お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

山形県生活保護対応可検索結果

937件中 261280
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 正覚会
    介護保険事業所番号0670801661

    こもれびの郷浜中

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月24日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9980112
    山形県酒田市浜中上村378-1
    開設年月日 2012年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~16時15分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    酒田市及び鶴岡市(旧温海町を除く。)、三川町及び庄内町(旧立川町を除く。)とする。
    電話番号 0234-92-3170
    FAX番号 03-2492-3180
    管理者 佐藤 美加
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 花はな
    介護保険事業所番号0670401595

    訪問介護ステーション花はな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月23日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9920038
    山形県米沢市城南1-5-2
    開設年月日 2011年2月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    米沢、川西町、高畠町
    電話番号 0238-49-7676
    FAX番号 0238-49-7789
    管理者 渡部 ひとみ
    職員体制 -
  • 認知症通所
    社会福祉法人 やまがた市民福祉会
    介護保険事業所番号0670100601

    とかみ共生苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月22日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9902342
    山形県山形市富神前6
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    山形市
    電話番号 023-646-5056
    FAX番号 023-646-5051
    管理者 米野 祥一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 やまがた市民福祉会
    介護保険事業所番号0670100601

    とかみ共生苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月22日時点)
    15/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9902342
    山形県山形市富神前6
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    山形市
    電話番号 023-646-5056
    FAX番号 023-646-5051
    管理者 米野祥一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 燦
    介護保険事業所番号0670701333

    ハビビ伊勢原

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月22日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9970802
    山形県鶴岡市伊勢原町16-16
    開設年月日 2010年11月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時15分~16時20分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時15分~16時20分
    定休日
    土・日 年末年始12月31日~1月3日
    感染症や不慮の災害等により、規定した営業日以外(土、日曜日)に開所することがある。
    サービス
    提供地域
    鶴岡市
    電話番号 0235-23-8576
    FAX番号 0235-35-1115
    管理者 四ッ井明奈
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    社会福祉法人 友愛会
    介護保険事業所番号0671900405

    訪問介護 サービスセンター南陽の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月22日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9920472
    山形県南陽市宮内1204-3
    開設年月日 2008年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    南陽市
    *上記以外の方でもご相談に応じます。
    電話番号 0238-59-1030
    FAX番号 0238-59-1031
    管理者 横山 直
    職員体制 -
  • 通所介護
    合同会社 ほほえみ
    介護保険事業所番号0670103753

    ほほえみデイ七日町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月21日時点)
    50/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9900042
    山形県山形市七日町2-7-43
    開設年月日 2013年11月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日及び12月30日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    山形市内
    電話番号 023-666-7300
    FAX番号 023-666-7314
    管理者 西塚 新
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 松寿会
    介護保険事業所番号0671200087

    長生園指定 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月20日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9910063
    山形県寒河江市柴橋2246-1
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年始(1月1日~1月2日)以外は無休
    特になし
    サービス
    提供地域
    寒河江市内
    電話番号 0237-86-5855
    FAX番号 0237-86-8865
    管理者 川越 政之助
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 明東会
    介護保険事業所番号0671700334

    ショートステイ おさなぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月20日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9993742
    山形県東根市中島通り1-25
    開設年月日 2005年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0237-47-1234
    FAX番号 0237-47-4888
    管理者 西山 保
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 羽陽の里
    介護保険事業所番号0671600971

    短期入所生活介護事業所たかだま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月20日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9940065
    山形県天童市清池1559-1
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 023-674-8711
    FAX番号 023-674-8777
    管理者 武田庄司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉東北 株式会社
    介護保険事業所番号0671600989

    リハビリ特化型デイサービスカラダラボ天童老野森

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月19日時点)
    15/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9940013
    山形県天童市老野森1-6-10
    開設年月日 2015年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始
    祝祭日は営業しております。
    サービス
    提供地域
    天童市
    電話番号 023-665-5893
    FAX番号 023-665-5894
    管理者 押野和美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 和敬会
    介護保険事業所番号0612210369

    医療法人和敬会クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月19日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9900301
    山形県東村山郡山辺町山辺265
    開設年月日 2009年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日、年末年始(12月30日から1月3日)
    飲酒及び喫煙はお断り致します。火気の取り扱いは禁止致します。盗難等については、当事業所では責任を負いかねますので、必要以上の金銭の所有はしないで下さい。宗教活動も御遠慮下さい。
    サービス
    提供地域
    山辺町、中山町、山形市、寒河江市、大江町
    電話番号 023-664-7870
    FAX番号 023-665-7316
    管理者 笠原敬良
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 悠々会
    介護保険事業所番号0671200665

    短期入所サービスさがえ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月18日時点)
    3/21
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9900505
    山形県寒河江市白岩6330-1
    開設年月日 2017年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0237-85-1321
    FAX番号 0237-87-5010
    管理者 武田 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 やまがた市民福祉会
    介護保険事業所番号0670104546

    ショートステイ あかしや共生苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    0/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9900813
    山形県山形市桧町3-4-17
    開設年月日 2018年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 023-674-7776
    FAX番号 023-684-5117
    管理者 梅津 隆夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 童夢
    介護保険事業所番号0670102771

    宅老所ど~む中野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月17日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9900892
    山形県山形市中野327
    開設年月日 2008年7月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日
    介護保険利用日は、日曜日以外の月曜日から土曜日と祝日。お盆、年末年始も開催。
    サービス
    提供地域
    山形市・天童市・山辺町・中山町・東根市
    電話番号 023-666-8015
    FAX番号 023-666-8014
    管理者 奥山 友美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 明東会
    介護保険事業所番号0671700342

    デイサービスセンター おさなぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    4/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9993742
    山形県東根市中島通り1-25
    開設年月日 2005年12月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜、1/1~1/2
    サービス
    提供地域
    東根市、天童市、村山市、河北町
    電話番号 0237-47-1234
    FAX番号 0237-47-4888
    管理者 西山 保
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 千寿
    介護保険事業所番号0670103886

    せんじゅ鳥居ケ丘デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    15/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9902433
    山形県山形市鳥居ケ丘19-13マザーパレス山形鳥居ケ丘
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    山形市
    電話番号 023-665-1215
    FAX番号 023-665-1216
    管理者 那須 洋樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 山形わたげの会
    介護保険事業所番号0670100528

    わたげの会 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    2/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9902483
    山形県山形市上町1-9-17
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝祭日 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    山形市
    電話番号 023-644-4870
    FAX番号 023-644-4875
    管理者 本間ハルミ
    職員体制 -
  • 通所介護
    夢成 株式会社
    介護保険事業所番号0671300648

    コンパスウォーク上山石崎店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    35/200
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9993144
    山形県上山市石崎1-2
    開設年月日 2022年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12月30日~1月3日)は定休日
    サービス
    提供地域
    上山市
    電話番号 023-666-5180
    FAX番号 023-666-5181
    管理者 菊地勇棋
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 奥山クリニック
    介護保険事業所番号0671400265

    デイサービスにしごう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9950052
    山形県村山市名取1020
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、8月13日~16日、12月30日~1月4日
    サービス
    提供地域
    村山市、東根市
    電話番号 0237-52-1020
    FAX番号 0237-53-2515
    管理者 矢萩えり
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

山形県のエリアから探す

山形県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴