| 住所 |
〒9320027 富山県小矢部市法楽寺1800-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0766-67-6664 |
| FAX番号 | 0766-67-4884 |
| 管理者 | 表 富美枝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9330133 富山県高岡市太田58 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
臨時休業の際は、ご連絡します。
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 氷見市 射水市 |
| 電話番号 | 0766-44-0604 |
| FAX番号 | 0766-44-6686 |
| 管理者 | 宝達 良 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9391313 富山県砺波市柳瀬3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1991年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
砺波市内 |
| 電話番号 | 0763-32-2090 |
| FAX番号 | 0763-32-6543 |
| 管理者 | 齋藤 幸二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9370805 富山県魚津市本江1090 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
魚津市近郊 |
| 電話番号 | 0765-25-0333 |
| FAX番号 | 0765-25-0330 |
| 管理者 | 浅野 由紀枝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9370814 富山県魚津市石垣389 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0765-23-6388 |
| FAX番号 | 0765-23-6367 |
| 管理者 | 田中 茂弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9391744 富山県南砺市天池1555-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年4月23日 |
| サービス 提供時間 |
お盆・年始の休み 8月15日・1月1日~3日
|
| サービス 提供地域 |
南砺市(福光エリア、城端エリア、井口エリア、福野エリア) |
| 電話番号 | 0763-52-0050 |
| FAX番号 | 0763-52-6710 |
| 管理者 | 中村 隆 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9350063 富山県氷見市加納495-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
氷見市全域 |
| 電話番号 | 0766-74-7580 |
| FAX番号 | 0766-74-7511 |
| 管理者 | 木原 誠三 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9330954 富山県高岡市美幸町1-1-53 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市内一円(但し、戸出、中田地区は除く。) |
| 電話番号 | 0766-27-3838 |
| FAX番号 | 0766-27-3839 |
| 管理者 | 長谷田 泰男 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9398096 富山県富山市西大泉2-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
旧富山市 |
| 電話番号 | 076-492-3833 |
| FAX番号 | 076-492-3833 |
| 管理者 | 若宮 浩美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9303252 富山県中新川郡立山町末上野119 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1986年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 076-462-2600 |
| FAX番号 | 076-462-2622 |
| 管理者 | 室岡郁代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9318412 富山県富山市横越180 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
延長サービスについては18時から21時までとする
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-437-4666 |
| FAX番号 | 076-438-8744 |
| 管理者 | 坂下将一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9390749 富山県下新川郡朝日町泊新5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
朝日町、入善町 |
| 電話番号 | 0765-82-2121 |
| FAX番号 | 0765-82-2239 |
| 管理者 | 大島 徹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9330071 富山県高岡市鷲北新480 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年6月7日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-27-8600 |
| FAX番号 | 0766-27-8688 |
| 管理者 | 引網 宏彰 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9393515 富山県富山市水橋辻ケ堂777 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休で、上記営業時間外も柔軟に対応いたします。
|
| サービス 提供地域 |
富山市水橋地域とします。 |
| 電話番号 | 076-479-0675 |
| FAX番号 | 076-479-9174 |
| 管理者 | 大江 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9330015 富山県高岡市明園町9-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
自主サービスとして希望者には夕食を提供しています。
|
| サービス 提供地域 |
高岡市 |
| 電話番号 | 0766-54-6013 |
| FAX番号 | 0766-27-1032 |
| 管理者 | 田中 徹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9392251 富山県富山市下大久保1530-1ケアパークおおくぼ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
主に、富山市大沢野地区、大久保地区、船峅地区、熊野地区 |
| 電話番号 | 076-468-2001 |
| FAX番号 | 076-468-2006 |
| 管理者 | 平口奈緒 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9370851 富山県魚津市住吉2523 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
魚津市全域 |
| 電話番号 | 0765-32-5154 |
| FAX番号 | 0765-32-5185 |
| 管理者 | 朝本 靖之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9391902 富山県南砺市大崩島100 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
五箇山地域 |
| 電話番号 | 0763-66-2866 |
| FAX番号 | 0763-66-2867 |
| 管理者 | 野原 倫子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9300221 富山県中新川郡立山町前沢2530-45 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用時間について、早朝及び17時以降の延長についてはご相談下さい。
|
| サービス 提供地域 |
富山県中新川郡立山町及び近隣市町村 |
| 電話番号 | 076-464-2888 |
| FAX番号 | 076-464-2880 |
| 管理者 | 寺林 喜雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9398045 富山県富山市本郷町63-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
本郷 今泉 大町 上新保 上堀南町 下堀 堀川本郷 堀川町 本郷新 月岡 小泉町 山室 小杉 横内 上袋 |
| 電話番号 | 076-494-1080 |
| FAX番号 | 076-494-1081 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |