| 住所 |
〒6408422 和歌山県和歌山市松江東1-7-25 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-454-8900 |
| FAX番号 | 073-454-1811 |
| 管理者 | 津村高央 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408434 和歌山県和歌山市榎原174-100 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日 休み 不定期にて毎月1回土休み
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-454-0072 |
| FAX番号 | 073-454-0200 |
| 管理者 | 高木俊充 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400112 和歌山県和歌山市西庄337-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-460-5680 |
| FAX番号 | 073-460-5680 |
| 管理者 | 島 秀幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400115 和歌山県和歌山市つつじが丘2-6-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市内 |
| 電話番号 | 073-455-1330 |
| FAX番号 | 073-455-1335 |
| 管理者 | 尾上和久 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6410036 和歌山県和歌山市西浜1170-2サービス付き高齢者向け住宅ふるさと内1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-441-8600 |
| FAX番号 | 073-441-8601 |
| 管理者 | 炭 優貴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408318 和歌山県和歌山市南出島28-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・海南市・紀の川市貴志川町 |
| 電話番号 | 073-474-1630 |
| FAX番号 | 073-474-1623 |
| 管理者 | 安田 智貴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6496325 和歌山県和歌山市下和佐441 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
居宅サービス計画などにより、休業日や時間外であってもサービスの提供をする場合があります。
ご相談ください。 |
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-477-7273 |
| FAX番号 | 073-477-7273 |
| 管理者 | 江川 佳寿子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408301 和歌山県和歌山市岩橋973-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 岩出市 紀の川市 |
| 電話番号 | 073-471-4766 |
| FAX番号 | 073-471-4760 |
| 管理者 | 仲原 英 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408483 和歌山県和歌山市園部416-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-480-5110 |
| FAX番号 | 073-480-5111 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6410007 和歌山県和歌山市小雑賀696-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月29日~1月4日は休日
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-463-6410 |
| FAX番号 | 073-463-6411 |
| 管理者 | 林保努 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408317 和歌山県和歌山市北出島12-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-499-5525 |
| FAX番号 | 073-499-5504 |
| 管理者 | 西原 奈那 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400305 和歌山県和歌山市明王寺3-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年11月9日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日までを除く
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市、海南市、紀の川市(貴志川町) |
| 電話番号 | 073-466-2233 |
| FAX番号 | 073-478-3313 |
| 管理者 | 小熊 大輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400316 和歌山県和歌山市大河内188-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記営業時間外でも相談等に応じる体制をとります。
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-466-3021 |
| FAX番号 | 073-466-3022 |
| 管理者 | 桑田博史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408116 和歌山県和歌山市西紺屋町2-30-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日 休み
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-433-5277 |
| FAX番号 | 073-499-8374 |
| 管理者 | 上嶋 樹奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408422 和歌山県和歌山市松江東4-8-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-456-0352 |
| FAX番号 | 073-456-0352 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6410036 和歌山県和歌山市西浜1407-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-446-2530 |
| FAX番号 | 073-446-2531 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408136 和歌山県和歌山市堀止東1-1-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
電話対応可
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・岩出市・海南市 |
| 電話番号 | 073-488-1120 |
| FAX番号 | 073-488-1121 |
| 管理者 | 石松仁美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400332 和歌山県和歌山市冬野703-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
訪問介護:和歌山市、海南市 予防給付型訪問サービス・生活支援型訪問サービス:和歌山市 |
| 電話番号 | 073-479-5785 |
| FAX番号 | 073-479-5786 |
| 管理者 | 麓友紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6410061 和歌山県和歌山市田野178 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-445-2277 |
| FAX番号 | 073-445-2285 |
| 管理者 | 花野千賀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408225 和歌山県和歌山市久保丁1-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-422-8833 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 矢野 淑子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |