お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

春日部市(埼玉県)検索結果

192件中 6180
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    あいむデイサービス 株式会社
    介護保険事業所番号1170602864

    あいむデイサービス春日部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3440041
    埼玉県春日部市増富353-7
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-876-8368
    FAX番号 048-876-8369
    管理者 菊地 翔平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 朋映会
    介護保険事業所番号1170600082

    特別養護老人ホーム 春日部勝彩園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    0/4
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒3440037
    埼玉県春日部市上大増新田109-2
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 048-738-5757
    FAX番号 048-738-5535
    管理者 森山 朋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    合同会社 福寿会
    介護保険事業所番号1160690180

    訪問看護ステーション 悠友

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    0/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒3440066
    埼玉県春日部市豊町5-19-4ボヌールⅡ F店舗
    開設年月日 2019年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日・年末年始
    年末年始は12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    春日部市、越谷市、さいたま市岩槻区、杉戸町
    電話番号 048-731-8430
    FAX番号 048-731-8432
    管理者 清水 公子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 クレイズ
    介護保険事業所番号1170602294

    デイサービスセンター みやび春日部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    10/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3440066
    埼玉県春日部市豊町1-2-40
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始
    年末年始 12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-753-2806
    FAX番号 048-753-2807
    管理者 板野桂子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 graingrain
    介護保険事業所番号1170602534

    デイサービスおむすび

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月6日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3440021
    埼玉県春日部市大場207
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス提供時間 9:30~16:30
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-884-8237
    FAX番号 048-884-8238
    管理者 新井 睦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 こたか
    介護保険事業所番号1170602609

    訪問介護 ミント

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月6日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒3440031
    埼玉県春日部市一ノ割1-5-13
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    祝祭日及び 8/13~15 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    春日部市、越谷市、さいたま市(岩槻区、見沼区)、野田市、杉戸町
    電話番号 048-737-7388
    FAX番号 048-737-7388
    管理者 秋山 千代子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 そわか
    介護保険事業所番号1190600260

    フィットネスの羽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月5日時点)
    50/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3440123
    埼玉県春日部市永沼276-1
    開設年月日 2019年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日曜日
    年末年始12月31日~1月3日、夏季休暇(当社指定)を休暇とする。
    サービス
    提供地域
    飯沼、米崎、米島、東中野、新宿新田、上金崎、金崎、西金野井、大衾、神間、榎、立野、小平、椚、下吉妻、上吉妻、西宝珠花、西親野井、塚崎、倉常、芦橋、木崎、牛島、新川、赤沼、銚子口、藤塚、六軒町、水角、赤崎、永沼、下柳、上柳地区
    電話番号 048-884-8223
    FAX番号 048-884-8233
    管理者 古谷 真唯
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 サニテック
    介護保険事業所番号1170601312

    青い鳥

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    15/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒3440067
    埼玉県春日部市中央8-8-362F
    開設年月日 2007年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝・年末年始・夏季
    電話などにより24時間、常時連絡が可能
    サービス
    提供地域
    春日部市 越谷市 白岡町
    電話番号 048-878-8106
    FAX番号 048-878-8291
    管理者 佐藤 友美
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 GOLD
    介護保険事業所番号1170602054

    訪問介護事業所 絆

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月31日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒3440033
    埼玉県春日部市備後西3-3-8メゾンミナミ101
    開設年月日 2011年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    不在時及びサービス提供中は、電話に出られないことがございますので、着信履歴によりこちらより折り返しご連絡させて頂きます。
    サービス
    提供地域
    春日部市、さいたま市岩槻区、越谷市、杉戸町、宮代町
    電話番号 048-613-6800
    FAX番号 048-613-6820
    管理者 山桐重文
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 L'affection
    介護保険事業所番号1170602674

    だんらんの家南桜井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月30日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3440116
    埼玉県春日部市大衾186-17
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~16時00分
    土日
    8時00分~16時00分
    日曜
    8時00分~16時00分
    祝日
    8時00分~16時00分
    定休日
    無し
    7:00~9:00・17:00~21:00は時間延長サービス時間帯
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-884-9425
    FAX番号 048-884-9426
    管理者 深井 富子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 リハビリコンパス
    介護保険事業所番号1170603151

    訪問介護ステーションこんぱす

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    21/70
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒3440053
    埼玉県春日部市梅田本町2-5-5桐要ビル3-B
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日
    12月30日~1月3日までを除く
    サービス
    提供地域
    春日部市、杉戸町
    電話番号 048-720-8818
    FAX番号 048-878-9667
    管理者 亀井克己
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号1171100850

    しょうぶ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    2/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒3440124
    埼玉県春日部市米崎389
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 048-746-5122
    FAX番号 048-746-5019
    管理者 宮嶋 武志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 A.K.Kサービス
    介護保険事業所番号1190600310

    デイサービス からんこえ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月27日時点)
    8/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3440011
    埼玉県春日部市藤塚2171-141
    開設年月日 2021年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-717-7158
    FAX番号 048-717-0093
    管理者 新井美津代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    有限会社 和の輪
    介護保険事業所番号1170601023

    和の輪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    29/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒3440065
    埼玉県春日部市谷原1-18-1ドルミ春日部111
    開設年月日 2005年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜、日曜、祝日、8月13日より8月15日、12月30日より1月3日
    上記以外の時間帯については要相談
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-754-9417
    FAX番号 048-754-9510
    管理者 青木 誠一
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 アマチャ
    介護保険事業所番号1170602179

    デイサービス沙羅双樹

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月24日時点)
    50/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3440065
    埼玉県春日部市谷原3-13-5
    開設年月日 2012年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日。
    サービス
    提供地域
    春日部市、さいたま市岩槻区、宮代町、杉戸町
    電話番号 048-872-7763
    FAX番号 048-737-5536
    管理者 髙橋 幸太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    佐藤整形外科
    介護保険事業所番号1110602730

    佐藤整形外科

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月21日時点)
    6/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒3440021
    埼玉県春日部市大場1385-3
    開設年月日 2015年11月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~12時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    火曜日・土曜日の午後、木曜日・日・祝祭日
    通所リハビリは月曜・水曜・金曜の午後で実施
    サービス
    提供地域
    春日部南部・越谷北部
    電話番号 048-731-4550
    FAX番号 048-731-4551
    管理者 佐藤 雅人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 平成会
    介護保険事業所番号1190600385

    社会福祉法人平成会しょうぶ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3440124
    埼玉県春日部市米崎389
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年始(1/1~3)
    サービス
    提供地域
    春日部市
    電話番号 048-746-5122
    FAX番号 048-746-5019
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    ゆたか 株式会社
    介護保険事業所番号1170601239

    ゆたか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年5月9日時点)
    8/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3440035
    埼玉県春日部市谷原新田2220
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    春日部市・越谷市・さいたま市岩槻区
    電話番号 048-733-5272
    FAX番号 048-733-5273
    管理者 野本 大成
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    合同会社 ニコット
    介護保険事業所番号1170601627

    にこっと介護サービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月5日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒3440113
    埼玉県春日部市新宿新田333-140タンケンビル201
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    春日部市、越谷市、松伏町、吉川市、さいたま市岩槻区、千葉県野田市、流山市
    電話番号 048-718-2525
    FAX番号 048-718-2505
    管理者 加藤 英樹
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 庄和和合会
    介護保険事業所番号1170601569

    デイサービスセンター 庄和和合

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月30日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3440117
    埼玉県春日部市金崎527-1
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    春日部市、杉戸町、宮代町、松伏町、野田市
    電話番号 048-745-4501
    FAX番号 048-745-3313
    管理者 佐藤 幸一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

埼玉県のエリアから探す

埼玉県春日部市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴