| 住所 |
〒6496253 和歌山県岩出市紀泉台2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年2月14日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市(打田・粉河・桃山・貴志川地区)、和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-62-6689 |
| FAX番号 | 0736-61-3678 |
| 管理者 | 冨田 建夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496255 和歌山県岩出市西安上267 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)休み
|
| サービス 提供地域 |
岩出市 |
| 電話番号 | 0736-62-7200 |
| FAX番号 | 0736-61-3678 |
| 管理者 | 高幣 貞宏 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6496253 和歌山県岩出市紀泉台432 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30~1/3まで休み
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市、和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-61-3722 |
| FAX番号 | 0736-61-3678 |
| 管理者 | 前島 亜矢子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496231 和歌山県岩出市川尻53-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始はお休みとなります
|
| サービス 提供地域 |
岩出市 紀の川市 和歌山市の一部区域 |
| 電話番号 | 0736-69-1117 |
| FAX番号 | 0736-69-1151 |
| 管理者 | 橋本吉弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496215 和歌山県岩出市中迫139やよいメディカルクリニック |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市、和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-62-7777 |
| FAX番号 | 0736-62-8813 |
| 管理者 | 黒山 哲彌 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496253 和歌山県岩出市紀泉台432 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30~1/3は休み
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市、和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-61-3722 |
| FAX番号 | 0736-61-3678 |
| 管理者 | 武内 由夏 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496256 和歌山県岩出市金池15-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市・岩出市・海南市・紀の川市・紀美野町 |
| 電話番号 | 0736-69-0877 |
| FAX番号 | 0736-69-0878 |
| 管理者 | 宮本 亜紀子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496235 和歌山県岩出市西野202-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市 紀の川市 和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-79-3937 |
| FAX番号 | 0736-79-3938 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496246 和歌山県岩出市吉田92-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者様からの要望があれば、要相談とし、365日24時間対応可能。(要相談にて事業所側が対応不可能と判断した場合はお断りする場合があります)
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、和歌山市、紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-67-6287 |
| FAX番号 | 0736-67-6287 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496258 和歌山県岩出市山878-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市・紀の川市・和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-67-8801 |
| FAX番号 | 0736-67-8020 |
| 管理者 | 太田 多津子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6496213 和歌山県岩出市西国分501 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市、和歌山市 |
| 電話番号 | 0736-62-0717 |
| FAX番号 | 0736-62-2831 |
| 管理者 | 角門 真二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496221 和歌山県岩出市溝川251-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-70-0690 |
| FAX番号 | 0736-72-1147 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496258 和歌山県岩出市山51-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月26日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市・紀の川市・和歌山市・橋本市・海南市 |
| 電話番号 | 080-4482-2525 |
| FAX番号 | 0736-88-0024 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496215 和歌山県岩出市中迫665 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市、伊都郡かつらぎ町、阪南市、泉南市 |
| 電話番号 | 0736-62-0246 |
| FAX番号 | 0736-62-0113 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496258 和歌山県岩出市山381-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市 和歌山市 他要相談 |
| 電話番号 | 0736-67-6479 |
| FAX番号 | 0736-67-6479 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496222 和歌山県岩出市岡田543-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-62-3333 |
| FAX番号 | 0736-62-3334 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6496215 和歌山県岩出市中迫139 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩出市、紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-62-7777 |
| FAX番号 | 0736-62-8813 |
| 管理者 | 黒山哲彌 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496248 和歌山県岩出市湯窪43-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪全域、和歌山県(和歌山市、岩出市、橋本市等その他要相談)、奈良県(生駒郡等、その他要相談) |
| 電話番号 | 0736-79-3761 |
| FAX番号 | 0736-79-3762 |
| 管理者 | 菊力弥 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496213 和歌山県岩出市西国分501-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0736-62-0717 |
| FAX番号 | 0736-62-2831 |
| 管理者 | 熊本直美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6496204 和歌山県岩出市今中127-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
看護・リハビリの必要性に応じて、定休日に必要なケアの実施、契約者への24時間対応は随時実施しています。
|
| サービス 提供地域 |
岩出市・紀の川市・和歌山市・その他地域は相談により決定します |
| 電話番号 | 0736-62-5862 |
| FAX番号 | 0736-62-5863 |
| 管理者 | 吉村友香子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |