| 住所 |
〒9302243 富山県富山市四方212-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市及び射水市 |
| 電話番号 | 076-435-5325 |
| FAX番号 | 076-435-5326 |
| 管理者 | 田邊 美代子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398075 富山県富山市今泉220 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-425-1166 |
| FAX番号 | 076-425-1228 |
| 管理者 | 大西仙泰 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398096 富山県富山市西大泉2-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
旧富山市 |
| 電話番号 | 076-492-3833 |
| FAX番号 | 076-492-3833 |
| 管理者 | 若宮 浩美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300142 富山県富山市吉作1725 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1991年6月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
呉羽中学校区 及び 西部中学校区 |
| 電話番号 | 076-436-2002 |
| FAX番号 | 076-436-2165 |
| 管理者 | 坪内 奈津子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392251 富山県富山市下大久保1530-1ケアパークおおくぼ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
主に、富山市大沢野地区、大久保地区、船峅地区、熊野地区 |
| 電話番号 | 076-468-2001 |
| FAX番号 | 076-468-2006 |
| 管理者 | 平口奈緒 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398202 富山県富山市西田地方町2-10-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-461-7111 |
| FAX番号 | 076-461-7122 |
| 管理者 | 嶋田 洋子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398137 富山県富山市開発133 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-429-0203 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398132 富山県富山市月岡町2-189 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/29~1/3)休み
|
| サービス 提供地域 |
富山市内・中新川広域 |
| 電話番号 | 076-428-3600 |
| FAX番号 | 076-428-3663 |
| 管理者 | 河井 裕之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300873 富山県富山市金屋2332 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
西部中学校区、西部中学校区 |
| 電話番号 | 076-405-1510 |
| FAX番号 | 076-405-1512 |
| 管理者 | 今井 勝憲 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398194 富山県富山市南金屋111 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常は富山市 熊野、蜷川、堀川南、月岡、太田、新保校下、山室中部、山室 |
| 電話番号 | 076-464-3433 |
| FAX番号 | 076-428-1810 |
| 管理者 | 安井真理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392713 富山県富山市婦中町上轡田806-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市全域 |
| 電話番号 | 076-464-9714 |
| FAX番号 | 076-464-9717 |
| 管理者 | 吉村 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300835 富山県富山市上冨居3-12-34 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
1単位目 8:30~13:00
2単位目 13:00~17:30 |
| サービス 提供地域 |
富山市広田地区 |
| 電話番号 | 076-471-0860 |
| FAX番号 | 076-471-0861 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392718 富山県富山市婦中町分田62 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市内 |
| 電話番号 | 076-481-6520 |
| FAX番号 | 076-481-6521 |
| 管理者 | 渡邊俊子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398195 富山県富山市上野799-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
ゴールデンウィーク、盆休、年末年始などの連休あり
|
| サービス 提供地域 |
主に富山市南部(蜷川、堀川、堀川南、熊野、月岡、新保、大久保地域) |
| 電話番号 | 076-456-8625 |
| FAX番号 | 076-460-4986 |
| 管理者 | 浦上 祐太郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392622 富山県富山市婦中町千里935-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市西部・婦中町・八尾町 |
| 電話番号 | 076-469-5275 |
| FAX番号 | 076-469-5276 |
| 管理者 | 牛島 良 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392741 富山県富山市婦中町中名903-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山県富山市 |
| 電話番号 | 076-465-1218 |
| FAX番号 | 076-465-1219 |
| 管理者 | 野上 幸彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392302 富山県富山市八尾町杉田744-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月2日 |
| サービス 提供時間 |
1月1日~1月3日は休み
|
| サービス 提供地域 |
八尾町・婦中町 |
| 電話番号 | 076-455-8577 |
| FAX番号 | 076-455-8578 |
| 管理者 | 村瀬 和博 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9393555 富山県富山市水橋市田袋126 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-478-3774 |
| FAX番号 | 076-478-3767 |
| 管理者 | 松岡陽子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9392306 富山県富山市八尾町井田610-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日、お盆、年末年始もサービス提供しています。
|
| サービス 提供地域 |
原則として富山市八尾町地域。平成21年4月より山田村地域も含む。 |
| 電話番号 | 076-455-0837 |
| FAX番号 | 076-455-0750 |
| 管理者 | 室田 純 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9300916 富山県富山市向新庄4-14-48 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
災害時は利用者の安全を優先して休む場合あり
|
| サービス 提供地域 |
新庄・新庄北地域 (上記以外で利用の方は、中山間地域等提供加算を算定します) |
| 電話番号 | 076-451-8025 |
| FAX番号 | 076-451-2011 |
| 管理者 | 林稔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |