お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県短縮利用可検索結果

468件中 381400
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 日和
    介護保険事業所番号1670102043

    デイサービスひより鵜坂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9392711
    富山県富山市婦中町鵜坂139
    開設年月日 2002年11月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日まで特別休業
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-461-3497
    FAX番号 076-425-0212
    管理者 小泉薫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 永寿会
    介護保険事業所番号1670200201

    雨晴苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9330133
    富山県高岡市太田58
    開設年月日 1989年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 年末年始12月31日~1月2日
    臨時休業の際は、ご連絡します。
    サービス
    提供地域
    高岡市 氷見市 射水市
    電話番号 0766-44-0604
    FAX番号 0766-44-6686
    管理者 宝達 良
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 砺波福祉会
    介護保険事業所番号1670800141

    やなぜ苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9391313
    富山県砺波市柳瀬3
    開設年月日 1991年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    土曜、日曜、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    砺波市内
    電話番号 0763-32-2090
    FAX番号 0763-32-6543
    管理者 齋藤 幸二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    和カンパニー 株式会社
    介護保険事業所番号1670400330

    パティオしらゆり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9370805
    富山県魚津市本江1090
    開設年月日 2002年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    1月1日・日曜日
    サービス
    提供地域
    魚津市近郊
    電話番号 0765-25-0333
    FAX番号 0765-25-0330
    管理者 浅野 由紀枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 修和会
    介護保険事業所番号1652180017

    介護老人保健施設 葵の園・なんと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9391744
    富山県南砺市天池1555-3
    開設年月日 1998年4月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日
    お盆・年始の休み 8月15日・1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    南砺市(福光エリア、城端エリア、井口エリア、福野エリア)
    電話番号 0763-52-0050
    FAX番号 0763-52-6710
    管理者 中村 隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 あいサポート
    介護保険事業所番号1670102860

    ちゅらさん デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398071
    富山県富山市上袋712
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    事情により営業することがある
    サービス
    提供地域
    富山市全域
    電話番号 076-494-8281
    FAX番号 076-494-8280
    管理者 野口 兼太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    有限会社 日和
    介護保険事業所番号1690100175

    認知症デイサービス日和野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9300871
    富山県富山市下野1784-6
    開設年月日 2008年4月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、木曜日、12月31日、1月1日~3日は特別休業
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-433-1280
    FAX番号 076-433-1285
    管理者 西田 朋子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 イブキ
    介護保険事業所番号1670112208

    デイサービスいずみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398096
    富山県富山市西大泉2-2
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、夏季休業、年末年始
    サービス
    提供地域
    旧富山市
    電話番号 076-492-3833
    FAX番号 076-492-3833
    管理者 若宮 浩美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 みとし会
    介護保険事業所番号1670100476

    すみれ苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9318412
    富山県富山市横越180
    開設年月日 1989年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時20分~18時00分
    土日
    8時20分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時20分~18時00分
    定休日
    日曜日定休
    延長サービスについては18時から21時までとする
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-437-4666
    FAX番号 076-438-8744
    管理者 坂下将一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 梨雲福祉会
    介護保険事業所番号1670100229

    梨雲苑デイサ-ビスセンタ-

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300142
    富山県富山市吉作1725
    開設年月日 1991年6月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    お盆(8/14~8/15) 年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    呉羽中学校区 及び 西部中学校区
    電話番号 076-436-2002
    FAX番号 076-436-2165
    管理者 坪内 奈津子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 志貴野会
    介護保険事業所番号1650280041

    老人保健施設 しきの ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9330071
    富山県高岡市鷲北新480
    開設年月日 2000年6月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時00分
    土日
    8時15分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、お盆(8月15日、16日)
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-27-8600
    FAX番号 0766-27-8688
    管理者 引網 宏彰
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 しおんの家
    介護保険事業所番号1670100369

    デイサービスしおんの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9393515
    富山県富山市水橋辻ケ堂777
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    なし
    年中無休で、上記営業時間外も柔軟に対応いたします。
    サービス
    提供地域
    富山市水橋地域とします。
    電話番号 076-479-0675
    FAX番号 076-479-9174
    管理者 大江 恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ケアサポートたなか
    介護保険事業所番号1670202215

    フクシア ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒9330015
    富山県高岡市明園町9-12
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)
    自主サービスとして希望者には夕食を提供しています。
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-54-6013
    FAX番号 0766-27-1032
    管理者 田中 徹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 南砺市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1671000295

    平高齢者生活福祉センターつつじ荘平 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9391902
    富山県南砺市大崩島100
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    週休日(土日曜日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    五箇山地域
    電話番号 0763-66-2866
    FAX番号 0763-66-2867
    管理者 野原 倫子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 アロマ
    介護保険事業所番号1671600680

    赤いふうせんメルヘン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300221
    富山県中新川郡立山町前沢2530-45
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・お盆(不定期)・年末年始(12月31日~1月3日)
    利用時間について、早朝及び17時以降の延長についてはご相談下さい。
    サービス
    提供地域
    富山県中新川郡立山町及び近隣市町村
    電話番号 076-464-2888
    FAX番号 076-464-2880
    管理者 寺林 喜雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 あんじゅ
    介護保険事業所番号1690101587

    デイサービスあんじゅ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9398025
    富山県富山市大島2-596-19
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    8時00分~16時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~16時00分
    定休日
    日曜日・5月3日から5日・8月13日から16日・12月31日から1月3日
    急な天候不良や感染症の流行により変更があります。
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-461-4568
    FAX番号 076-464-5239
    管理者 -
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 かがやき
    介護保険事業所番号1670113685

    樹楽向新庄

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9300916
    富山県富山市向新庄1-5-30
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-451-5573
    FAX番号 076-456-8125
    管理者 長峰 章子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 梨雲福祉会
    介護保険事業所番号1670102472

    でいさーびすさいさい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9300873
    富山県富山市金屋2332
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜日・年始 12/31から1/3 8/14から8/15
    特になし
    サービス
    提供地域
    西部中学校区、西部中学校区
    電話番号 076-405-1510
    FAX番号 076-405-1512
    管理者 今井 勝憲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    一般社団法人 ひので
    介護保険事業所番号1671700506

    デイサービス花日和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9390742
    富山県下新川郡朝日町沼保1370
    開設年月日 2013年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、お盆(8月13~16日)、年末年始(12月30日~1月4日)
    利用時間の延長等は相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    朝日町、入善町
    電話番号 0765-83-2287
    FAX番号 0765-32-4806
    管理者 大村美樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 良俊会
    介護保険事業所番号1612010635

    ふくの若葉病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9391521
    富山県南砺市苗島367
    開設年月日 2001年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、国民の祝日
    8月14日~16日(お盆休暇)、12月30日~1月3日(年末年始休暇)
    サービス
    提供地域
    南砺市(福野、福光、井口、井波地区)、砺波市、小矢部市(津沢地域)
    電話番号 0763-23-1011
    FAX番号 0763-23-1020
    管理者 三宅 早苗
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴