お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県短縮利用可検索結果

468件中 181200
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 和合福祉会
    介護保険事業所番号1670100807

    和合ハイツ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月20日時点)
    15/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9302233
    富山県富山市布目1966-1
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時45分~17時30分
    土日
    7時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    7時45分~17時30分
    定休日
    日曜日
    正月休みあり
    サービス
    提供地域
    富山市(倉垣・四方・草島・八幡・萩浦・岩瀬地区)
    射水市(本江・足洗地区)
    電話番号 076-435-4850
    FAX番号 076-435-3339
    管理者 竹林 弦一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    射水ライフ・サポート 株式会社
    介護保険事業所番号1671100483

    いみずの里デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月18日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9390287
    富山県射水市赤井77-1
    開設年月日 2017年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 8月15日~16日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    射水市
    電話番号 0766-73-2614
    FAX番号 0766-73-2615
    管理者 木村隆
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 アルプス
    介護保険事業所番号1670201746

    アルプス介護予防センター姫野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月18日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9340093
    富山県高岡市姫野506
    開設年月日 2010年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~13時10分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝祭日
    サービス
    提供地域
    射水市、高岡市全域
    電話番号 0766-73-2666
    FAX番号 050-3183-7150
    管理者 油谷 隆広
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ありがとうの家
    介護保険事業所番号1670103256

    ありがとうの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月17日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9398081
    富山県富山市堀川小泉町1-14-14
    開設年月日 2005年7月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-424-0898
    FAX番号 076-424-0898
    管理者 佐藤恭二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 アトマ
    介護保険事業所番号1670900552

    富山型デイサービス城山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月17日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9320047
    富山県小矢部市城山町9-32昭龍寺
    開設年月日 2015年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜、お盆、年末年始
    お盆は8月15.16日
    年末年始は12月30日より1月3日まで休日
    サービス
    提供地域
    小矢部市、砺波市、南砺市
    電話番号 0766-53-5876
    FAX番号 0766-56-5877
    管理者 和多俊明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会福祉法人 富山城南会
    介護保険事業所番号1651880138

    介護老人保健施設 シルバーケア羽根苑デイ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月16日時点)
    3/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9392603
    富山県富山市婦中町羽根1092-2
    開設年月日 2002年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    毎週土・日曜日及び年末年始(12月30日~1月3日)
    国民の祝日は営業いたします。(ただし、元日のみ休み)
    サービス
    提供地域
    富山市婦中町朝日・古里・神保・音川地区
    電話番号 076-469-0667
    FAX番号 076-469-0668
    管理者 松本 俊彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 あんじゅ
    介護保険事業所番号1670113735

    デイサービスあんじゅ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月14日時点)
    18/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398025
    富山県富山市大島2-596-19
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時00分
    土日
    8時45分~16時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時45分~16時00分
    定休日
    日曜日・5月3日~5月5日・8月13日~8月16日・12月31日~1月3日
    職員の学校行事などで休業する場合がある。その際は、振替利用などで対応する。
    サービス
    提供地域
    富山市内全区域、立山町、舟橋村
    電話番号 076-461-4568
    FAX番号 076-464-5239
    管理者 三浦真弓
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 ホスピィー
    介護保険事業所番号1670400561

    スコール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月13日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9370805
    富山県魚津市本江1-26
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日
    サービス
    提供地域
    魚津市全域
    電話番号 0765-23-5080
    FAX番号 0765-23-5181
    管理者 浦田 隆正
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 慶寿会
    介護保険事業所番号1671800108

    のりみね苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月12日時点)
    2/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9392406
    富山県富山市八尾町乗嶺546
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    富山市立八尾小学校区(旧桐谷小学校区、旧広畑小学校区、旧仁歩小学校区、旧大長谷小学校区を除く)、富山市立樫尾小学校区(北東地区除く)、富山市立杉原小学校区、富山市立保内小学校区
    電話番号 076-454-5505
    FAX番号 076-454-5353
    管理者 栗原有紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    正栄ウェルフェア 株式会社
    介護保険事業所番号1690101447

    デイサービスきたえるーむ富山奥田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月6日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300803
    富山県富山市下新本町3-17
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時05分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    奥田、奥田北、岩瀬、萩浦、豊田、針原、草島、倉垣、四方、広田、桜谷
    (上記地域の中でも、ご利用者様自宅位置によっては提供できない場合もあります)
    電話番号 076-439-3002
    FAX番号 076-439-3005
    管理者 羽田野 真
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1690200645

    にんきデイ中田館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月5日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391272
    富山県高岡市下麻生89-2だいご中田館
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月31日~翌年1月2日、8月15日~8月16日(計5日間)及び土、日、祝日
    ・土、日、祝日は休業。
    ・サービス提供時間は、8:00~17:00
    ・17時以降の利用をご希望される場合は、職員配置の観点から、事前にご相談の上ご利用ください。
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域
    電話番号 0766-36-2888
    FAX番号 0766-36-2526
    管理者 堀 修史
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1670202157

    げんきデイ中田館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月5日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9391272
    富山県高岡市下麻生89-2だいご中田館
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    08時00分~18時00分
    祝日
    08時00分~18時00分
    定休日
    12月31日~翌年1月2日、8月15日~16日(計5日間)
    利用可能な時間帯は原則17時までとなります。
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域
    電話番号 0766-36-2888
    FAX番号 0766-36-2526
    管理者 堀 修史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    オークス 株式会社
    介護保険事業所番号1690101124

    オークスリハプライド下冨居

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月1日時点)
    32/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300814
    富山県富山市下冨居1-10-35
    開設年月日 2019年1月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    片道送迎範囲約20分エリアの地域密着型デイサービス
    電話番号 076-441-4234
    FAX番号 076-441-5234
    管理者 沖野 将教
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 まことなり
    介護保険事業所番号1670104973

    誠やデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年4月14日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9398033
    富山県富山市横内581
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝祭日 お盆(8/14~16)お正月(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-482-5971
    FAX番号 076-482-5970
    管理者 山領 正人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    ケア・リジーム 合同会社
    介護保険事業所番号1670500832

    機能訓練特化型デイサービス まほろば氷見

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月3日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9350063
    富山県氷見市加納77-2
    開設年月日 2020年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    氷見市
    電話番号 0766-30-3838
    FAX番号 0766-30-3839
    管理者 中川和恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 高岡南福祉会
    介護保険事業所番号1690200298

    認知症対応型 通所介護 デイサービスセンター といで野はるかぜ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月20日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9391104
    富山県高岡市戸出町3-951
    開設年月日 2011年4月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末・年始(1月1日元旦のみ)
    サービス
    提供地域
    高岡市内全域 送迎時間の往復で40分以内の居住地の方
    電話番号 0766-54-5080
    FAX番号 0766-63-3002
    管理者 須田 久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    北陸調剤薬局 株式会社
    介護保険事業所番号1670200714

    高岡 デイサービスセンター きらら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月18日時点)
    20/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9330915
    富山県高岡市千木屋町15
    開設年月日 2002年1月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始は休止
    サービス
    提供地域
    高岡市、とします。その他の地域は、その都度調整し決定します。
    電話番号 0766-26-7747
    FAX番号 0766-26-6177
    管理者 長井保之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 URiP
    介護保険事業所番号1690101405

    ケアサポート・まき 速星

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月18日時点)
    80/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9392753
    富山県富山市婦中町笹倉133-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    富山市速星・鵜坂・朝日・宮野・古里・音川・神保・池多・神明・五福(金屋・寺町・鵯島)小学校区の範囲
    電話番号 076-407-5515
    FAX番号 076-434-8067
    管理者 木下 哉弥
    職員体制 -
  • 通所リハ
    社会福祉法人 周山会
    介護保険事業所番号1650680000

    老人保健施設 なごみ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月15日時点)
    0/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9360883
    富山県滑川市野町1686
    開設年月日 1989年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・1月1日
    なし
    サービス
    提供地域
    滑川市内
    電話番号 076-475-8888
    FAX番号 076-475-9128
    管理者 佐々木正
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 デイケアハウス手をつなごう
    介護保険事業所番号1670201035

    デイ ケアハウス 手をつなごう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月14日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9330045
    富山県高岡市本丸町13-18
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~18時00分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    12月31日~1月3日
    施設・地域での感染症の拡大や、災害が予想される悪天候の時など、安全が確保できないと判断された場合には営業を行えない場合があります。
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-21-0976
    FAX番号 0766-21-0966
    管理者 坂倉理恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴