住所 |
〒7500005 山口県下関市唐戸町3-14白鳥ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月12日 |
サービス 提供時間 |
休業日:12月30日~1月3日、8月13日~15日
|
サービス 提供地域 |
下関市 |
電話番号 | 083-242-5065 |
FAX番号 | 083-242-5065 |
管理者 | 竹村 克司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500004 山口県下関市中之町8-13 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日まで年末年始休業
|
サービス 提供地域 |
下関市旧市内(離島を除く) |
電話番号 | 083-250-8992 |
FAX番号 | 083-250-8993 |
管理者 | 深沢覚久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500055 山口県下関市南大坪町2-9 |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧市内及び彦島(但し、離島を除く) |
電話番号 | 083-250-8152 |
FAX番号 | 083-250-8153 |
管理者 | 田中 貴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510832 山口県下関市生野町1-5-27 |
---|---|
開設年月日 | 2009年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市内全域【長府地区・吉母・彦島含む】 |
電話番号 | 083-251-2018 |
FAX番号 | 083-251-2018 |
管理者 | 大谷 由香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7596603 山口県下関市安岡町4-14-22 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
下関山陰圏域(但し内日支所管内及び離島を除く)とします。 ※それ以外の地域も相談の応じます。 |
電話番号 | 083-227-4713 |
FAX番号 | 083-227-4713 |
管理者 | 山田千鶴子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500415 山口県下関市豊田町浮石2202-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末12月30・31日 翌年1月3日までお休みです。
|
サービス 提供地域 |
豊田町、豊北町、菊川町 (概ね片道30分程度の範囲) |
電話番号 | 0837-67-0001 |
FAX番号 | 0837-67-0002 |
管理者 | 松田 寛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510832 山口県下関市生野町1-4-17 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
台風、積雪など送迎が難しい場合は臨時休業の場合あり
延長サービスあり(要相談) |
サービス 提供地域 |
下関市 |
電話番号 | 083-294-0123 |
FAX番号 | 083-294-0120 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7510802 山口県下関市勝谷新町4-13-27 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
令和5年9月より土曜日も営業開始
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は旧下関市とする。但し、吉田・内日・吉見・彦島支所管内は除く。 |
電話番号 | 083-227-4871 |
FAX番号 | 083-227-4872 |
管理者 | 田中 瑠美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7510859 山口県下関市川中本町1-10-38 |
---|---|
開設年月日 | 2024年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
山口県下関市全域 |
電話番号 | 083-249-5720 |
FAX番号 | 083-249-5721 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒7520963 山口県下関市長府中土居北町6-18 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、旧下関市とする。(但し、王喜・吉田・内日・吉見・彦島支所管内は除く)。 |
電話番号 | 083-245-5080 |
FAX番号 | 083-245-2530 |
管理者 | 山本 美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7501164 山口県下関市清末大門12-43 |
---|---|
開設年月日 | 2008年2月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(離島は除く)及び菊川町 |
電話番号 | 083-281-3111 |
FAX番号 | 083-281-3112 |
管理者 | 原田 慶治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7501164 山口県下関市清末大門12-43 |
---|---|
開設年月日 | 2012年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市(離島は除く)及び菊川町 |
電話番号 | 083-282-0222 |
FAX番号 | 083-282-0220 |
管理者 | 濵田 亮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510876 山口県下関市秋根北町5-7ビリティ新下関102 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日およびお盆も営業しております。
|
サービス 提供地域 |
下関市秋根北町を中心とする半径20キロ圏内 |
電話番号 | 083-242-1607 |
FAX番号 | 083-242-1606 |
管理者 | 本山眞鶴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7510888 山口県下関市形山町4−17 |
---|---|
開設年月日 | 2021年2月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は9時から16時
|
サービス 提供地域 |
旧下関市内(離島を除く) |
電話番号 | 083-265-1335 |
FAX番号 | 083-250-7583 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7520975 山口県下関市長府中浜町4-11西本ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
GW、夏季、年末年始の11日間は休み
|
サービス 提供地域 |
山陽圏域、山陰圏域 |
電話番号 | 083-245-9900 |
FAX番号 | 083-245-9920 |
管理者 | 古田 邦彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7501144 山口県下関市小月茶屋3-4-7 |
---|---|
開設年月日 | 2021年6月1日 |
サービス 提供時間 |
その他の休日
年末年始12/30~1/4 お盆 8/13~8/16 |
サービス 提供地域 |
下関市全域(離島、豊田町の一部、豊北町を除く) |
電話番号 | 083-227-3345 |
FAX番号 | 083-227-3344 |
管理者 | 小西 勇也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7500074 山口県下関市彦島本村町6-12-15 |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
元旦・ゴールデンウイークは休む場合あり。
|
サービス 提供地域 |
下関市内(本庁管内・彦島支所管内) 山陰圏内(勝山・川中・安岡・勝山支所管内(離島を含まない)) |
電話番号 | 083-227-2885 |
FAX番号 | 083-227-2886 |
管理者 | 山田博幸 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7501144 山口県下関市小月茶屋3-4-26学校法人下関学院内海響館1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
自然災害等で臨時休校になる場合があります。
|
サービス 提供地域 |
下関市全域(離島及び豊北町、豊田町の一部を除く) |
電話番号 | 083-227-2208 |
FAX番号 | 083-227-2209 |
管理者 | 丸山洋平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7500019 山口県下関市丸山町2-1-23松井外科整形2F |
---|---|
開設年月日 | 2007年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧下関市 |
電話番号 | 083-228-0128 |
FAX番号 | 083-250-9938 |
管理者 | 高原 尚文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7596613 山口県下関市富任町8-14-6 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧下関市・彦島・豊浦町 |
電話番号 | 083-262-1033 |
FAX番号 | 083-262-1033 |
管理者 | 嶋村 美彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |