住所 |
〒5450021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-25-16 |
---|---|
開設年月日 | 2007年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
阿倍野区・住吉区・東住吉区 |
電話番号 | 06-7894-0892 |
FAX番号 | 06-7894-8892 |
管理者 | 杉山 知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5500006 大阪府大阪市西区江之子島2-1-54日本生命病院1F |
---|---|
開設年月日 | 2000年2月17日 |
サービス 提供時間 |
上記営業時間に関わらず、緊急時のご相談受付・訪問を行っています。
|
サービス 提供地域 |
大阪市西区、浪速区、港区、福島区、大正区、此花区、中央区 |
電話番号 | 06-6443-3450 |
FAX番号 | 06-6443-3452 |
管理者 | 丸山 洋子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5440023 大阪府大阪市生野区林寺5-11-3 |
---|---|
開設年月日 | 2021年7月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急、状態により夜間・休日も訪問しています
|
サービス 提供地域 |
大阪市内 |
電話番号 | 06-6711-6088 |
FAX番号 | 06-6711-6077 |
管理者 | 青木 智実 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5330013 大阪府大阪市東淀川区豊里3-16-48 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪府下全域、尼崎市、伊丹市 |
電話番号 | 06-6990-8218 |
FAX番号 | 06-6990-8208 |
管理者 | 永見周子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5370013 大阪府大阪市東成区大今里南2-10-17桧マンション101 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
土日も24時間緊急対応
|
サービス 提供地域 |
東成区・生野区 |
電話番号 | 06-4309-5383 |
FAX番号 | 06-4309-5384 |
管理者 | 高岸 博子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5460023 大阪府大阪市東住吉区矢田2-8-12 |
---|---|
開設年月日 | 2017年10月1日 |
サービス 提供時間 |
8月13日~8月15日、12月31日~1月3日も休み
|
サービス 提供地域 |
大阪市 |
電話番号 | 06-6569-9851 |
FAX番号 | 06-6569-9852 |
管理者 | 江頭 真之介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5330021 大阪府大阪市東淀川区下新庄5-12-2うえたいマンション1F |
---|---|
開設年月日 | 2014年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪市東淀川区・大阪市淀川区・吹田市 |
電話番号 | 06-6326-1792 |
FAX番号 | 06-6326-1792 |
管理者 | 斉藤 順子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5460044 大阪府大阪市東住吉区北田辺2-3-91F |
---|---|
開設年月日 | 2018年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
①大阪市全域②堺市全域③和泉市④岸和田市⑤松原市⑥東大阪市⑦八尾市⑧守口市 |
電話番号 | 06-4305-7195 |
FAX番号 | 050-3153-7803 |
管理者 | 松本 由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5460014 大阪府大阪市東住吉区鷹合3-2-66 |
---|---|
開設年月日 | 1996年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
東住吉区・平野区・住吉区・阿倍野区 |
電話番号 | 06-6606-7711 |
FAX番号 | 06-6606-7712 |
管理者 | 丹後 ゆかり |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5380052 大阪府大阪市鶴見区横堤5-1-18 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業日、営業時間以外においても、相談に応じます。
|
サービス 提供地域 |
鶴見区、城東区、生野区、旭区、東大阪市 |
電話番号 | 06-6913-7736 |
FAX番号 | 06-6913-7592 |
管理者 | 中辻 一則 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5460033 大阪府大阪市東住吉区南田辺1-9-23高崎ビル3F |
---|---|
開設年月日 | 2009年5月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日通常通りの訪問あり
|
サービス 提供地域 |
東住吉区、平野区、阿倍野区 |
電話番号 | 06-4399-5516 |
FAX番号 | 06-4399-5517 |
管理者 | 中村 浩美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5580054 大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-6-152F |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月29日~1月3日を事業所の定める休日とする。夏季休暇あり。
|
サービス 提供地域 |
大阪市住吉区 |
電話番号 | 06-6678-2501 |
FAX番号 | 06-6678-2503 |
管理者 | 田端 支普 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5540002 大阪府大阪市此花区伝法2-4-29 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
平日12時30分から17時0分営業時間外
|
サービス 提供地域 |
此花区、福島区 |
電話番号 | 06-6463-1222 |
FAX番号 | 06-6463-1822 |
管理者 | 村川浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5440004 大阪府大阪市生野区巽北1-4-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 06-4306-1000 |
FAX番号 | 06-4306-1001 |
管理者 | 渡瀨 仁親 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5370021 大阪府大阪市東成区東中本2-10-10 |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
東成区・生野区・天王寺区・城東区・中央区・東大阪市 |
電話番号 | 06-6971-3337 |
FAX番号 | 06-6971-3317 |
管理者 | 松岡 優美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5450035 大阪府大阪市阿倍野区北畠1-13-3 |
---|---|
開設年月日 | 2017年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
阿倍野区 天王寺区 東住吉区 住吉区 住之江区 西成区 |
電話番号 | 06-6629-1288 |
FAX番号 | 06-6629-1289 |
管理者 | 野仲 美智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5470015 大阪府大阪市平野区長吉長原西2-2-20シティハイツ103 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業。但し12/30~1/3は休み。
|
サービス 提供地域 |
大阪市平野区、東住吉区、八尾市 |
電話番号 | 06-6773-9758 |
FAX番号 | 06-6773-9759 |
管理者 | 岡田 雅史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5510032 大阪府大阪市大正区北村3-5-10 |
---|---|
開設年月日 | 1996年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 06-6552-8070 |
FAX番号 | 06-6552-8087 |
管理者 | 飯田 宏彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5540014 大阪府大阪市此花区四貫島2-18-13ひろっずたうん2F C号室 |
---|---|
開設年月日 | 1994年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪市此花区内 |
電話番号 | 06-6460-3356 |
FAX番号 | 06-6460-3358 |
管理者 | 田中 理恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5340021 大阪府大阪市都島区都島本通4-22-9なないろビルヂング |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日であっても必要な訪問については対応しています。
|
サービス 提供地域 |
都島区、城東区、北区、旭区、鶴見区 |
電話番号 | 06-6928-7707 |
FAX番号 | 06-6928-7737 |
管理者 | 長谷川 泰子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |