お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

富山県通所介護検索結果

263件中 6180
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 みんなの輪
    介護保険事業所番号1670112380

    デイサービスみんなの輪おおさわの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9392208
    富山県富山市南野田70
    開設年月日 2013年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    09時00分~16時30分
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    無し
    12月30日から1月3日までは休業いたします。
    サービス
    提供地域
    富山市内
    電話番号 076-467-1622
    FAX番号 076-467-1633
    管理者 小柴 浩美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    カナタスタイル 合同会社
    介護保険事業所番号1670114873

    デイサービス 百たろう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9300023
    富山県富山市北新町2-1-14
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    8時30分~17時15分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    柳町・清水町区域
    電話番号 076-482-4403
    FAX番号 076-433-4002
    管理者 野尻 志央子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号1670114642

    とやま金泉寺ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9300903
    富山県富山市中野新29-1
    開設年月日 2019年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、1/1
    サービス
    提供地域
    事業所から半径10㎞以内に地域
    電話番号 076-451-1016
    FAX番号 076-451-1267
    管理者 北島 大志
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人社団 親和会
    介護保険事業所番号1670114204

    富山西デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9392716
    富山県富山市婦中町下轡田1010
    開設年月日 2017年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-461-5577
    FAX番号 076-405-9313
    管理者 立原佐由子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号1670700481

    ニチイ ケアセンター 黒部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9380801
    富山県黒部市荻生2897-1
    開設年月日 2014年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時30分
    土日
    8時00分~18時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    魚津市 黒部市 入善町 朝日町
    電話番号 0765-56-8111
    FAX番号 0765-56-8116
    管理者 広田 早苗
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    アイムケア 株式会社
    介護保険事業所番号1670202751

    デイサービスセンター 紬

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9330014
    富山県高岡市野村1542-1
    開設年月日 2020年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    年末年始(1月1日)を除く
    サービス
    提供地域
    高岡市
    電話番号 0766-30-6220
    FAX番号 0766-30-6221
    管理者 浜田 剛太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号1670200318

    ニチイ ケアセンター 能町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9330005
    富山県高岡市能町南2-25
    開設年月日 2000年2月14日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、1月1日~2日
    サービス
    提供地域
    高岡市(伏木中学校下・志貴野中学校下・芳野中学校下・高陵中学校下)
    射水市(新湊中学校下)
    電話番号 0766-27-5220
    FAX番号 0766-27-5222
    管理者 四井 早苗
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号1671600177

    ニチイ ケアセンター 上市

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9300365
    富山県中新川郡上市町神田20-5
    開設年月日 2000年10月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、1/1
    サービス
    提供地域
    滑川市・立山町・上市町・舟橋村・富山市(一部除く)
    電話番号 076-473-9156
    FAX番号 076-473-9611
    管理者 中川 香織
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    入善工業にゅうぜんの里 株式会社
    介護保険事業所番号1671700639

    株式会社 にゅうぜんの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9390626
    富山県下新川郡入善町入膳343
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    入善町
    電話番号 0765-74-7112
    FAX番号 0765-74-7115
    管理者 森岡厚子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団 中山会
    介護保険事業所番号1670113404

    リハビリデイサービスいきいき元気クラブ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年11月11日時点)
    データなし
    住所 〒9392252
    富山県富山市上大久保1308-2
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 076-467-0580
    FAX番号 -
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人社団 友愛病院会
    介護保険事業所番号1671600342

    吉峰温泉 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月24日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒9301361
    富山県中新川郡立山町下田27-2
    開設年月日 2003年8月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・お盆・年末年始
    お盆(8/14,15,16) 年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    立山町・上市町・舟橋村・富山市
    電話番号 076-483-8560
    FAX番号 076-483-8566
    管理者 薮 幸郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団 矢野神経内科医院
    介護保険事業所番号1671100210

    デイサービス癒さぁ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月4日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9340011
    富山県射水市本町1-13-1
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    年末年始12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    射水市内(旧新湊市地区)、高岡市上牧野・下牧野・中曽根・金屋地区
    電話番号 0766-73-8155
    FAX番号 0766-53-5690
    管理者 飯島忠雄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ほっとはーと
    介護保険事業所番号1670104742

    デイサービスぽんぽこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9392256
    富山県富山市上二杉407-1
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    8時45分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、お盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-461-4545
    FAX番号 076-461-4547
    管理者 飴谷 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 パーソナルライフサポート
    介護保険事業所番号1671100277

    片口デイサービスわが家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9340032
    富山県射水市片口828
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、お盆、年末年始、会社が定めた日
    サービス
    提供地域
    射水市、高岡市(姫野、牧野地区)
    電話番号 0766-86-6686
    FAX番号 0766-86-6684
    管理者 島倉 鉄治
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 喜寿会
    介護保険事業所番号1670300084

    ことぶき苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9330252
    富山県射水市七美891
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    射水市東明地区
    電話番号 0766-86-4173
    FAX番号 0766-86-4155
    管理者 川口 彰俊
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ビレッジ・フィールド
    介護保険事業所番号1670104320

    デイサービスセンター ふる里の風中田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    5/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9318453
    富山県富山市中田1-11-16
    開設年月日 2007年7月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、GW、お盆、年末年始
    祝日営業
    サービス
    提供地域
    旧富山市内
    電話番号 076-481-7738
    FAX番号 076-481-7737
    管理者 高野 知樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    あいあい 株式会社
    介護保険事業所番号1670104643

    あいあいデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300842
    富山県富山市窪新町6-21
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、お盆休み、年末年始
    お盆休み、年末年始の期間に関しては社内カレンダーによる。
    サービス
    提供地域
    富山市
    電話番号 076-411-5161
    FAX番号 076-411-5224
    管理者 塚本とし子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    福光農業協同組合
    介護保険事業所番号1671000089

    JA福光デイサ-ビス日向ぼっこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月10日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9391662
    富山県南砺市福光1192
    開設年月日 2007年5月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    木曜日・日曜日・祝日・年末年始12月31日~1月3日 お盆8月15日・16日
    但し、管理者が認めた場合はこの限りではない。
    サービス
    提供地域
    南砺市福光地内
    電話番号 0763-52-3939
    FAX番号 0763-52-8760
    管理者 片田 行成
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1670201373

    高岡市だいご デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    10/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9391131
    富山県高岡市醍醐1257
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~19時00分
    土日
    7時00分~19時00分
    日曜
    7時00分~19時00分
    祝日
    7時00分~19時00分
    定休日
    8月15~16日、12月31日~1月2日の5日間
    サービス
    提供地域
    高岡市全域、砺波市高波地区及び東石丸地区
    電話番号 0766-62-0270
    FAX番号 0766-62-0070
    管理者 野村 幸伸
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 戸出福祉会
    介護保険事業所番号1670201340

    デイサービスゆめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    45/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9391104
    富山県高岡市戸出町3-1-75
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    8/15~16(2日間) 12/31~翌年1/2(3日間)
    サービス
    提供地域
    高岡市内及び砺波市(石丸・高波地区)
    電話番号 0766-62-1255
    FAX番号 0766-63-7030
    管理者 牧野 正裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

富山県のエリアから探す

富山県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴