お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

山梨県送迎対応検索結果

620件中 141160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 小俣昌彦事務所
    介護保険事業所番号1970102503

    なでしこの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月20日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000845
    山梨県甲府市上今井町659-3
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日まで
    サービス
    提供地域
    甲府市
    電話番号 055-243-5176
    FAX番号 055-243-5176
    管理者 代永千波
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 やさしい手甲府
    介護保険事業所番号1971900269

    やさしい手北杜事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    0/38
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4080114
    山梨県北杜市須玉町藤田799-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    1月1日及び全社合同研修日(1月中1回程度)
    サービス
    提供地域
    北杜市
    電話番号 0551-42-5211
    FAX番号 0551-42-1211
    管理者 池田 俊平
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 燦生福祉会
    介護保険事業所番号1990900134

    リハビリサロンフルリール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4070005
    山梨県韮崎市一ツ谷1596-1
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    韮崎市内
    電話番号 0551-45-8451
    FAX番号 0551-45-8452
    管理者 清水 典彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 裕良会
    介護保険事業所番号1970104558

    ショートステイ わかやなぎ池田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    0/23
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒4000062
    山梨県甲府市池田3-8-8
    開設年月日 2015年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 055-255-5511
    FAX番号 055-255-5515
    管理者 小林 章浩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 小俣昌彦事務所
    介護保険事業所番号1971400278

    福祉工房

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4010006
    山梨県大月市賑岡町奥山1833
    開設年月日 2004年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日までの年末年始
    サービス
    提供地域
    大月市
    電話番号 0554-21-5335
    FAX番号 0554-21-5335
    管理者 池川 直伯
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    プラスメディア 株式会社
    介護保険事業所番号1990100909

    SORAFIT

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月1日時点)
    20/135
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒4000814
    山梨県甲府市上阿原町416-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時45分
    定休日
    12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    甲府市内
    電話番号 055-267-6270
    FAX番号 055-267-6272
    管理者 功力 哲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 笹の葉会
    介護保険事業所番号1990100206

    古上条 認知症対応型 通所介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000051
    山梨県甲府市古上条町424-5
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    甲府市(塚原町・下積翠寺町・上積翠寺町・下帯那町・平瀬町・塔岩町・竹日向町・高城町・猪狩町・川窪町・高町・
    草鹿沢町・御岳町・上帯那町を除く)
    電話番号 055-243-1122
    FAX番号 055-243-1222
    管理者 奥田直人
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 甲府市民生福祉会
    介護保険事業所番号1970100192

    桜井寮 ショートステイ センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月30日時点)
    0/2
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒4000803
    山梨県甲府市桜井町558
    開設年月日 1987年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 055-232-8261
    FAX番号 055-231-2716
    管理者 小宮山 稔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 銀門会
    介護保険事業所番号1911810115

    甲州リハビリテーション病院 言葉の通所リハビリテーション スピーチ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月29日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4060032
    山梨県笛吹市石和町四日市場2031-25
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~12時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    笛吹市、甲府市、山梨市の当事業所から片道10㎞以内の範囲
    電話番号 055-262-3121
    FAX番号 055-262-3727
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会
    介護保険事業所番号1970101943

    ショートステイ たから

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    0/42
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒4000034
    山梨県甲府市宝1-4-16
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 055-223-8103
    FAX番号 055-223-8108
    管理者 大﨑 紗央理
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人財団 交道会しもべ病院
    介護保険事業所番号1970700942

    医療法人財団交道会指定通所リハビリテーション事業所しもべ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4092942
    山梨県南巨摩郡身延町下部1063
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    第2・4・5土曜日及び日曜・祭日、12月30日から1月3日までを除く
    第1・3土曜日も現在は、定休日です。
    サービス
    提供地域
    身延町・市川三郷町(内 旧六郷町)
    電話番号 0556-36-1111
    FAX番号 0556-36-1556
    管理者 腰塚 浩三
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    合同会社 ピュアランド
    介護保険事業所番号1971100464

    デイサービス てるてるぼうず

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4020032
    山梨県都留市鹿留637
    開設年月日 2021年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~21時30分
    土日
    9時30分~21時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~21時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    都留市、西桂町、富士吉田市の一部、大月市の一部
    電話番号 0554-56-8511
    FAX番号 0554-85-8512
    管理者 佐藤 博
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 魚芳
    介護保険事業所番号1971300957

    ブルーゾーン望叶

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月10日時点)
    18/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒4010511
    山梨県南都留郡忍野村忍草1083
    開設年月日 2024年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    9時00分~16時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    忍野村、山中湖村、富士吉田市
    電話番号 0555-84-2625
    FAX番号 0555-84-8010
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 Yukito
    介護保険事業所番号1990100867

    だんらんの家 山宮

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000075
    山梨県甲府市山宮町3336
    開設年月日 2020年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    なし
    午前7時~9時、午後17時~21時は、延長サービスとしての対応となります。
    サービス
    提供地域
    甲府市
    電話番号 055-209-0540
    FAX番号 055-209-0539
    管理者 堀口 有里
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    特定非営利活動法人 甲斐博愛会
    介護保険事業所番号1971700610

    ショートステイ ほほ笑みの甲斐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    0/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒4000117
    山梨県甲斐市西八幡669-1
    開設年月日 2013年8月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 055-225-5565
    FAX番号 055-225-5541
    管理者 丸山哲央
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 久晴会
    介護保険事業所番号1911710778

    医療法人 甲斐リハビリテーションクリニック 通所リハビリにじ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    1/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000117
    山梨県甲斐市西八幡3990
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、お盆、年末年始(12月30日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    甲斐市(一部地域を除く)、南アルプス市(一部地域を除く)、甲府市西地区(一部地域を除く)、中央市(一部地域を除く)、昭和町
    電話番号 055-278-1412
    FAX番号 055-278-1413
    管理者 三輪道然
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    公益社団法人 山梨勤労者医療協会
    介護保険事業所番号1971800261

    石和共立病院通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    28/28
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4060035
    山梨県笛吹市石和町広瀬623
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時50分~17時10分
    土日
    8時50分~17時10分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時50分~17時10分
    定休日
    日曜日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    笛吹市及び甲府市東南部(川田、青沼、向町、住吉、朝気、里吉、湯田、東光寺、国玉)
    ただし中山間地域に該当する地域は除く。中山間地域へのサービス提供においては中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算を算定する。
    電話番号 055-263-3131
    FAX番号 055-263-3136
    管理者 太田 昭生
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 燦生福祉会
    介護保険事業所番号1970900302

    フルリールにらさき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    0/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒4070014
    山梨県韮崎市富士見2-15-27
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0551-30-2211
    FAX番号 0551-30-2212
    管理者 清水 由紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会
    介護保険事業所番号1971600919

    デイサービスももその

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4000301
    山梨県南アルプス市桃園379共立高齢者複合施設ももその
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    9時30分~16時40分
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    南アルプス市内(旧芦安村を除く)
    電話番号 055-280-1133
    FAX番号 055-280-1134
    管理者 橘田 卓
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 裕良会
    介護保険事業所番号1970104574

    デイサービス わかやなぎ池田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    10/19
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4000062
    山梨県甲府市池田3-8-8
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日 年始1日
    サービス
    提供地域
    甲府市、甲斐市、韮崎市、笛吹市、南アルプス市
    電話番号 055-255-5511
    FAX番号 055-255-5515
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

山梨県のエリアから探す

山梨県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴