| 住所 |
〒5960104 大阪府岸和田市積川町358 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、和泉市、貝塚市 |
| 電話番号 | 072-479-1885 |
| FAX番号 | 072-479-1182 |
| 管理者 | 金井雅子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960831 大阪府岸和田市畑町4-3-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
10月1週目の土曜日祭礼休暇・12月29日~1月4日まで冬期休暇
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-447-6930 |
| FAX番号 | 072-447-6931 |
| 管理者 | 小南 真一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町3192-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、泉南郡熊取町 |
| 電話番号 | 072-427-1165 |
| FAX番号 | 072-427-5659 |
| 管理者 | 森下 和彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町3-5-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、熊取町、忠岡町、和泉市 |
| 電話番号 | 072-448-7117 |
| FAX番号 | 072-448-7115 |
| 管理者 | 新田 勉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960113 大阪府岸和田市河合町876-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風・災害発生時・秋祭り(だんじり)などの交通事情がある場合は臨時休業の場合あり。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市・泉南郡熊取町・貝塚市・和泉市 |
| 電話番号 | 072-447-6530 |
| FAX番号 | 072-447-6531 |
| 管理者 | 稲葉 加代子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町2979-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-447-4439 |
| FAX番号 | 072-447-5679 |
| 管理者 | 後藤 湧介 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒5960044 大阪府岸和田市西之内町10-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
延長サービス 8:00~9:00、 18:00~20:00
|
| サービス 提供地域 |
指定地域密着型通所介護の場合は、岸和田市とする |
| 電話番号 | 072-438-3716 |
| FAX番号 | 072-438-3712 |
| 管理者 | 比嘉貞人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960044 大阪府岸和田市西之内町7-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者は指定通所介護の提供を受ける際には、医師の診断や日常生活の留居事項、利用当日の健康状態等を通所介護従事者に連絡し、心身の状況に応じたサービスの提供を受けるよう留意する。
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、岸和田市 |
| 電話番号 | 072-437-6358 |
| FAX番号 | 072-493-6781 |
| 管理者 | 佐々木 いずみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町3-3-50 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市 |
| 電話番号 | 072-445-0847 |
| FAX番号 | 072-445-0947 |
| 管理者 | 辻井 厚女 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960825 大阪府岸和田市土生町2-30-39 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市内 |
| 電話番号 | 072-493-7706 |
| FAX番号 | 072-493-7667 |
| 管理者 | 前田 和樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960044 大阪府岸和田市西之内町2-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、忠岡町 |
| 電話番号 | 072-436-2217 |
| FAX番号 | 072-436-2237 |
| 管理者 | 原田 孝一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960004 大阪府岸和田市荒木町2-2-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、泉北郡忠岡町 |
| 電話番号 | 072-441-1781 |
| FAX番号 | 072-441-0333 |
| 管理者 | 近 佳奈子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960048 大阪府岸和田市上野町西17-33フレンドハウス結心 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年7月7日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月30日~1月3日)
岸和田だんじり祭り9月・10月祭礼日(土・日) |
| サービス 提供地域 |
岸和田市 泉北郡忠岡町 貝塚市 |
| 電話番号 | 072-433-8110 |
| FAX番号 | 072-433-8111 |
| 管理者 | 西川 麻須美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒5960814 大阪府岸和田市岡山町35-2トニワンハイツ岡山102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-479-4034 |
| FAX番号 | 072-479-4035 |
| 管理者 | 東出晴香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町6-6-29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆と正月、祭礼休日有。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 和泉市 貝塚市 |
| 電話番号 | 072-448-7000 |
| FAX番号 | 072-448-7001 |
| 管理者 | 辻井 晃子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960842 大阪府岸和田市真上町340-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風による警報・大雪警報の発令があれば デイサービスはお休みとなります。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 貝塚市 |
| 電話番号 | 072-426-2235 |
| FAX番号 | 072-428-4456 |
| 管理者 | 佐潟 幸男 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960831 大阪府岸和田市畑町3-14-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-428-7530 |
| FAX番号 | 072-428-1777 |
| 管理者 | 古家 久美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960003 大阪府岸和田市中井町2-11-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 貝塚市 和泉市 泉大津市 泉北郡忠岡町の区域 ただし、上記地域以外の方でもご希望により相談応じる。 |
| 電話番号 | 072-445-2654 |
| FAX番号 | 072-493-2996 |
| 管理者 | 岳原 宏 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町808 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
原則岸和田市内 |
| 電話番号 | 072-445-0749 |
| FAX番号 | 072-445-1611 |
| 管理者 | 吉平久美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960816 大阪府岸和田市尾生町808 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
原則岸和田市内 |
| 電話番号 | 072-445-0749 |
| FAX番号 | 072-445-1611 |
| 管理者 | 藤田由紀代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |