住所 |
〒3640031 埼玉県北本市中央1-62 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北本市及び他市協議の場合は、この限りではありません。 |
電話番号 | 048-501-7467 |
FAX番号 | 048-501-7469 |
管理者 | 滝瀬 敬二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3640014 埼玉県北本市二ツ家3-183 |
---|---|
開設年月日 | 1995年6月1日 |
サービス 提供時間 |
8月13~15日、12月29日~1月3日は通常の業務はお休み。24時間対応は行っています。
令和6年10月より、営業時間が8:30~17:30となりましたが、就労時間は、職員の選択制となっており、一部の職員は以前と同じ、9:00~17:00の勤務体制を取っています。 |
サービス 提供地域 |
桶川市、北本市、伊奈町 |
電話番号 | 048-591-2380 |
FAX番号 | 048-591-2390 |
管理者 | 湯本 恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640023 埼玉県北本市下石戸下1512-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記は、サービスを行う基本時間です。事務所の受付時間は、午前8時30分から午後5時までとなっています。時間外は留守番電話にメッセージをお入れください。折り返しお電話いたします。
|
サービス 提供地域 |
北本市内にお住まいの方が対象です。 |
電話番号 | 048-590-5866 |
FAX番号 | 048-501-6718 |
管理者 | 佐藤 文恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640003 埼玉県北本市古市場2-164 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北本市、桶川市、鴻巣市、上尾市、伊奈町、蓮田市、さいたま市など |
電話番号 | 048-501-6315 |
FAX番号 | 048-501-6316 |
管理者 | 島野治枝 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3640023 埼玉県北本市下石戸下1512-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
平日は、留守番電話
土曜・日曜・祝日は、転送電話にてお電話等を承ります。 |
サービス 提供地域 |
北本市・桶川市・鴻巣市 |
電話番号 | 048-501-5620 |
FAX番号 | 048-592-7471 |
管理者 | 新井 雅美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3640001 埼玉県北本市深井5-67 |
---|---|
開設年月日 | 1994年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 048-541-7771 |
FAX番号 | 048-541-7773 |
管理者 | 遠井 美智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640005 埼玉県北本市本宿8-40 |
---|---|
開設年月日 | 2017年11月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月30~1月3日休み
|
サービス 提供地域 |
北本市、桶川市、鴻巣市、上尾市、久喜市(菖蒲地域)、川島町 |
電話番号 | 048-577-7250 |
FAX番号 | 048-577-7258 |
管理者 | 早川 ひと美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3640007 埼玉県北本市東間6-61 |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇は年度により実施する日時が変わります。
|
サービス 提供地域 |
北本市・鴻巣市・桶川市 |
電話番号 | 048-541-8444 |
FAX番号 | 048-543-4522 |
管理者 | 松﨑 眞 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3640014 埼玉県北本市二ツ家3-113-3 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 048-501-8600 |
FAX番号 | 048-501-8601 |
管理者 | 新井 隆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640014 埼玉県北本市二ツ家3-113-3 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北本市、桶川市、上尾市(南、久保、上、西門前、中妻、井戸木、泉台、藤波) |
電話番号 | 048-501-8600 |
FAX番号 | 048-501-8601 |
管理者 | 高松 巨樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3640024 埼玉県北本市石戸5-143-1 |
---|---|
開設年月日 | 2008年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 048-593-8282 |
FAX番号 | 048-593-8311 |
管理者 | 白石敏子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640007 埼玉県北本市東間6-131 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
基本の営業は上記。その他の時間は必要に応じて臨時対応。
|
サービス 提供地域 |
北本市・桶川市・鴻巣市(旧鴻巣市)・久喜市(菖蒲地区)・吉見町・川島町 |
電話番号 | 048-540-6755 |
FAX番号 | 048-540-6775 |
管理者 | 高梨 憲子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640004 埼玉県北本市山中1-167-1院内2F |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
北本市、桶川市、鴻巣市、久喜市、加須市。 |
電話番号 | 048-592-7667 |
FAX番号 | 048-592-7572 |
管理者 | 谷口 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640001 埼玉県北本市深井3-25-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 048-579-5110 |
FAX番号 | 048-579-5114 |
管理者 | 飛嶋明子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3640001 埼玉県北本市深井3-75 |
---|---|
開設年月日 | 2018年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北本市、鴻巣市、桶川市(地域により送迎可能な範囲あり) |
電話番号 | 048-543-1011 |
FAX番号 | 048-543-1316 |
管理者 | 齋藤 豊彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640034 埼玉県北本市高尾1-180 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日から1月3日まで及び祝日は除くものとする。ただし、会長が認めた場合は、この限りではない。
|
サービス 提供地域 |
北本区域 |
電話番号 | 048-593-2961 |
FAX番号 | 048-592-9442 |
管理者 | 鈴木 洋行 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3640023 埼玉県北本市下石戸下490-45 |
---|---|
開設年月日 | 2007年5月1日 |
サービス 提供時間 |
8/13~8/16祝日および12/30~1/3を除く 電話にて24時間連絡対応可能です。緊急の場合はご相談ください。
|
サービス 提供地域 |
上尾市・北本市・鴻巣市・桶川市・吉見町 |
電話番号 | 048-593-4629 |
FAX番号 | 048-580-3231 |
管理者 | 山縣 勝子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3640033 埼玉県北本市本町6-232 |
---|---|
開設年月日 | 1996年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 048-592-0712 |
FAX番号 | 048-591-3035 |
管理者 | 鈴木 忠臣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640033 埼玉県北本市本町6-232 |
---|---|
開設年月日 | 1996年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
北本市、鴻巣市 |
電話番号 | 048-592-0712 |
FAX番号 | 048-591-3035 |
管理者 | 鈴木 忠臣 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3640006 埼玉県北本市北本3-34 |
---|---|
開設年月日 | 2007年1月16日 |
サービス 提供時間 |
夏季・冬季休みあり
|
サービス 提供地域 |
北本市、桶川市、鴻巣市 |
電話番号 | 048-590-5720 |
FAX番号 | 048-591-3172 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |