住所 |
〒4640082 愛知県名古屋市千種区上野2-5-23-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
千種区・東区 |
電話番号 | 052-737-9255 |
FAX番号 | 052-737-9256 |
管理者 | 吉田愛 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4860928 愛知県春日井市妙慶町3-25 |
---|---|
開設年月日 | 2019年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日井市 小牧市 豊山町 北名古屋市 名古屋市北区 名古屋市守山区 |
電話番号 | 0568-33-3711 |
FAX番号 | 0568-33-3712 |
管理者 | 倉田圭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4520918 愛知県清須市桃栄4-97 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
清須市、あま市、名古屋市西区、中川区、北名古屋市、大治町 |
電話番号 | 052-890-5400 |
FAX番号 | 052-890-5401 |
管理者 | 柿野 香織 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4750856 愛知県半田市更生町2-150-5 |
---|---|
開設年月日 | 2017年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
半田市、阿久比町、武豊町 |
電話番号 | 0569-21-5448 |
FAX番号 | 0569-24-3245 |
管理者 | 中野眞一郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4570038 愛知県名古屋市南区桜本町50-2 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
名古屋市南区・瑞穂区 |
電話番号 | 052-825-8002 |
FAX番号 | 052-825-8003 |
管理者 | 前田 浩行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4910072 愛知県一宮市中島通5-11-2 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
一宮市 |
電話番号 | 0586-52-3763 |
FAX番号 | 0586-52-3765 |
管理者 | 志賀 諭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4680026 愛知県名古屋市天白区土原5-103 |
---|---|
開設年月日 | 2024年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月28日~1月3日の間休業
|
サービス 提供地域 |
天白区、南区、瑞穂区、昭和区、緑区 |
電話番号 | 052-808-0732 |
FAX番号 | 052-808-0733 |
管理者 | 石井啓介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4910201 愛知県一宮市奥町宮前44-1メドタウンいちのみや |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
一宮市:北方、木曽川、葉栗、奥町、今伊勢、宮西、開明、小信中島、起、大徳、三条、神山地区 |
電話番号 | 0586-62-7500 |
FAX番号 | 0586-62-1199 |
管理者 | 長谷川達紀 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4480803 愛知県刈谷市野田町一本木9-3 |
---|---|
開設年月日 | 2016年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
刈谷市 |
電話番号 | 0566-62-6616 |
FAX番号 | 0566-28-3633 |
管理者 | 杉浦 久子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4620012 愛知県名古屋市北区楠3-811-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
●名古屋市北 区:全域 ●西 区一部地域:比良1丁目~四丁目・清里町・砂原町・花原町・玉池町・大野木1丁目~3丁目・5丁目・歌里町・坂井戸町・宝地町 ●守山区一部地域:川西1丁目~2丁目・瀬古1丁目~3丁目・東瀬古1丁目~3丁目・幸心1丁目~3丁目 ●東 区一部地域:白壁1丁目~3丁目・芳野1丁目~3丁目 |
電話番号 | 052-902-3226 |
FAX番号 | 052-902-3228 |
管理者 | 舩本 重人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4640081 愛知県名古屋市千種区谷口町4-5プレステージ千種七番館1 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業あり=12/31~1/3
|
サービス 提供地域 |
名古屋市千種区 |
電話番号 | 052-726-6702 |
FAX番号 | 052-726-6706 |
管理者 | 坂本 祐樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4630009 愛知県名古屋市守山区緑ケ丘107 |
---|---|
開設年月日 | 2024年10月1日 |
サービス 提供時間 |
・年末年始休業あり=12/31~1/3
・毎週月曜日、水曜日、金曜日の利用時間は9:40~15:50 ・毎週火曜日の利用時間は9:20~12:30 ・毎週木曜日、土曜日の利用時間は9:20~12:30、13:40~16:50の2部構成 |
サービス 提供地域 |
名古屋市守山区 |
電話番号 | 052-768-6172 |
FAX番号 | 052-768-6201 |
管理者 | 西村翔太 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4838037 愛知県江南市勝佐町本郷184 |
---|---|
開設年月日 | 2009年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年5回臨時休業あり
|
サービス 提供地域 |
江南市 |
電話番号 | 0587-51-1886 |
FAX番号 | 0587-51-1880 |
管理者 | 久納 みゆき |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4700153 愛知県愛知郡東郷町和合牛廻間19-33 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
愛知郡東郷町、みよし市、日進市、豊明市 |
電話番号 | 0561-42-8887 |
FAX番号 | 0561-37-5425 |
管理者 | 市橋 美由樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4520803 愛知県名古屋市西区大野木4-185 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
名古屋市西区全域、北区及び北名古屋市一部 |
電話番号 | 052-505-7581 |
FAX番号 | 052-503-7611 |
管理者 | 池上 明子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4940001 愛知県一宮市開明馬保里62-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
365日年中無休
|
サービス 提供地域 |
一宮市 |
電話番号 | 0586-47-6131 |
FAX番号 | 0586-47-6132 |
管理者 | 三輪 由華 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4701101 愛知県豊明市沓掛町山新田55-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年1月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
豊明市 愛知郡東郷町 名古屋市緑区(神の倉 藤塚 鶴が沢) 天白区(天白町平針 天白町島田) |
電話番号 | 0562-91-2000 |
FAX番号 | 0562-95-5335 |
管理者 | 鈴木良知 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4910002 愛知県一宮市時之島大東21-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
一宮市・江南市 |
電話番号 | 0586-82-0621 |
FAX番号 | 0586-82-0622 |
管理者 | 畑村 俊和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4960033 愛知県津島市杁前町4-28-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
名古屋市、津島市、稲沢市、清須市、愛西市、弥富市、大治町、あま市、蟹江町 |
電話番号 | 0567-22-5411 |
FAX番号 | 0567-22-5412 |
管理者 | 加藤 省五 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4901213 愛知県あま市乙之子楠島30-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月16日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
あま市 |
電話番号 | 052-445-3147 |
FAX番号 | 052-445-3148 |
管理者 | 高井 広明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |