| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河951-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間以外は、病状などにより24時間対応し、計画的な訪問と必要に応じて臨時訪問も行っています
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市(左記以外の地域の方は、ご相談ください) |
| 電話番号 | 0736-74-3116 |
| FAX番号 | 0736-74-3117 |
| 管理者 | 平岡 桃重 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河951-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市 |
| 電話番号 | 0736-74-3116 |
| FAX番号 | 0736-74-3117 |
| 管理者 | 笹本 幸代 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496426 和歌山県紀の川市下井阪605サポートハウスなだい |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市 岩出市 |
| 電話番号 | 0736-78-1255 |
| FAX番号 | 0736-78-2056 |
| 管理者 | 灘井 祥子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河756-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市(旧粉河町、旧那賀町、旧打田町) |
| 電話番号 | 0736-74-2100 |
| FAX番号 | 0736-74-2420 |
| 管理者 | 稲田 吉昭 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496426 和歌山県紀の川市下井阪605トータルケアセンターなだい |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市 |
| 電話番号 | 0736-78-2055 |
| FAX番号 | 0736-78-2056 |
| 管理者 | 竹原 江利子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496426 和歌山県紀の川市下井阪605 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)を除く。
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市、岩出市、紀の川市、海南市 |
| 電話番号 | 0736-78-1255 |
| FAX番号 | 0736-78-1256 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496426 和歌山県紀の川市下井阪605 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)を除く。
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市 |
| 電話番号 | 0736-78-2055 |
| FAX番号 | 0736-78-2056 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河775-1GrandHome瑞穂 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市(旧粉河町、鞆淵地区を除く) |
| 電話番号 | 0736-74-1001 |
| FAX番号 | 0736-74-3240 |
| 管理者 | 山口 由実 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河756-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-74-2100 |
| FAX番号 | 0736-74-2420 |
| 管理者 | 稲田 吉昭 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496111 和歌山県紀の川市桃山町最上1254-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-66-3741 |
| FAX番号 | 0736-66-3331 |
| 管理者 | 上住 京子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河775-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-74-1002 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 稲田 良子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496531 和歌山県紀の川市粉河756-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-74-2100 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496445 和歌山県紀の川市豊田43-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | - |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-77-5231 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6400421 和歌山県紀の川市貴志川町北843 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始は12月31日~1月2日まで休み
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-65-2001 |
| FAX番号 | 0736-65-2002 |
| 管理者 | 田渕真也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400424 和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口615-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-79-3100 |
| FAX番号 | 0736-79-3102 |
| 管理者 | 眞砂 秀至 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6496425 和歌山県紀の川市中井阪226-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市・岩出市・和歌山市・かつらぎ町 |
| 電話番号 | 0736-67-7451 |
| FAX番号 | 0736-67-7452 |
| 管理者 | 笠井孝志 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸28-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30~1/4は、正月休みです。
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-64-1117 |
| FAX番号 | 0736-64-1118 |
| 管理者 | 中西 良平 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496124 和歌山県紀の川市桃山町市場186 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
常勤は5/2~5/5、8/13~8/16、12/30~1/4休日。
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、和歌山市、海南市、橋本市、岩出市、紀美野町、かつらぎ町、高野町、九度山町 |
| 電話番号 | 0736-66-1245 |
| FAX番号 | 0736-66-0700 |
| 管理者 | 片山祐治 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6400416 和歌山県紀の川市貴志川町長山259-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・紀の川市・岩出市・紀美野町 |
| 電話番号 | 0736-64-2798 |
| FAX番号 | 0736-64-2797 |
| 管理者 | 前川 佳美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6400403 和歌山県紀の川市貴志川町尼寺359 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市・岩出市・和歌山市・海南市・紀美野町 |
| 電話番号 | 0736-65-2525 |
| FAX番号 | 0736-65-2929 |
| 管理者 | 中西 将行 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |