お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県生活保護対応可検索結果

912件中 421440
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 まんてん
    介護保険事業所番号1671600672

    デイサービスまんてん米沢

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9303265
    富山県中新川郡立山町米沢20-1
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年始1日~3日
    サービス
    提供地域
    立山町、上市町、富山市、舟橋村
    電話番号 076-463-6650
    FAX番号 076-463-6651
    管理者 林 泰二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ifD
    介護保険事業所番号1670114352

    かえでデイサービス黒崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9398214
    富山県富山市黒崎291
    開設年月日 2018年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-481-6271
    FAX番号 076-481-6246
    管理者 浅畑 高之
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    特定非営利活動法人 ささえ愛
    介護保険事業所番号1670104007

    ヘルパーステーション ささえ愛

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9300801
    富山県富山市中島3-1-1
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    土、日、祝日
    但し、定休日であってもご利用者様の希望があり且つ訪問介護員の勤務シフトが調整可能であれば、サービスを提供できることがあります。
    サービス
    提供地域
    富山市(旧市内)
    電話番号 076-471-5425
    FAX番号 076-471-5420
    管理者 岡本 繁良
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 大門福祉会
    介護保険事業所番号1671900080

    こぶし園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9390241
    富山県射水市中村20
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~18時00分
    土日
    7時30分~18時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    7時30分~18時00分
    定休日
    原則なし
    特になし
    サービス
    提供地域
    富山県射水市(大門地区、大島地区)
    電話番号 0766-52-4700
    FAX番号 0766-52-6800
    管理者 松長 勝弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 大門福祉会
    介護保険事業所番号1671900072

    特別養護老人ホーム こぶし園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9390241
    富山県射水市中村20
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0766-52-6700
    FAX番号 0766-52-6800
    管理者 松長 勝弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    高岡内科クリニック
    介護保険事業所番号1610212514

    高岡内科クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9330005
    富山県高岡市能町南3-41
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~0時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    高岡市内と高岡市近郊。
    電話番号 0766-28-3800
    FAX番号 0766-28-3103
    管理者 宮腰英和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    とやま生活協同組合
    介護保険事業所番号1670102464

    デイサービスセンター ゆとり~な

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9300921
    富山県富山市中間島2-27-6
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日・1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-492-4114
    FAX番号 076-492-4130
    管理者 藤井 孝司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    合同会社 スマイルハートかどや
    介護保険事業所番号1671100426

    訪問介護 センターかどや

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9340033
    富山県射水市新片町5-25
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、国民の定める祝祭日、年末年始12月30日~1月 3日
    営業日 月~土曜日までとします。

    但し、サービス提供は利用者の希望に応じて対応をします。

    営業時間 9:00~18:00までとします。

    但し、サービス提供は利用者の希望に応じて対応をします。

    連絡体制 転送電話等により、常時連絡が可能な体制をとっています。
    サービス
    提供地域
    射水市 富山市 高岡市 氷見市
    電話番号 0766-86-2048
    FAX番号 0766-86-2580
    管理者 山田 奈緒美
    職員体制 -
  • 訪問看護
    富山県厚生農業協同 組合 連合会
    介護保険事業所番号1660690049

    厚生連滑川訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    住所 〒9360027
    富山県滑川市常盤町119
    開設年月日 2023年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土日祝日 年末年始(12/29~1/3) 盂蘭盆(8/15)
    サービス
    提供地域
    滑川市全域および、ステーションから10km以内の富山市、上市町、魚津市の地域
    電話番号 076-475-4688
    FAX番号 076-475-4687
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1670200284

    だいご苑 ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9391131
    富山県高岡市醍醐1257
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    8月15,16日及び12月31日~1月2日の5日間
    電話等により24時間、常時連絡が可能な体制
    サービス
    提供地域
    高岡市全域、砺波市高波地区及び東石丸地区
    電話番号 0766-62-0170
    FAX番号 0766-62-0070
    管理者 手塚 裕子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 砺波市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1670800265

    砺波市南部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391333
    富山県砺波市苗加824-1
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    砺波市、小矢部市、南砺市
    電話番号 0763-32-7295
    FAX番号 0763-32-7296
    管理者 犀川 厳雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 有磯会
    介護保険事業所番号1671700522

    特別養護老人ホーム 有磯苑(ユニット型)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9390741
    富山県下新川郡朝日町泊555
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0765-82-2200
    FAX番号 0765-83-2532
    管理者 清水 明夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 有磯会
    介護保険事業所番号1671700118

    特別養護老人ホーム 有磯苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9390741
    富山県下新川郡朝日町泊555
    開設年月日 1986年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0765-82-2200
    FAX番号 0765-83-2532
    管理者 清水 明夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 光風会
    介護保険事業所番号1660190065

    光風会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9398194
    富山県富山市南金屋111
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月30日~1月3日及び5月3日~5月5日
    サービス
    提供地域
    富山市熊野・蜷川・堀川南・堀川・月岡・太田・山室中部校下
    他の地域については、相談に応じますが、中山間地域加算がつきます。
    電話番号 076-411-8112
    FAX番号 076-428-1810
    管理者 小原 留美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 大門福祉会
    介護保険事業所番号1671900015

    射水市大門在宅 介護支援センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9390241
    富山県射水市中村20
    開設年月日 1994年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日
    特になし
    サービス
    提供地域
    射水市内(主に大門地区)
    電話番号 0766-52-7300
    FAX番号 0766-52-6800
    管理者 松長 勝弘
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 高岡市身体障害者福祉会
    介護保険事業所番号1670201589

    志貴野長生寮 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9391254
    富山県高岡市滝新21-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日
    休業日 12月29日から翌年の1月3日まで
    サービス
    提供地域
    高岡市
    ※砺波市及び射水市(旧大門町)の方については、高岡市と当該保険者の間で了解が得られれば利用が可能
    電話番号 0766-36-8850
    FAX番号 0766-36-8177
    管理者 松井 宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    みな穂農業協同 組合
    介護保険事業所番号1671700019

    JAみな穂 ケアセンター はぴねす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒9390642
    富山県下新川郡入善町上野798-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜・日曜・祝祭日および8月15・16日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    入善町・朝日町
    電話番号 0765-74-1862
    FAX番号 0765-74-1931
    管理者 野澤 実和子
    職員体制 -
  • 認知症通所
    社会福祉法人 新湊福祉会
    介護保険事業所番号1690200611

    サンケア高岡北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9330959
    富山県高岡市長江464-1
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    1月1日、1月2日
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-54-0352
    FAX番号 0766-53-5665
    管理者 蓮川智里
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    ユニバーサル 株式会社
    介護保険事業所番号1690200256

    ケアホーム二上あいの風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9330981
    富山県高岡市二上町1144-1
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    富山県高岡市全域
    電話番号 0766-30-2300
    FAX番号 0766-30-2369
    管理者 飯田圭路
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 笑ひ
    介護保険事業所番号1670104288

    笑ひ 訪問介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9300887
    富山県富山市五福4-116
    開設年月日 2007年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~8時00分
    土日
    8時00分~8時00分
    日曜
    8時00分~8時00分
    祝日
    8時00分~8時00分
    定休日
    なし
    年中無休
    サービス
    提供地域
    富山市 五福、神明、桜谷、呉羽
    電話番号 076-433-0128
    FAX番号 076-433-0323
    管理者 永田 和子
    職員体制 -

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴