| 住所 |
〒9340011 富山県射水市本町3-17-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
射水市 |
| 電話番号 | 0766-83-7072 |
| FAX番号 | 0766-83-0022 |
| 管理者 | 森山 哲充 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9330071 富山県高岡市鷲北新185 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-21-8688 |
| FAX番号 | 0766-21-8655 |
| 管理者 | 沖 麗華 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9300116 富山県富山市追分茶屋472-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
併設の有料老人ホーム内に限る
|
| サービス 提供地域 |
富山市、射水市 |
| 電話番号 | 076-464-6856 |
| FAX番号 | 076-464-6857 |
| 管理者 | 寺下恵理子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9392716 富山県富山市婦中町下轡田1010 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-461-5588 |
| FAX番号 | 076-465-5627 |
| 管理者 | 立原 佐由子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9300014 富山県富山市館出町2-4-4シニアレジデンスビルト1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-464-3003 |
| FAX番号 | 076-464-3002 |
| 管理者 | 大下 雅子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398035 富山県富山市大宮町24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日までは休業します。
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-423-0038 |
| FAX番号 | 076-423-8380 |
| 管理者 | 島田 ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300936 富山県富山市藤木893 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-407-1666 |
| FAX番号 | 076-407-1667 |
| 管理者 | 田近亮子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300261 富山県中新川郡立山町大石原254 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1991年6月12日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-463-0601 |
| FAX番号 | 076-462-9670 |
| 管理者 | 赤川直次 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9398085 富山県富山市中野新町1-2-10ホクタテ別館3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-461-7722 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9318336 富山県富山市高畠町1-10-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-438-8455 |
| FAX番号 | 076-438-8489 |
| 管理者 | 古澤 努 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300218 富山県中新川郡立山町二ツ塚342 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
1/1~1/3、8/15~8/16休み
|
| サービス 提供地域 |
立山町・上市町・舟橋村 |
| 電話番号 | 076-461-6531 |
| FAX番号 | 076-461-6532 |
| 管理者 | 大井 匠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392208 富山県富山市南野田70 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日までは休業いたします。
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-467-1622 |
| FAX番号 | 076-467-1633 |
| 管理者 | 小柴 浩美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9392716 富山県富山市婦中町下轡田1010 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市、射水市 |
| 電話番号 | 076-461-5550 |
| FAX番号 | 076-465-5263 |
| 管理者 | 野上 予人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9392716 富山県富山市婦中町下轡田1010 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市、射水市(小杉地区) |
| 電話番号 | 076-461-5550 |
| FAX番号 | 076-461-5566 |
| 管理者 | 野上 予人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9300357 富山県中新川郡上市町正印684 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
立山町・上市町・舟橋村・上市町・滑川市 |
| 電話番号 | 076-472-1612 |
| FAX番号 | 076-472-1613 |
| 管理者 | 野村 淳 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9392716 富山県富山市婦中町下轡田1010 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-461-5577 |
| FAX番号 | 076-405-9313 |
| 管理者 | 立原佐由子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392252 富山県富山市上大久保1581-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
・大久保、大沢野、八尾、婦中地域 |
| 電話番号 | 076-461-5513 |
| FAX番号 | 076-461-5523 |
| 管理者 | 長澤 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9380801 富山県黒部市荻生2897-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
魚津市 黒部市 入善町 朝日町 |
| 電話番号 | 0765-56-8111 |
| FAX番号 | 0765-56-8116 |
| 管理者 | 広田 早苗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9318443 富山県富山市下飯野36 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日も必要時対応
|
| サービス 提供地域 |
事業所より半径15km、30分以内 それ以外の地域から依頼があった場合は相談に応じます。 |
| 電話番号 | 076-438-7228 |
| FAX番号 | 076-438-7218 |
| 管理者 | 河原孝子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9391501 富山県南砺市本江238-8サービス付き高齢者向け住宅やどりぎ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
同一敷地内である「サービス付き高齢者向け住宅やどりぎ」の入居者に関しては、上記営業時間の限りではない。
|
| サービス 提供地域 |
南砺市北部圏域(旧福野町)、小矢部市南部圏域(津沢地区) |
| 電話番号 | 0763-23-4603 |
| FAX番号 | 0763-23-4610 |
| 管理者 | 石川 映理子 |
| 職員体制 | - |