マップに戻る

山梨県検索結果

1042件中 2140
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 小春日和
    介護保険事業所番号1970104343

    通所介護 庵雅楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月18日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒4000854
    山梨県甲府市中小河原町1608-1
    開設年月日 2014年11月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、1月1日~1月2日
    サービス
    提供地域
    甲府市(除く上九一色)
    電話番号 055-242-3000
    FAX番号 055-242-3006
    管理者 㓛刀 千秋
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    有限会社 小春日和
    介護保険事業所番号1970101182

    有限会社 小春日和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月16日時点)
    60/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒4000854
    山梨県甲府市中小河原町1608-1
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日曜日、国民の休日、12月28日~1月3日
    応相談可
    サービス
    提供地域
    甲府市(旧上九一色を除く)、笛吹市、中央市、昭和町、南アルプス市、山梨市、
    電話番号 055-242-3000
    FAX番号 055-242-3006
    管理者 功刀 千秋
    職員体制 -
  • 通所介護
    プラスユー 株式会社
    介護保険事業所番号1970105266

    デイサービスセンター 奏楽 上阿原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年12月21日時点)
    20/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000814
    山梨県甲府市上阿原町1055-1
    開設年月日 2019年9月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時20分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    甲府市全域、笛吹市石和町及びその周辺区域
    電話番号 055-288-0718
    FAX番号 055-288-0719
    管理者 五味 有美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 北杜の家
    介護保険事業所番号1971900517

    デイサービス ほくとのいえ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月29日時点)
    8/19
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4080044
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2560
    開設年月日 2014年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    北杜市
    電話番号 0551-36-6665
    FAX番号 0551-36-6635
    管理者 草野夏樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 恵信福祉会
    介護保険事業所番号1970200463

    恵信サテライトロジェ山梨

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年8月30日時点)
    45/45
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4050033
    山梨県山梨市落合464-1
    開設年月日 2012年3月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日及び12月31日から1月2日
    サービス
    提供地域
    山梨市(旧牧丘町、旧三富村を除く)、笛吹市春日居町全域、笛吹市石和町の市部、上平井、川中島、窪中島、下平井、中川、八田、松本、山崎、四日市場、笛吹市一宮町の一ノ宮、金田、上矢作、北都塚、小城、下矢作、竹原田、田中、坪井、橋立、東原、本都塚、笛吹市御坂町の成田、国衙、甲府市の川田町、桜井町、横根町、和戸町
    電話番号 0553-39-8380
    FAX番号 0553-39-8370
    管理者 成嶋 康彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    ありがとうの介護 株式会社
    介護保険事業所番号1970103881

    郁の家甲府小瀬

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年8月1日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4000836
    山梨県甲府市小瀬町379-1
    開設年月日 2013年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    9時15分~16時30分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    甲府市
    電話番号 055-220-2323
    FAX番号 055-220-2327
    管理者 楯野 恭古
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 こすもす
    介護保険事業所番号1970900377

    新こすもす 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年11月15日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4070003
    山梨県韮崎市藤井町北下條2005-1
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時05分
    土日
    9時00分~16時05分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    9時00分~16時05分
    定休日
    年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    韮崎市・北杜市(明野町)
    電話番号 0551-23-5311
    FAX番号 0551-23-6189
    管理者 伏見恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ラクット
    介護保険事業所番号1972000341

    デイサービスらくっと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2015年2月12日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4090112
    山梨県上野原市上野原3584
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時0分~16時0分
    土日
    9時0分~16時0分
    日曜
    -
    祝日
    9時0分~16時0分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    上野原市、大月市、相模原市(旧藤野町、旧相模湖町)
    電話番号 0554-56-7678
    FAX番号 0554-56-7679
    管理者 井上久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 ひかりの里
    介護保険事業所番号1970200091

    デイサービスめだかの学校

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月30日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4050011
    山梨県山梨市三ケ所937-1
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    9時00分~16時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    山梨市
    電話番号 0553-22-1131
    FAX番号 0553-22-1131
    管理者 海瀬 春美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ひかりの里
    介護保険事業所番号1961790043

    双葉 デイサービスセンター 指定 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月28日時点)
    8/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000108
    山梨県甲斐市宇津谷1103
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜 日曜 12/30~1/3
    特になし
    サービス
    提供地域
    甲斐市
    電話番号 0551-20-3600
    FAX番号 0551-20-3535
    管理者 山田美鈴
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 鈴の音
    介護保険事業所番号1970101703

    デイサービス鈴の音

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月20日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4000836
    山梨県甲府市小瀬町5-26
    開設年月日 2004年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時40分
    土日
    9時20分~16時40分
    日曜
    -
    祝日
    9時20分~16時40分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    甲府市・昭和町・笛吹市(旧、石和町)
    電話番号 055-241-9003
    FAX番号 055-241-9016
    管理者 村松 啓二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問入浴
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号1971200058

    ニチイ ケアセンター 富士吉田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2013年3月5日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒4030005
    山梨県富士吉田市上吉田三枚畠6537
    開設年月日 2001年7月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12/30~1/3
    定休日ではあるが、連絡体制が整ってる。
    サービス
    提供地域
    富士吉田、南都留郡、都留市
    電話番号 0555-30-4103
    FAX番号 0555-30-4105
    管理者 宮野 聡一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1971300619

    はまなす 訪問介護 センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6887
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    無休
    サービス
    提供地域
    富士河口湖町(旧上九一色村除く)、富士吉田市、鳴沢村
    電話番号 0555-83-8385
    FAX番号 0555-83-8286
    管理者 月見 晴香
    職員体制 -
  • 訪問リハビリ
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1951380003

    介護老人保健施設 はまなす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6901
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜祝祭日
    サービス
    提供地域
    <通常の実施地域> 富士河口湖町(旧上九一色村除く)、富士吉田市、鳴沢村 <通常の実施地域外> 忍野村(2007.7現在提供実績あり)
    電話番号 0555-83-3285
    FAX番号 0555-83-3286
    管理者 福田 六花
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1971300304

    ショートステイ スマイル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6887
    開設年月日 2003年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0555-83-3285
    FAX番号 0555-83-3286
    管理者 福田 六花
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1971300288

    通所介護 センターラベンダー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6887
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    9時00分~16時00分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    年末年始(12月31日から1月3日まで)
    最大利用時間8:00~21:00
    サービス
    提供地域
    富士河口湖町(旧上九一色村除く)、富士吉田市、鳴沢村
    電話番号 0555-83-3285
    FAX番号 0555-83-3286
    管理者 福田 六花
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期療養_老健
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1951380003

    介護老人保健施設 はまなす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6901
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0555-83-3285
    FAX番号 0555-83-3286
    管理者 福田 六花
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 青虎会
    介護保険事業所番号1951380003

    介護老人保健施設 はまなす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4010301
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6901
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜祝祭日、年末年始(12/31から1/4)
    最大利用時間は、8:00~21:00
    サービス
    提供地域
    富士河口湖町(旧上九一色村除く)、富士吉田市、鳴沢村
    電話番号 0555-83-3285
    FAX番号 0555-83-3286
    管理者 福田 六花
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ヴァティー
    介護保険事業所番号1970200711

    ケアステーションあさひ甲州

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4050003
    山梨県山梨市下井尻340-5
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    山梨市
    電話番号 0553-21-8523
    FAX番号 0553-23-3660
    管理者 三富 麻左子
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    医療法人 景雲会
    介護保険事業所番号1970400220

    併設型小規模生活単位型短期入所生活介護サージ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒4091302
    山梨県甲州市勝沼町菱山4300
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0553-44-5318
    FAX番号 0553-44-5221
    管理者 金井 由利
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

山梨県のエリアから探す

山梨県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴