お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県認知症ケア体制検索結果

154件中 6180
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 富山城南会
    介護保険事業所番号1670105061

    デイサービスにながわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9398185
    富山県富山市二俣319-1
    開設年月日 2010年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12月31日~1月3日)はお休みを頂いております
    サービス
    提供地域
    富山市内における蜷川、堀川南、熊野、の各小学校校区
    電話番号 076-428-3000
    FAX番号 076-428-3008
    管理者 高木 晴留美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 いちにのさんぽデイサービス
    介護保険事業所番号1670300258

    いちにのさんぽデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9330244
    富山県射水市本江後新102
    開設年月日 2003年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    射水市
    電話番号 0766-86-0685
    FAX番号 0766-86-5685
    管理者 中村信夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ひらすま
    介護保険事業所番号1670201027

    小規模共生ホームひらすま 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9330908
    富山県高岡市木町2-25
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-25-5010
    FAX番号 0766-25-5710
    管理者 佐伯知華子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    医療法人社団 樫の木会
    介護保険事業所番号1671900213

    くるみショートケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9390271
    富山県射水市大島北野48
    開設年月日 2000年11月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0766-52-2580
    FAX番号 0766-52-8016
    管理者 長堀 毅
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 樫の木会
    介護保険事業所番号1671900056

    くるみ介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9390271
    富山県射水市大島北野48
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    09時00分~16時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、8月15・16、年末年始
    特になし
    サービス
    提供地域
    射水市、高岡市(旧福岡町は除く)
    電話番号 0766-52-4131
    FAX番号 0766-52-2868
    管理者 長堀 毅
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 梨雲福祉会
    介護保険事業所番号1670112679

    梨雲苑ゆうゆう デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300173
    富山県富山市野口南部121
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日、8月14日~8月15日
    サービス
    提供地域
    富山市内 呉羽中学校区(呉羽、寒江、古沢、老田、池多)
    西部中学校区(五福、神明)
    電話番号 076-436-6541
    FAX番号 076-436-6549
    管理者 朝野真紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    とやま生活協同組合
    介護保険事業所番号1670102464

    デイサービスセンター ゆとり~な

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9300921
    富山県富山市中間島2-27-6
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日・1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-492-4114
    FAX番号 076-492-4130
    管理者 藤井 孝司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 福寿会
    介護保険事業所番号1650480062

    新川 老人保健施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒9370851
    富山県魚津市住吉236
    開設年月日 2014年11月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0765-24-3080
    FAX番号 0765-24-3019
    管理者 平井 晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 砺波市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1670800265

    砺波市南部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391333
    富山県砺波市苗加824-1
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    砺波市、小矢部市、南砺市
    電話番号 0763-32-7295
    FAX番号 0763-32-7296
    管理者 犀川 厳雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 有磯会
    介護保険事業所番号1671700522

    特別養護老人ホーム 有磯苑(ユニット型)

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9390741
    富山県下新川郡朝日町泊555
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0765-82-2200
    FAX番号 0765-83-2532
    管理者 清水 明夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 有磯会
    介護保険事業所番号1671700118

    特別養護老人ホーム 有磯苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9390741
    富山県下新川郡朝日町泊555
    開設年月日 1986年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0765-82-2200
    FAX番号 0765-83-2532
    管理者 清水 明夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 高岡市身体障害者福祉会
    介護保険事業所番号1670201589

    志貴野長生寮 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9391254
    富山県高岡市滝新21-1
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日
    休業日 12月29日から翌年の1月3日まで
    サービス
    提供地域
    高岡市
    ※砺波市及び射水市(旧大門町)の方については、高岡市と当該保険者の間で了解が得られれば利用が可能
    電話番号 0766-36-8850
    FAX番号 0766-36-8177
    管理者 松井 宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    八起商事 株式会社
    介護保険事業所番号1670202264

    吉久デイサービスむら花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9330002
    富山県高岡市吉久2-3-17
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-84-8778
    FAX番号 0766-84-8788
    管理者 戸田 啓伊子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 砺波市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1690800014

    砺波市北部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391345
    富山県砺波市林1202
    開設年月日 2007年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    砺波市、小矢部市、南砺市
    電話番号 0763-33-3082
    FAX番号 0763-33-3182
    管理者 辻田 寛信
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 デイサービスこのゆびとーまれ
    介護保険事業所番号1670102779

    デイサービスこのゆびとーまれ茶屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年9月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9300115
    富山県富山市茶屋町441-3
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休(但し1月1,2,3日は休み)
    サービス
    提供地域
    富山市、射水市
    電話番号 076-427-0720
    FAX番号 076-427-0723
    管理者 吉野 秀二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 立山福祉会
    介護保険事業所番号1671600052

    立山町 デイサービスセンター 竜ヶ浜荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年7月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9303252
    富山県中新川郡立山町末上野267-7
    開設年月日 1991年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月31日、1月1~3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    立山町、上市町
    電話番号 076-462-1361
    FAX番号 076-462-1670
    管理者 室岡郁代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ウエルカム
    介護保険事業所番号1671600409

    デイサービスやまやまハウス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300362
    富山県中新川郡上市町稗田13-16
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜
    特になし
    サービス
    提供地域
    上市町、立山町、舟橋村、滑川市、富山市
    電話番号 076-473-8056
    FAX番号 076-473-8057
    管理者 山崎 和子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ほがらか
    介護保険事業所番号1670600301

    デイサービス ほがらか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9360065
    富山県滑川市下島143-3
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    水曜日
    お盆、年末年始は3日間休業
    サービス
    提供地域
    滑川市
    電話番号 076-471-5657
    FAX番号 076-471-5657
    管理者 寺田妃登美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 三福
    介護保険事業所番号1670500725

    氷見鶴寿苑 ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9350025
    富山県氷見市鞍川1902-4
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0766-72-2310
    FAX番号 0766-72-2312
    管理者 今地 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 砺波市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1670800471

    砺波市北部 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9391345
    富山県砺波市林1202
    開設年月日 2007年4月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    砺波市、小矢部市、南砺市
    電話番号 0763-33-3082
    FAX番号 0763-33-3182
    管理者 松村 浩和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴