志免町)、筑紫郡那珂川町の一部
    電話番号 092-588-8877
    FAX番号 092-588-8878
    管理者 増田 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 友愛会
    介護保険事業所番号4050380122

    ケアセンター サンハウス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月13日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8120894
    福岡県福岡市博多区諸岡4-28-32
    開設年月日 1998年1月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区、南区 大野城市 春日市 の一部 (その他の地域は要相談)
    電話番号 092-571-8222
    FAX番号 092-571-8275
    管理者 友田 弘道
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 まどか介護センター
    介護保険事業所番号4070903499

    まどかの郷デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月10日時点)
    2/14
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8120882
    福岡県福岡市博多区麦野4-41-21
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始休日(12/31、1/1、1/2)
    サービス
    提供地域
    福岡市(博多区)
    電話番号 092-202-8888
    FAX番号 092-202-8844
    管理者 山下 幸子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 ながら医院
    介護保険事業所番号4070902178

    デイサービスながら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月5日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8120007
    福岡県福岡市博多区東比恵3-20-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日 12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    博多区 春日市(春日中、春日北中校区) 大野城市(御陵中校区)
    電話番号 092-477-3139
    FAX番号 092-572-6539
    管理者 佐藤 美千代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 いきいきリハビリケア
    介護保険事業所番号4070903507

    いきいき那珂 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月30日時点)
    8/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120893
    福岡県福岡市博多区那珂4-19-8
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    博多区、南区、春日市。大野城市、糟屋郡志免町
    電話番号 092-451-2100
    FAX番号 092-451-2101
    管理者 大石 真輝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 清風会
    介護保険事業所番号4070904570

    金の隈 訪問介護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月26日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8120863
    福岡県福岡市博多区金の隈3-9-23サンブライト博多Ⅰ-1F
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、8月13日~8月15日、12月29日~1月3日
    サービスの提供時間に関しては、ケアプランの定める時間帯であればいつでも対応するものとする。
    サービス
    提供地域
    福岡市博多区、南区、中央区、早良区、西区、東区、城南区、春日市、大野城市、太宰府市、糟屋郡、筑紫野市、那珂川市(但し、離島は除く)
    電話番号 092-707-8586
    FAX番号 092-707-8902
    管理者 村田 聡洋
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 福祉情報センター九州
    介護保険事業所番号4070903119

    ヘルパーステーション 福ちゃんの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月10日時点)
    18/39
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8120016
    福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-37MSビル2F
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    国民の祝日及び、12月29日から1月3日まで
    電話等により24時間常時受付等が可能な状態とする。
    サービス
    提供地域
    福岡市の区域
    電話番号 092-409-2525
    FAX番号 092-409-6482
    管理者 金光 千保美
    職員体制 -
  • 訪問看護
    株式会社 メディカルアシスト
    介護保険事業所番号4060390590

    訪問看護 ステーションSoelu~そえる~

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月9日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8120888
    福岡県福岡市博多区板付5-7-2
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    お盆8月13日~15日、年末年始12月31日~1月3日
    緊急時は対応
    サービス
    提供地域
    福岡市近郊・糟屋郡(その他の地域は要相談)
    電話番号 092-572-3805
    FAX番号 092-558-6778
    管理者 牛島 真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 医倖会
    介護保険事業所番号4090900285

    さかいの樹那珂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年1月31日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8120893
    福岡県福岡市博多区那珂5-3-50ステラST・ⅢC・D1F
    開設年月日 2018年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    天災その他の災害等により営業することが不可能な場合は管理者の決定により担当職員が利用者及びその家族へ速やかに連絡するものとする。
    サービス
    提供地域
    福岡市全域
    電話番号 092-433-7061
    FAX番号 092-433-7062
    管理者 榎本 美鷹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

福岡県のエリアから探す

福岡県福岡市博多区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応