住所 |
〒7500321 山口県下関市菊川町上岡枝389-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市全域(旧豊北町及び離島を除く) |
電話番号 | 083-288-2027 |
FAX番号 | 083-288-2028 |
管理者 | 門杉 千春 |
職員体制 | - |
住所 |
〒7510826 山口県下関市後田町3-1-28 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
旧下関市内 |
電話番号 | 083-250-8536 |
FAX番号 | 083-250-8546 |
管理者 | 阿武尚幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510814 山口県下関市壇之浦町4-28 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
台風・積雪等により送迎に危険が伴う場合、8/13以外にも休業の可能性あり
|
サービス 提供地域 |
下関市(離島を除く) |
電話番号 | 083-228-0700 |
FAX番号 | 083-228-0710 |
管理者 | 藤井 美加 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500061 山口県下関市上新地町3-2-3 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市全域(但し、菊川町、豊浦町、豊北町、豊田町、離島を除く。) |
電話番号 | 083-227-3412 |
FAX番号 | 083-227-3413 |
管理者 | 永田将彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500092 山口県下関市彦島迫町3-17-2 |
---|---|
開設年月日 | 1996年8月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
本庁圏域、彦島圏域(ただし離島は除く)とし、通常の事業の実施地域以外でのサービス提供は行わない。 下関市大字六連島(サテライトデイサービス六連島のみ) |
電話番号 | 083-266-6364 |
FAX番号 | 083-266-7276 |
管理者 | 岡田添生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7596311 山口県下関市豊浦町吉永1815-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年8月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市(豊浦町区域) |
電話番号 | 0837-74-3927 |
FAX番号 | 0837-74-3937 |
管理者 | 西田幸司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500000 山口県下関市冨任91ルナテラス |
---|---|
開設年月日 | 2016年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市全体(豊田・離島を除く) |
電話番号 | 083-262-1516 |
FAX番号 | 083-262-1766 |
管理者 | 辻原 瑞希 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7510832 山口県下関市生野町2-24-22 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(離島を除く) |
電話番号 | 083-291-0839 |
FAX番号 | 083-291-0819 |
管理者 | 松尾 昭洋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510887 山口県下関市小野64-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(豊田町、豊北町及び離島を除く) |
電話番号 | 083-256-0077 |
FAX番号 | 083-256-5025 |
管理者 | 濵田 節恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510813 山口県下関市みもすそ川町23-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月1日 |
サービス 提供時間 |
特記なし
|
サービス 提供地域 |
下関市全域(一部地域を除く) |
電話番号 | 083-231-1165 |
FAX番号 | 083-223-5681 |
管理者 | 相良 直子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7596613 山口県下関市富任町3-4-28 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市本庁圏域、及び彦島圏域・山陰圏域 |
電話番号 | 083-262-1465 |
FAX番号 | 083-258-1015 |
管理者 | 呰上 秀次 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500077 山口県下関市彦島弟子待東町8-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
下関市の地域とする。但し、離島は除く。 |
電話番号 | 083-266-8800 |
FAX番号 | 083-266-8805 |
管理者 | 川崎 尚子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500044 山口県下関市神田町2-13-5 |
---|---|
開設年月日 | 2010年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(豊北町・豊田町・豊浦町・菊川町・離島を除く)区域 |
電話番号 | 083-250-8770 |
FAX番号 | 083-250-8771 |
管理者 | 今岡 正博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7520993 山口県下関市長府浜浦町14-4 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(旧市内、離島は除く) |
電話番号 | 083-249-5710 |
FAX番号 | 083-245-2181 |
管理者 | 岩本 美和子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510854 山口県下関市稗田南町7-9 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(本庁圏域、彦島圏域、山陰圏域、山陽圏域) |
電話番号 | 083-250-8681 |
FAX番号 | 083-250-8682 |
管理者 | 山根 丈治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596312 山口県下関市豊浦町黒井1536-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(彦島、離島を除く) |
電話番号 | 0837-74-1577 |
FAX番号 | 0837-74-3077 |
管理者 | 山田 達也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7596301 山口県下関市豊浦町川棚6923-6 |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日~1月3日、8月13日~8月15日は休日とする。
|
サービス 提供地域 |
下関市豊浦町、豊北町、菊川町、豊田町、吉見地区、内日地区、の区域とする。 |
電話番号 | 0837-75-3201 |
FAX番号 | 0837-75-3030 |
管理者 | 吉川康敬 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510834 山口県下関市山の田東町1-20 |
---|---|
開設年月日 | 2022年10月1日 |
サービス 提供時間 |
提供時間は上記以外は応相談いたします。
|
サービス 提供地域 |
市内全域(離島・旧豊浦郡域を除き、長府支所圏域までとする) |
電話番号 | 083-242-6776 |
FAX番号 | 083-242-5556 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7520997 山口県下関市前田2-1-21 |
---|---|
開設年月日 | 2024年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関市(ただし、離島は除く) |
電話番号 | 083-242-1303 |
FAX番号 | 083-242-1304 |
管理者 | 馬込 裕后子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7596534 山口県下関市永田郷440-3 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 083-286-7305 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |