| 住所 |
〒2920008 千葉県木更津市中島2337-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-40-1091 |
| FAX番号 | 0438-40-1078 |
| 管理者 | 高吉 智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920201 千葉県木更津市真里谷883-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
天候等の状況によりサービスの提供を中止、中断する場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-53-5172 |
| FAX番号 | 0438-53-5182 |
| 管理者 | 関 博子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920819 千葉県木更津市羽鳥野6-20-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市、君津市、富津市、袖ヶ浦市。 |
| 電話番号 | 0438-37-1739 |
| FAX番号 | 0438-37-1971 |
| 管理者 | 鈴木豪 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920801 千葉県木更津市請西1377-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-53-7456 |
| FAX番号 | 0438-53-7457 |
| 管理者 | 岩﨑 脩 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920826 千葉県木更津市畑沢南3-13-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
木更津市の一部、君津市の一部 |
| 電話番号 | 0438-30-1010 |
| FAX番号 | 0438-30-1080 |
| 管理者 | 堀切 聡男 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920063 千葉県木更津市江川544-16ヤックスドラッグ木更津江川店内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-42-1592 |
| FAX番号 | 0438-42-1593 |
| 管理者 | 小原 美由紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920822 千葉県木更津市桜井793-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-53-7135 |
| FAX番号 | 0438-53-7034 |
| 管理者 | 山元良子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920054 千葉県木更津市長須賀1329 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市内・袖ケ浦市の一部 |
| 電話番号 | 0438-25-2900 |
| FAX番号 | 0438-23-0121 |
| 管理者 | 齊藤 良二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920055 千葉県木更津市朝日3-10-19イオンタウン木更津朝日店 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
GW、夏季、秋季、年末年始休暇
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-42-1581 |
| FAX番号 | 0438-42-1582 |
| 管理者 | 松井 千夏 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920063 千葉県木更津市江川999-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市。 |
| 電話番号 | 0438-38-5902 |
| FAX番号 | 0438-38-5903 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920812 千葉県木更津市矢那2865 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-53-8901 |
| FAX番号 | 0438-53-8902 |
| 管理者 | 横井由紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920038 千葉県木更津市ほたる野4-12-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0438-97-0891 |
| FAX番号 | 0438-97-0892 |
| 管理者 | 長岡 均 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920009 千葉県木更津市金田東6-47-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市市内 |
| 電話番号 | 0438-97-5771 |
| FAX番号 | 0438-97-5772 |
| 管理者 | 平野 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920065 千葉県木更津市吾妻243-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、12/29~1/3 休み
|
| サービス 提供地域 |
木更津市、袖ヶ浦市、君津市、富津市 |
| 電話番号 | 0438-38-6772 |
| FAX番号 | 0438-38-6775 |
| 管理者 | 角田 有紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920045 千葉県木更津市清見台3-8-10DAISHOUビル1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
午前・午後の2単位制
午前 9:00~12:15 午後13:30~16:45 |
| サービス 提供地域 |
要支援:木更津市内 要介護:木更津、君津、袖ヶ浦 |
| 電話番号 | 0438-53-8696 |
| FAX番号 | 0438-53-8659 |
| 管理者 | 岩切圭子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920833 千葉県木更津市貝渕1-9-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-38-3222 |
| FAX番号 | 0438-38-3221 |
| 管理者 | 遠藤太一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920814 千葉県木更津市八幡台4-965-73 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市 |
| 電話番号 | 0438-30-6119 |
| FAX番号 | 0438-97-5665 |
| 管理者 | 大坪裕次 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920816 千葉県木更津市下烏田893 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市、君津市の一部 |
| 電話番号 | 0438-38-4825 |
| FAX番号 | 0438-36-2232 |
| 管理者 | 竹内 香菜子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920802 千葉県木更津市真舟5-2-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
2時間までの延長サービスあり
|
| サービス 提供地域 |
木更津市、君津市、袖ヶ浦市(一部地域を除く) |
| 電話番号 | 0438-38-6118 |
| FAX番号 | 0438-38-6117 |
| 管理者 | 高橋純子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2920035 千葉県木更津市中尾623-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
木更津市、袖ヶ浦市、君津市 |
| 電話番号 | 0438-30-9611 |
| FAX番号 | 0438-97-0331 |
| 管理者 | 下山 暁 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |