住所 |
〒4411212 愛知県豊川市金沢町弁天下38-3 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
豊橋市・豊川市 新城市 新城市立新城小学校区 新城市立千郷小学校 新城市立東郷西小学校区 新城市立東郷東小学校区 新城市立船着小学校区 新城市立八名小学校区 新城市立庭野小学校区 新城市立鳳来中部小学校区 |
電話番号 | 0533-65-8605 |
FAX番号 | 0533-65-8635 |
管理者 | 竹生 和史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4910903 愛知県一宮市八幡5-1108 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
夜間及び休日は電話にて対応可能
|
サービス 提供地域 |
愛知県一宮市 |
電話番号 | 0586-47-6641 |
FAX番号 | 0586-47-6645 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4910934 愛知県一宮市大和町苅安賀伝治越6 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
愛知県一宮市、 |
電話番号 | 0586-85-5935 |
FAX番号 | 0586-85-5936 |
管理者 | 下村 仁美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4418089 愛知県豊橋市牟呂大西町18-15 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
豊橋市、豊川市 |
電話番号 | 0532-34-2030 |
FAX番号 | 0532-34-2031 |
管理者 | 疋田美知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4890886 愛知県瀬戸市萩山台3-76 |
---|---|
開設年月日 | 1999年11月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜・祝日についても必要に応じて対応可能
|
サービス 提供地域 |
瀬戸市・尾張旭市・長久手市 |
電話番号 | 0561-97-0521 |
FAX番号 | 0561-97-0520 |
管理者 | 加藤 恵利子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4441154 愛知県安城市桜井町西町下29 |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業します。
8月14日から16日、12月31日から1月5日はお休みです。 |
サービス 提供地域 |
安城市内全域。 |
電話番号 | 0566-55-2828 |
FAX番号 | 0566-87-9770 |
管理者 | 佐子由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4520942 愛知県清須市清洲1051-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
清須市、あま市、北名古屋市、稲沢市、一宮市(一部地域)、名古屋市西区 |
電話番号 | 052-400-8177 |
FAX番号 | 052-400-8138 |
管理者 | 田口 志織 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4870016 愛知県春日井市高蔵寺町北3-1-12カルチェ1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/30~1/3
夏季休業8/13~8/15 |
サービス 提供地域 |
春日井市・小牧市・瀬戸市・尾張旭市・名古屋市守山区・東区・北区・中区 |
電話番号 | 0568-27-8100 |
FAX番号 | 0568-27-8210 |
管理者 | 中尾 明 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4960903 愛知県愛西市内佐屋町西新田81-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
国民の休日及び8月13日~15日・12月29日~1月3日までを除く。
|
サービス 提供地域 |
愛西市、津島市、弥富市、稲沢市、あま市、蟹江町 |
電話番号 | 0567-25-9916 |
FAX番号 | 0567-25-9926 |
管理者 | 生田憲史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4520014 愛知県清須市西枇杷島町押花47 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
(全域)清須市、名古屋市西区 |
電話番号 | 052-618-8739 |
FAX番号 | 052-618-8740 |
管理者 | 塚田 大介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4600002 愛知県名古屋市中区丸の内3-9-13-2F |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
名古屋市中区、東区、北区、西区、中村区(ただし一部地域は送迎不可) 上記以外の名古屋市は送迎範囲外 |
電話番号 | 052-253-5927 |
FAX番号 | 052-253-5928 |
管理者 | 伊藤 篤史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4640011 愛知県名古屋市千種区千代田橋1-1-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年8月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日でも、緊急時や状態悪化が予測される利用者、訪問日が限定される利用者については訪問します
|
サービス 提供地域 |
千種区・守山区・東区・名東区 その他の区について要相談 |
電話番号 | 052-711-6236 |
FAX番号 | 052-711-6260 |
管理者 | 溝口 英三子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4440071 愛知県岡崎市稲熊町6-20 |
---|---|
開設年月日 | 2016年9月1日 |
サービス 提供時間 |
※人員配置の状況により、変更となる場合が御座います。
|
サービス 提供地域 |
愛知県岡崎市全域 |
電話番号 | 0564-83-9415 |
FAX番号 | 0564-83-9416 |
管理者 | 石黒 丘泰 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4430037 愛知県蒲郡市鹿島町大迫22-53 |
---|---|
開設年月日 | 2001年10月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
蒲郡市・幸田町・幡豆郡・西尾市 |
電話番号 | 0533-66-2122 |
FAX番号 | 0533-66-2120 |
管理者 | 神田 真理子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4870031 愛知県春日井市廻間町632-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
春日井市内 |
電話番号 | 0568-88-6151 |
FAX番号 | 0568-88-6151 |
管理者 | 百瀬 祐司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4790863 愛知県常滑市西之口10-73-1 |
---|---|
開設年月日 | 2017年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
常滑市・知多市・半田市・阿久比町・武豊町・美浜町 |
電話番号 | 0569-43-8850 |
FAX番号 | 0569-43-8851 |
管理者 | 竹内宏光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4850041 愛知県小牧市小牧1-135 |
---|---|
開設年月日 | 2002年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小牧市,春日井市,岩倉市,犬山市,江南市,大口町,扶桑町,豊山町 |
電話番号 | 0568-41-5258 |
FAX番号 | 0568-41-2118 |
管理者 | 河合 有加 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4418011 愛知県豊橋市菰口町5-101 |
---|---|
開設年月日 | 2024年1月4日 |
サービス 提供時間 |
令和6年11月1日より一時的に土曜日の営業を休止しています。
|
サービス 提供地域 |
豊橋市 |
電話番号 | 0532-31-4938 |
FAX番号 | 0532-31-4951 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4680020 愛知県名古屋市天白区平針南2-1002-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 052-808-3319 |
FAX番号 | 052-807-3303 |
管理者 | 竹内 三保子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4412221 愛知県北設楽郡設楽町田峯5-22 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
設楽町(豊邦・三都橋・田峯・田内・清崎・田口)、新城市(作手守義・海老・連合・四谷・大輪・愛郷・布里・塩瀬) |
電話番号 | 0536-63-2400 |
FAX番号 | 0536-64-5520 |
管理者 | 澤村 愛華 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |