住所 |
〒2970035 千葉県茂原市下永吉582-3 |
---|---|
開設年月日 | 2011年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市・長生村・長柄町・長南町・白子町・一宮町・睦沢町 |
電話番号 | 0475-36-2843 |
FAX番号 | 0475-44-7872 |
管理者 | 山口竜也 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2970026 千葉県茂原市茂原640-10 |
---|---|
開設年月日 | 2011年7月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
千葉県:茂原市、大網白里市、白子町、長生村、一宮町、睦沢町、 長南町、長柄町、いすみ市、大多喜町、市原市、千葉市(緑区)、 東金市、九十九里町 |
電話番号 | 0475-22-9800 |
FAX番号 | 0475-22-9810 |
管理者 | 中村 祥俊 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970028 千葉県茂原市道表8-19道表プラザ202 |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
・時間外サービスは応相談
|
サービス 提供地域 |
茂原市、一ノ宮町、白子町、睦沢町、長南町、長柄町、長生村 |
電話番号 | 0475-20-5115 |
FAX番号 | 0475-20-5116 |
管理者 | 笠原史夫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2970074 千葉県茂原市小林2487 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市、大網白里市、長生郡白子町、長生郡長生村、長生郡長柄町、長生郡長南町、長生郡睦沢町、長生郡一宮町 |
電話番号 | 0475-27-5111 |
FAX番号 | 0475-27-5112 |
管理者 | 鈴木 豊 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2970074 千葉県茂原市小林2487 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市 |
電話番号 | 0475-27-5111 |
FAX番号 | 0475-27-5112 |
管理者 | 手塚 浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970074 千葉県茂原市小林2374-3 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
天災などがあった場合、サービスを中止する場合がある。
|
サービス 提供地域 |
茂原市、長柄町、一宮町、長生村、白子町、大網白里市、睦沢町、長南町 |
電話番号 | 0475-25-1191 |
FAX番号 | 0475-25-1121 |
管理者 | 細川成江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2970052 千葉県茂原市上茂原312 |
---|---|
開設年月日 | 2015年10月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆休み 8月13日~8月16日
年末年始 12月30日~1月3日まで 木曜日、午後の部 休止中 |
サービス 提供地域 |
茂原市 |
電話番号 | 0475-20-4757 |
FAX番号 | 0475-20-4757 |
管理者 | 岩瀬 和仁 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2970035 千葉県茂原市下永吉796 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市・長柄町・長南町・睦沢町・一宮町・白子町・長生村(長生郡市管内)その他 |
電話番号 | 0475-25-3113 |
FAX番号 | 0475-25-7261 |
管理者 | 鈴木 恵史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2994114 千葉県茂原市本納3200-22 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
電話等により24時間連絡可能な体制とする。
定休日につきましては要相談が可能です。 |
サービス 提供地域 |
茂原市、長柄町、長南町、睦沢町、一宮町、長生村、白子町、大網白里市、千葉市緑区 |
電話番号 | 0475-36-3521 |
FAX番号 | 0475-36-3522 |
管理者 | 鈴木康雄 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2994114 千葉県茂原市本納3200-22 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/29~1/3)、お盆(8/13~8/15)は休み,GW 1日
|
サービス 提供地域 |
茂原市、大網白里市、長南町、長柄町、睦沢町、長生村、白子町 |
電話番号 | 0475-30-4660 |
FAX番号 | 0475-30-4661 |
管理者 | 松田 健一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2970005 千葉県茂原市本小轡404-2 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市 |
電話番号 | 0475-27-1117 |
FAX番号 | 0475-27-1126 |
管理者 | 市東一弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒2970002 千葉県茂原市千町933-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市・白子町・長生村・一宮町 |
電話番号 | 0475-27-3033 |
FAX番号 | 0475-27-3034 |
管理者 | 日高 あけみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2970035 千葉県茂原市下永吉1052-4 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆 8月13日~8月15日、年末年始 12月29日~1月3日は休み
|
サービス 提供地域 |
茂原市、長生郡 |
電話番号 | 0475-27-1655 |
FAX番号 | 0475-27-1656 |
管理者 | 露﨑 悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒2994113 千葉県茂原市法目1303-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市内全域 |
電話番号 | 0475-47-3545 |
FAX番号 | 0475-47-2116 |
管理者 | 萩野 美栄子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970035 千葉県茂原市下永吉796 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
通常営業日以外に訪問することあり
|
サービス 提供地域 |
茂原市・白子町・長柄町・長南町・睦沢町・長生村・一宮町・いすみ市 |
電話番号 | 0475-25-7247 |
FAX番号 | 0475-25-7261 |
管理者 | 鈴木 恵史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970057 千葉県茂原市中善寺318 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市・・長南町・睦沢町・長柄町 |
電話番号 | 0475-36-3008 |
FAX番号 | 0475-36-3038 |
管理者 | 岡本さなゑ |
職員体制 | - |
住所 |
〒2970051 千葉県茂原市鷲巣456-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の利用時間帯の中で、利用者ごとに選択が可能です。
|
サービス 提供地域 |
茂原市、長柄町、長南町、白子町、睦沢町、長生村、一宮町 |
電話番号 | 0475-27-1113 |
FAX番号 | 0475-26-7750 |
管理者 | 岡崎 扶美代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970037 千葉県茂原市早野2791-1 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
状態に応じ、土、日、祝祭日の訪問も対応しております。
|
サービス 提供地域 |
茂原市、長柄町、長南町、白子町、長生村、一宮町、睦沢町 |
電話番号 | 0475-25-6273 |
FAX番号 | 0475-36-2024 |
管理者 | 夏目和美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒2970029 千葉県茂原市高師3007-11 |
---|---|
開設年月日 | 2008年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市・長生村・白子町・一宮町・長柄町・睦沢町・長南町 |
電話番号 | 0475-26-5600 |
FAX番号 | 0475-26-5600 |
管理者 | 渡辺 静江 |
職員体制 | - |
住所 |
〒2970029 千葉県茂原市高師864-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年6月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
茂原市全域 |
電話番号 | 0475-24-4463 |
FAX番号 | 0475-26-2822 |
管理者 | 峯島 優 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |