| 住所 |
〒6410041 和歌山県和歌山市堀止南ノ丁4-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記営業日、営業時間のほか、電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-499-8496 |
| FAX番号 | 073-499-8495 |
| 管理者 | 谷村 尚子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408434 和歌山県和歌山市榎原250-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市全域 |
| 電話番号 | 073-488-3309 |
| FAX番号 | 073-488-3308 |
| 管理者 | 倉野 務 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6408341 和歌山県和歌山市黒田34-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日まで休み
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・岩出市・海南市・紀の川市 |
| 電話番号 | 073-480-5586 |
| FAX番号 | 073-499-5563 |
| 管理者 | 新谷 雄亮 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496264 和歌山県和歌山市新庄465 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年6月18日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-477-5255 |
| FAX番号 | 073-477-5166 |
| 管理者 | 木下迪雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408119 和歌山県和歌山市和歌町12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 海南市 紀ノ川市 |
| 電話番号 | 073-432-8731 |
| FAX番号 | 073-432-8732 |
| 管理者 | 沖 多栄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6410023 和歌山県和歌山市新和歌浦2-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 073-448-3335 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 西村佳寿美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408341 和歌山県和歌山市黒田170-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2025年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・海南市・岩出市・紀の川市 |
| 電話番号 | 050-3508-3568 |
| FAX番号 | 073-488-3346 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408401 和歌山県和歌山市福島700-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-488-9605 |
| FAX番号 | 073-488-9606 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6410011 和歌山県和歌山市三葛243憩いの郷紀三井寺 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-445-4151 |
| FAX番号 | 073-444-7152 |
| 管理者 | 廣瀬 有城 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6400352 和歌山県和歌山市井戸192-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-460-2613 |
| FAX番号 | 073-460-3419 |
| 管理者 | 津多 美幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6410013 和歌山県和歌山市内原1678-51 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
訪問介護 和歌山市と海南市 介護予防給付型訪問サービス、生活支援型訪問サービス 和歌山市 |
| 電話番号 | 073-412-5888 |
| FAX番号 | 073-446-0116 |
| 管理者 | 岩橋久美子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6410036 和歌山県和歌山市西浜1270-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-446-0115 |
| FAX番号 | 073-446-0116 |
| 管理者 | 福永 治子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6408451 和歌山県和歌山市中572-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)、お盆(8月13日~8月15日)の期間は除きます
利用者様の希望に応じて、サービスの提供については、24時間対応可能な体制を整えるものとします。 |
| サービス 提供地域 |
和歌山市 岩出市 紀の川市 海南市 紀美野町 泉佐野市 岬町 |
| 電話番号 | 073-455-2410 |
| FAX番号 | 073-455-2411 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408124 和歌山県和歌山市雄松町2-55 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-423-4349 |
| FAX番号 | 073-424-3061 |
| 管理者 | 坂口 美香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408401 和歌山県和歌山市福島700-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-488-9605 |
| FAX番号 | 073-488-9606 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408412 和歌山県和歌山市狐島691-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記の営業日、営業時間のほか、電話等により24時間常時連絡が可能な体制とする。
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市、海南市、岩出市、 |
| 電話番号 | 073-499-1191 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408453 和歌山県和歌山市木ノ本476-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-457-2800 |
| FAX番号 | 073-457-1124 |
| 管理者 | 宮﨑夕紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6408323 和歌山県和歌山市太田3-5-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
・営業時間外のサービス提供については応相談
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 岩出市 海南市 |
| 電話番号 | 073-471-1827 |
| FAX番号 | 073-477-7900 |
| 管理者 | 秋月 伸弘 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6408301 和歌山県和歌山市岩橋1271-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-499-7812 |
| FAX番号 | 073-499-7819 |
| 管理者 | 綛田 博美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6496273 和歌山県和歌山市東田中307 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 073-465-4165 |
| FAX番号 | 073-465-4166 |
| 管理者 | 中澤 康守 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |