| 住所 |
〒5960001 大阪府岸和田市磯上町1-17-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
夏季休暇(8/13~15)、年末年始休暇(12/30~1/3)、岸和田祭礼の日(通行不可の日)は、お休みさせていただいています。
※ 夏季休暇中の平日(月~土)は、利用者の方の要望もあり、通常営業しています。 |
| サービス 提供地域 |
岸和田市・忠岡町・貝塚市・泉大津市・和泉市 |
| 電話番号 | 072-436-0765 |
| FAX番号 | 072-436-8555 |
| 管理者 | 大村 佑 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960823 大阪府岸和田市下松町3-5-52 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始に定休日あり。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市全域 |
| 電話番号 | 072-428-7350 |
| FAX番号 | 072-428-7351 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960046 大阪府岸和田市藤井町2-13-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1995年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、忠岡町 |
| 電話番号 | 072-436-5100 |
| FAX番号 | 072-436-5200 |
| 管理者 | 薮 秀則 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960049 大阪府岸和田市八阪町3-5-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市・貝塚市・忠岡町・和泉市・泉大津市 |
| 電話番号 | 072-437-1321 |
| FAX番号 | 072-426-5568 |
| 管理者 | 松本 正美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960044 大阪府岸和田市西之内町9-67 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、岸和田市・泉大津市・貝塚市・忠岡町の全域 |
| 電話番号 | 072-423-0570 |
| FAX番号 | 072-423-0580 |
| 管理者 | 池内 彩乃 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960045 大阪府岸和田市別所町1-19-32 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 貝塚市 泉大津市 和泉市 泉北郡忠岡町 |
| 電話番号 | 072-433-8077 |
| FAX番号 | 072-433-8078 |
| 管理者 | 深井 味岐子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960001 大阪府岸和田市磯上町3-3-13岸和田北特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
ただし、9月祭礼日、12月31日から1月3日までを除く。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、泉北郡忠岡町、泉大津市の区域 |
| 電話番号 | 072-430-3555 |
| FAX番号 | 072-430-3556 |
| 管理者 | 木岡 大輝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960045 大阪府岸和田市別所町3-26-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
1/1休館日。
9月祭礼時休館日。 |
| サービス 提供地域 |
岸和田市 貝塚市 |
| 電話番号 | 072-436-8123 |
| FAX番号 | 072-436-8818 |
| 管理者 | 奥 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960001 大阪府岸和田市磯上町4-22-40 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風・大雪などの天候不良により送迎が困難だと予測される場合には、前日に利用者さまのご自宅にその旨、ご連絡させていただきます。当日の朝に改めて判断し、送迎時間についてご連絡させていただきます。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市・泉北郡忠岡町・貝塚市・泉大津市・和泉市 |
| 電話番号 | 072-436-0550 |
| FAX番号 | 072-436-0560 |
| 管理者 | 古石 智也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960003 大阪府岸和田市中井町2-2-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 072-475-5155 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960827 大阪府岸和田市上松町454-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市(一部) |
| 電話番号 | 072-426-7165 |
| FAX番号 | 072-426-7166 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960078 大阪府岸和田市南上町2-26-29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 072-430-3332 |
| FAX番号 | 072-430-3313 |
| 管理者 | 杉本 尚子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960827 大阪府岸和田市上松町7-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
土曜日、祝日等は、ご利用の状況によりお受けできない場合がございます。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-420-5785 |
| FAX番号 | 072-443-6777 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960811 大阪府岸和田市下池田町1-7-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 072-441-2500 |
| FAX番号 | 072-441-2501 |
| 管理者 | 南 勇介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960076 大阪府岸和田市野田町2-2-6国際東洋医療学院別館1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
8/13~8/15、12/31~1/3、9月祭礼日(試験曳はPM休み)を除く。
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、忠岡町 |
| 電話番号 | 072-447-5385 |
| FAX番号 | 072-447-5384 |
| 管理者 | 川村 敬一 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒5960814 大阪府岸和田市岡山町527-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 072-441-8176 |
| FAX番号 | 072-444-2399 |
| 管理者 | 菊池傳七郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960061 大阪府岸和田市大北町6-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 |
| 電話番号 | 072-436-1556 |
| FAX番号 | 072-436-1558 |
| 管理者 | 菊池 文子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960001 大阪府岸和田市磯上町1-14-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年10月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、和泉市、泉大津市、忠岡町 |
| 電話番号 | 072-447-6960 |
| FAX番号 | 072-447-6961 |
| 管理者 | 江口竜太郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5960076 大阪府岸和田市野田町2-11-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市 貝塚市 和泉市 忠岡町 |
| 電話番号 | 072-457-9902 |
| FAX番号 | 072-457-9903 |
| 管理者 | 岡田 達哉 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒5960825 大阪府岸和田市土生町2-32-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
地域の祭礼の際は休業
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市・貝塚市・和泉市・泉大津・忠岡町・熊取町 |
| 電話番号 | 072-422-3304 |
| FAX番号 | 072-422-3314 |
| 管理者 | 西 信哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |