お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

山口市(山口県)短縮利用可検索結果

97件中 4160
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    株式会社ANNO-M
    介護保険事業所番号3590300228

    ハートハウス大歳脳活性リハビリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7530871
    山口県山口市朝田751-1
    開設年月日 2011年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    1ユニット
    サービス
    提供地域
    山口市
    電話番号 083-922-0170
    FAX番号 083-922-0172
    管理者 小島 勉
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    合同会社 KtF
    介護保険事業所番号3570303762

    第1奏拠デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7530814
    山口県山口市吉敷下東4-13-20
    開設年月日 2022年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    山口市(徳地、阿東を除く)防府市(台道のみ)
    電話番号 083-902-5725
    FAX番号 083-902-5726
    管理者 林智子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    医療法人社団 青藍会
    介護保険事業所番号3590300178

    ハートホーム平川脳活性リハビリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    20/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7530851
    山口県山口市黒川729-2
    開設年月日 2010年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    山口市
    電話番号 083-934-7600
    FAX番号 083-934-7601
    管理者 干山 美智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 おはな
    介護保険事業所番号3570301634

    楽リハおはな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    10/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7470231
    山口県山口市徳地堀1751
    開設年月日 2015年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    サービス
    提供地域
    山口市徳地地域、防府市小野・右田地域など
    電話番号 0835-52-1787
    FAX番号 0835-52-1739
    管理者 下瀬由佳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 正清会
    介護保険事業所番号3570301386

    賀宝の里白松苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月19日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7540894
    山口県山口市佐山158
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時40分
    土日
    9時30分~16時40分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時40分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    〇土砂災害警戒区域にて、警戒レベル4が発令された場合には、営業を直ちに終了いたします。
    〇台風や大雪に時は休業にする場合があります。
    サービス
    提供地域
    山口市
    電話番号 083-988-2555
    FAX番号 083-988-2552
    管理者 能野信一
    職員体制 -
  • 認知症通所
    株式会社ANNO-M
    介護保険事業所番号3590300137

    ハートハウス大内脳活性リハビリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7530251
    山口県山口市大内千坊5-6-19
    開設年月日 2010年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    特になし
    サービス
    提供地域
    山口市
    電話番号 083-941-5831
    FAX番号 083-941-5611
    管理者 堀 敬子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社ANNO-M
    介護保険事業所番号3590300343

    ハートハウス吉敷脳活性リハビリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月14日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7530813
    山口県山口市吉敷中東1-7-1
    開設年月日 2017年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    山口市
    電話番号 083-922-0001
    FAX番号 083-922-0001
    管理者 善岡 奈々
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ベリーヒューマン
    介護保険事業所番号3571300528

    テルマエ維新

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    8/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7530056
    山口県山口市湯田温泉2-5-20
    開設年月日 2023年8月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    山口市、美祢市、宇部市。
    電話番号 083-902-0270
    FAX番号 083-902-6503
    管理者 藤原 久史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 向陽会
    介護保険事業所番号3517610188

    医療法人社団向陽会阿知須同仁病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7541277
    山口県山口市阿知須4241-4
    開設年月日 1999年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土・日・祝日
    盆休(8/15,16) 年末年始休暇(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    山口市・宇部市
    電話番号 0836-65-5555
    FAX番号 0836-65-2836
    管理者 西田 一也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    金子建設 株式会社
    介護保険事業所番号3597800014

    デイサービスえがお

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7591513
    山口県山口市阿東徳佐下2566
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、祝日(月水金は営業)、盆休(8/13~15)、正月休(12/30~1/3)
    祝日(火木土)、盆休も、ほぼ営業しています。
    正月休みは、カレンダーの並びで12月30日が日曜の場合は休みですが、30日がウイークデイの場合は、31日から休みです。
    サービス
    提供地域
    山口市(阿東、徳地柚木)
    電話番号 083-956-0700
    FAX番号 083-956-0700
    管理者 金子 淑恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 清仁会(社団)
    介護保険事業所番号3517610022

    なぎの木在宅 ケアセンター ・デイケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7540002
    山口県山口市小郡下郷751-4
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜 祝日 年末年始(12月31日から1月3日) お盆(8月14日15日)
    天候により休日する場合あり(利用者様には前日または当日に連絡)
    サービス
    提供地域
    山口市、防府市、宇部市(小野地区)、美東
    電話番号 083-972-8251
    FAX番号 083-972-8221
    管理者 田邉 征六
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団和花輝会おさばファミリークリニック
    介護保険事業所番号3510312386

    医療法人社団和花輝会おさばファミリークリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    45/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7530212
    山口県山口市下小鯖1331-7
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末年始
    特に無し
    サービス
    提供地域
    山口市・防府市
    電話番号 083-941-0389
    FAX番号 083-941-0387
    管理者 重本和弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 正清会
    介護保険事業所番号3577600160

    白松苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月7日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7541277
    山口県山口市阿知須5044-1
    開設年月日 1987年1月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜、お盆(8/15,16)、年末年始(12/31~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    山口市(阿知須、佐山、嘉川、秋穂)、宇部市(東岐波)
    電話番号 0836-65-2250
    FAX番号 0836-65-4645
    管理者 松本直行
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 曙会
    介護保険事業所番号3550380053

    老人保健施設 ナーシングホーム湯田温泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7530076
    山口県山口市泉都町9-7
    開設年月日 1996年2月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日および法人が定める休業日
    特になし。
    サービス
    提供地域
    送迎ありのとき・・・所在地より半径10km圏内
    送迎なしのとき・・・制限なし
    電話番号 083-920-7375
    FAX番号 083-941-6622
    管理者 松田 茂義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部山口県済生会
    介護保険事業所番号3510311776

    済生会湯田温泉病院デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    9/170
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7530061
    山口県山口市朝倉町4-55済生会湯田温泉病院
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日
    お盆休み(8月14日~8月15日)
    創立記念日(10月1日)
    年末年始休み(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    旧山口市内
    電話番号 083-922-0974
    FAX番号 083-924-2126
    管理者 安武 俊輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 こうなん
    介護保険事業所番号3570302210

    デイサービスこうなん温泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7530065
    山口県山口市楠木町4-42
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週水曜日及び毎年12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    山口市内(小郡・秋穂・阿知須・徳地・阿東地区は要相談)
    電話番号 083-928-4309
    FAX番号 083-929-3567
    管理者 今後 智恵美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 健伸会おおうちクリニック
    介護保険事業所番号3570303036

    デイサービスセンター おおうち

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月15日時点)
    1/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7530251
    山口県山口市大内千坊6-11-2
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    山口市全域
    電話番号 083-941-6170
    FAX番号 083-941-6188
    管理者 柏田久子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部山口県済生会
    介護保険事業所番号3570300289

    済生会山口地域 ケアセンター 在宅複合型施設やすらぎ デイサービスセンター 朝倉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月9日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7530061
    山口県山口市朝倉町4-55-6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    山口市内
    電話番号 083-924-6652
    FAX番号 083-924-7045
    管理者 河村 靖則
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部山口県済生会
    介護保険事業所番号3570301469

    済生会山口地域 ケアセンター 居宅介護サービス複合施設にほ苑 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月30日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7530302
    山口県山口市仁保中郷988-1
    開設年月日 2007年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜・12月31日~1月3日まで
    サービス
    提供地域
    山口市の地域
    電話番号 083-929-5083
    FAX番号 083-929-0558
    管理者 谷川 美智江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 きずな
    介護保険事業所番号3570302582

    宅老所阿知須喜楽苑つどい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年10月13日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7541277
    山口県山口市阿知須3257-34
    開設年月日 2013年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    12/31~1/3の4日間は送迎は行わない
    サービス
    提供地域
    宇部市(西岐波・東岐波)、山口市(阿知須・佐山・嘉川)
    電話番号 0836-66-2100
    FAX番号 0836-66-2200
    管理者 沖村 潤子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

山口県のエリアから探す

山口県山口市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴