マップに戻る

東大阪市(大阪府)検索結果

735件中 2140
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 ビオネスト
    介護保険事業所番号2795001169

    カーム デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    6/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒5770834
    大阪府東大阪市柏田本町3-13
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    東大阪市内
    電話番号 06-4309-7802
    FAX番号 06-4309-7803
    管理者 石賀 恭治
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    エルケア 株式会社
    介護保険事業所番号2775006311

    エルケア大阪小阪 ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月18日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒5770808
    大阪府東大阪市横沼町3-5-41F-3
    開設年月日 2007年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    祝日・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    東大阪市
    電話番号 06-6726-1771
    FAX番号 06-6726-1772
    管理者 前畠 康伸
    職員体制 -
  • 通所介護
    医療法人 隆星会
    介護保険事業所番号2775010990

    デイサービスオアシス長瀬

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    25/240
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5770818
    大阪府東大阪市小若江2-16-12
    開設年月日 2014年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月2日
    1単位目:9:20~12:35
    2単位目:13:40~16:55
    サービス
    提供地域
    東大阪市、八尾市の一部
    電話番号 06-6726-0107
    FAX番号 06-6726-0108
    管理者 加地 佳生
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ライフケア
    介護保険事業所番号2775010461

    訪問介護 一休

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月16日時点)
    0/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5780901
    大阪府東大阪市加納6-15-15一休マンション2F
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    東大阪市・八尾市・大東市
    電話番号 072-380-9562
    FAX番号 072-921-2420
    管理者 森下 学
    職員体制 -
  • 通所リハ
    社会福祉法人 川福会
    介護保険事業所番号2755080088

    介護老人保健施設 長田の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月14日時点)
    6/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5770012
    大阪府東大阪市長田東1-3-5
    開設年月日 2005年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日及び12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    東大阪市内
    電話番号 06-6788-8192
    FAX番号 06-6788-8193
    管理者 伊藤 勝啓
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 幸佑会
    介護保険事業所番号2715014201

    医療法人幸佑会 溝畑クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒5798066
    大阪府東大阪市下六万寺町2-2-10
    開設年月日 2022年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    東大阪市・八尾市
    電話番号 072-970-5000
    FAX番号 072-970-5005
    管理者 溝畑茂一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    エルケア 株式会社
    介護保険事業所番号2775008432

    エルケア デイサービス 枚岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5798034
    大阪府東大阪市出雲井本町8-21ツール・ド・オルフェ103
    開設年月日 2011年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    東大阪市
    電話番号 072-980-7704
    FAX番号 072-980-7715
    管理者 内田 かおり
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    医療法人 幸佑会
    介護保険事業所番号2775009976

    医療法人幸佑会溝畑クリニック介護ステーションウェルカム下六万寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5798066
    大阪府東大阪市下六万寺町2-2-9
    開設年月日 2012年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~12時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    緊急時は随時対応可能。
    サービス
    提供地域
    東大阪市、八尾市
    電話番号 072-988-3955
    FAX番号 072-970-5005
    管理者 矢里 英子
    職員体制 -
  • 通所介護
    ヒューマンライフケア株式会社
    介護保険事業所番号2775009588

    ヒューマンライフケア大蓮の湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5770824
    大阪府東大阪市大蓮東3-14-10マンションSD1F
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜 及び 12月28日から1月3日
    年末年始は毎年休業期間が変更になります
    サービス
    提供地域
    東大阪市、八尾市、大阪市
    電話番号 06-6724-6670
    FAX番号 06-6724-6671
    管理者 林 道明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    ヒューマンライフケア株式会社
    介護保険事業所番号2775007798

    ヒューマンライフケア東大阪の湯

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5780984
    大阪府東大阪市菱江6-2-22
    開設年月日 2010年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    東大阪市・大東市・八尾市・大阪市(平野区・生野区・東成区・城東区・鶴見区)
    電話番号 072-960-0575
    FAX番号 072-962-3573
    管理者 衣川 真央
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    医療法人徳洲会
    介護保険事業所番号2765091208

    医療法人徳洲会 東大阪徳洲会訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    50/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒5780984
    大阪府東大阪市菱江3-6-11
    開設年月日 2019年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/31~1/3)
    日・祝日の訪問は要相談。
    緊急時・医師の指示や必要処置・重症の場合に対応しています。
    サービス
    提供地域
    東大阪市及び隣接地域
    電話番号 072-942-5422
    FAX番号 072-942-5423
    管理者 相山 好加
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    ライフフォース株式会社
    介護保険事業所番号2775013739

    ライフフォース東大阪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月7日時点)
    2/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    住所 〒5770000
    大阪府東大阪市上六万寺6-38
    開設年月日 2017年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日
    サービス
    提供地域
    東大阪市全域
    電話番号 072-968-9666
    FAX番号 072-968-9696
    管理者 三木貴子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 川福会
    介護保険事業所番号2775000967

    みのわの里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5780915
    大阪府東大阪市古箕輪1-3-28
    開設年月日 1994年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    東大阪市・大東市の一部
    電話番号 072-964-0308
    FAX番号 072-964-3060
    管理者 足代 勝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 宝持会
    介護保険事業所番号2715012494

    ハリ・デイケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    10/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5770809
    大阪府東大阪市永和2-1-30
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝日
    年末年始休業 12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    東大阪市西部
    電話番号 06-6727-2188
    FAX番号 06-6727-2189
    管理者 池田 秀一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号2775001452

    ニチイ ケアセンター 八戸ノ里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒5770809
    大阪府東大阪市永和1-25-1Celeb布施東101
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    12/30~1/3土曜日、日曜日、国民の祝日、祭日
    居宅サービス計画により、休業日及び営業時間外であってもサービスの提供を行う場合があります。
    サービス
    提供地域
    東大阪市
    電話番号 06-6736-7201
    FAX番号 06-6736-7203
    管理者 垣本 佳子
    職員体制 -
  • 認知症通所
    医療福祉生活協同組合おおさか
    介護保険事業所番号2795000013

    デイサービスセンター 上小阪

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5770806
    大阪府東大阪市上小阪3-11-7
    開設年月日 2007年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時50分
    土日
    8時30分~16時50分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時50分
    定休日
    日曜・12/30~1/4
    サービス
    提供地域
    東大阪市(送迎時時間制限あり)
    電話番号 06-6723-5566
    FAX番号 06-6728-0321
    管理者 寺西 奈穂美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 寿山会
    介護保険事業所番号2755080047

    介護老人保健施設 ヴァンベール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月3日時点)
    3/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5780941
    大阪府東大阪市岩田町4-2-1
    開設年月日 1999年1月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時15分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時45分~17時15分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    東大阪市と八尾市(東大阪市と隣接する地域)
    電話番号 072-961-7875
    FAX番号 072-961-7910
    管理者 喜馬 眞由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 寿山会
    介護保険事業所番号2755080047

    介護老人保健施設 ヴァンベール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    2/85
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒5780941
    大阪府東大阪市岩田町4-2-1
    開設年月日 1999年1月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 072-961-7875
    FAX番号 072-961-7910
    管理者 喜馬 眞由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    医療福祉生活協同組合おおさか
    介護保険事業所番号2775006790

    ショートステイ くすね

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒5770006
    大阪府東大阪市楠根2-7-8
    開設年月日 2009年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 06-6746-1233
    FAX番号 06-6746-1244
    管理者 小笠原 大和
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療福祉生活協同組合おおさか
    介護保険事業所番号2715012304

    楠根診療所通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    42/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5770006
    大阪府東大阪市楠根2-7-8楠根診療所3F
    開設年月日 2009年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始12月29日~1月3日
    サービス提供時間:8時30分~16時30分
    サービス
    提供地域
    大阪市・東大阪市
    電話番号 06-6746-1313
    FAX番号 06-6746-1209
    管理者 高橋 泰行
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

大阪府のエリアから探す

大阪府東大阪市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴