住所 |
〒7400018 山口県岩国市麻里布町5-3-8岩国ウィークリーマンション2F |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
H28年5月5日は定休日だったが、H29年5月より営業日となった。
|
サービス 提供地域 |
旧岩国市(島嶼部、六呂師、持ヶ峠、大谷、通津、保津、南北河内以北地区を除く) |
電話番号 | 0827-22-4165 |
FAX番号 | 0827-21-1165 |
管理者 | 弘中節子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7401225 山口県岩国市美和町渋前603-2 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市美和町・美川町・本郷町・北河内及び小瀬・持ヶ峠地区 |
電話番号 | 0827-96-0667 |
FAX番号 | 0827-96-1970 |
管理者 | 藤永 和彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7400017 山口県岩国市今津町1-10-9 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
当施設を中心とした半径15km以内の地域を目安にしている。それ以上の地域でも相談に応じている。 |
電話番号 | 0827-30-0802 |
FAX番号 | 0827-23-7100 |
管理者 | 河本 尚希 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7400602 山口県岩国市本郷町本郷2090 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月20日 |
サービス 提供時間 |
毎週木曜日については、職員不足のためサービスの提供は実施しない。
|
サービス 提供地域 |
岩国市本郷町及び美和町・美川町の区域 |
電話番号 | 0827-75-2500 |
FAX番号 | 0827-75-2947 |
管理者 | 末長 伸昌 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7410092 山口県岩国市多田3-104-2 |
---|---|
開設年月日 | 2006年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岩国市内(離島は除く) |
電話番号 | 0827-44-3003 |
FAX番号 | 0827-44-2701 |
管理者 | 上妻 理香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7400004 山口県岩国市昭和町218-23 |
---|---|
開設年月日 | 2001年5月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市(旧岩国市 但し、島を除く) |
電話番号 | 0827-30-1455 |
FAX番号 | 0827-30-1456 |
管理者 | ゲイツ さおり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7410061 山口県岩国市錦見2-6-12 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月20日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市のうち、旭町、飯田町、今津町、岩国、牛野谷町、尾津町、桂町、川口町、川下町、川西、楠町、車町、昭和町、新港町、砂山町、関戸、多田、立石町、中津町、灘町、錦見、日の出町、平田、藤生町、麻里布町、三笠町、海土路町、南岩国町、室の木町、元町、門前町、山手町、横山、黒磯町、御庄、小瀬、柱野とする。 |
電話番号 | 0827-43-3763 |
FAX番号 | 0827-43-2395 |
管理者 | 濱田 和行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7400041 山口県岩国市黒磯町2-50-14 |
---|---|
開設年月日 | 2000年5月12日 |
サービス 提供時間 |
天候により休みあり(台風接近時及び大雪・大雨)
|
サービス 提供地域 |
岩国市 |
電話番号 | 0827-34-2255 |
FAX番号 | 0827-34-2258 |
管理者 | 横山正和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7400021 山口県岩国市室の木町4-1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月11日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
旧岩国市内(但し多田町、御庄地区・青木町は除く) |
電話番号 | 0827-28-0505 |
FAX番号 | 0827-21-2203 |
管理者 | 藤岡 昌徳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7401225 山口県岩国市美和町渋前977-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年3月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日以外は祝日も営業
|
サービス 提供地域 |
岩国市(美和町、美川町、本郷町、錦町、北河内地区、小瀬地区) |
電話番号 | 0827-95-0200 |
FAX番号 | 0827-95-0201 |
管理者 | 舛本 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7401425 山口県岩国市由宇町南沖1-10-252 |
---|---|
開設年月日 | 2009年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岩国市 由宇・長野・通津・保津・青木 |
電話番号 | 0827-63-2827 |
FAX番号 | 0827-63-2827 |
管理者 | 山本淳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7410072 山口県岩国市平田5-31-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
岩国市 玖珂郡和木町 |
電話番号 | 0827-34-1111 |
FAX番号 | 0827-34-1115 |
管理者 | 折中 妙子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7410062 山口県岩国市岩国3-13-5クラール1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年10月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇8月13日~8月16日、冬期休暇12月29日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
岩国、平田、南岩国、藤河、御庄、麻里布、東、川下、愛宕、灘、柱野 |
電話番号 | 0827-28-5732 |
FAX番号 | 0827-28-5763 |
管理者 | 河内 洋子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7400022 山口県岩国市山手町1-5-11 |
---|---|
開設年月日 | 2000年7月19日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岩国市(由宇町、玖珂町、本郷町、周東町、錦町、美川町、美和町、及び離島を除く) |
電話番号 | 0827-30-0505 |
FAX番号 | 0827-30-0500 |
管理者 | 清時幸江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7401406 山口県岩国市由宇町3918-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
柳井市、岩国市 |
電話番号 | 0827-63-6611 |
FAX番号 | 0827-63-6633 |
管理者 | 福村数秀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7420326 山口県岩国市玖珂町4991-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
その他の休日 12月31日から1月3日
|
サービス 提供地域 |
岩国市全域 |
電話番号 | 0827-82-4245 |
FAX番号 | 0827-82-4245 |
管理者 | 福光信夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7400302 山口県岩国市下317-2 |
---|---|
開設年月日 | 1992年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0827-47-3500 |
FAX番号 | 0827-47-3553 |
管理者 | 山永 則宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400724 山口県岩国市錦町広瀬758 |
---|---|
開設年月日 | 1989年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0827-72-3523 |
FAX番号 | 0827-72-3562 |
管理者 | 中 村 美 鈴 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7400043 山口県岩国市保津町2-9-33 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
お盆・お正月 お休みがあります
|
サービス 提供地域 |
灘地区・通津地区・由宇地区 |
電話番号 | 0827-30-9866 |
FAX番号 | 0827-30-9867 |
管理者 | 福重 慶紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7410062 山口県岩国市岩国2-7-4 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧市内 |
電話番号 | 0827-28-2840 |
FAX番号 | 0827-28-2841 |
管理者 | 若松美恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |