住所 |
〒9042244 沖縄県うるま市江洲600‐5 |
---|---|
開設年月日 | 2022年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12月30日~1月3日、国民の休日、旧盆送り日(終日)
※暴風警報発令または公共交通機関運休の場合は休み |
サービス 提供地域 |
沖縄市・うるま市 |
電話番号 | 098-975-2555 |
FAX番号 | 098-975-2526 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042307 沖縄県うるま市与那城饒辺239-21F |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月1日 |
サービス 提供時間 |
その他、年末年始(12月31日、1月1日、1月2日)
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市 |
電話番号 | 098-923-3321 |
FAX番号 | 098-923-3341 |
管理者 | 西野周市 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9042311 沖縄県うるま市勝連南風原3584 |
---|---|
開設年月日 | 2000年3月23日 |
サービス 提供時間 |
とくになし。
|
サービス 提供地域 |
うるま市(津堅島を除く) 沖縄市 |
電話番号 | 098-978-5235 |
FAX番号 | 098-979-6637 |
管理者 | 竹田真一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042304 沖縄県うるま市与那城屋慶名1410 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市近郊(勝連地区、与那城地区、具志川など) |
電話番号 | 098-978-5566 |
FAX番号 | 098-978-5558 |
管理者 | 長谷川 名沖 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9041105 沖縄県うるま市石川白浜2-5-14 |
---|---|
開設年月日 | 2013年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市石川 |
電話番号 | 098-923-1863 |
FAX番号 | 098-923-1864 |
管理者 | 三浦北斗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042245 沖縄県うるま市赤道12-16 |
---|---|
開設年月日 | 2006年1月1日 |
サービス 提供時間 |
台風時、感染症流行時においてはお休みの協力願いをしています。
年末年始に2日間お休みをいただいています。 |
サービス 提供地域 |
うるま市(離島を除く)・沖縄市 |
電話番号 | 098-979-0068 |
FAX番号 | 098-979-0069 |
管理者 | 阿波根 順子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9042203 沖縄県うるま市川崎145-1デイサービスセンターいちゅい |
---|---|
開設年月日 | 2014年3月1日 |
サービス 提供時間 |
サービスの利用にあたっては、医師の診断や日常生活上の留意事項、利用当日の健康状態を職員に連絡し、心身の状況に応じたサービスの提供を受けるよう留意するものとします。
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市・金武町・宜野座村 |
電話番号 | 098-972-7238 |
FAX番号 | 098-972-7238 |
管理者 | 新垣 武男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9042223 沖縄県うるま市具志川1931-34 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市、嘉手納町、読谷村、恩納村、金武町、宜野座村 |
電話番号 | 098-973-3660 |
FAX番号 | 098-979-8641 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042301 沖縄県うるま市与那城照間909-10 |
---|---|
開設年月日 | 2023年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市内 (津堅島を除く) |
電話番号 | 098-979-7706 |
FAX番号 | 098-993-7597 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9042212 沖縄県うるま市赤野1310-2アイリス赤野1F |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
暴風警報発令時はお休みとさせていただきます。
|
サービス 提供地域 |
沖縄県うるま市。 |
電話番号 | 098-923-1816 |
FAX番号 | 098-923-1816 |
管理者 | 榮 麻智子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9042214 沖縄県うるま市安慶名2-2-25 |
---|---|
開設年月日 | 2024年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市(※その他、地域も対応可) |
電話番号 | 098-989-3650 |
FAX番号 | 098-989-3651 |
管理者 | 平良 謙治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9042215 沖縄県うるま市みどり町3-19-7 |
---|---|
開設年月日 | 2016年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市 |
電話番号 | 098-923-3210 |
FAX番号 | 098-923-3210 |
管理者 | 八部千尋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042244 沖縄県うるま市江洲392 |
---|---|
開設年月日 | 2018年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
沖縄市全域、うるま市(ただし、石川全域、昆布、川崎、与那城全域、勝連全域等を除く) |
電話番号 | 098-974-3241 |
FAX番号 | 098-800-2486 |
管理者 | 玉城 妙子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9042315 沖縄県うるま市勝連浜436-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市 |
電話番号 | 098-977-8055 |
FAX番号 | 098-987-8777 |
管理者 | 前堂 広子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9042222 沖縄県うるま市上江洲661 |
---|---|
開設年月日 | 1991年5月27日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市 尚送迎地域の詳細については、担当職員にご相談下さい。 |
電話番号 | 098-974-4000 |
FAX番号 | 098-974-4002 |
管理者 | 小度 皐月 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042225 沖縄県うるま市喜屋武672美和ケアセンター内 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市 |
電話番号 | 098-973-0733 |
FAX番号 | 098-975-2211 |
管理者 | 與古田夕子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042225 沖縄県うるま市喜屋武672美和ケアセンター |
---|---|
開設年月日 | 2008年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市・沖縄市 |
電話番号 | 098-975-2239 |
FAX番号 | 098-975-2211 |
管理者 | 安里 照美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9042214 沖縄県うるま市安慶名963 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
台風等、非常災害時は休業とします。
|
サービス 提供地域 |
うるま市内、沖縄市*対応地域に限りがあります。 |
電話番号 | 098-988-5477 |
FAX番号 | 098-988-5478 |
管理者 | 上江洲宏次 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9041111 沖縄県うるま市石川東恩納642-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
うるま市、沖縄市、広域連合 |
電話番号 | 098-989-6337 |
FAX番号 | 098-989-6338 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9041106 沖縄県うるま市石川3273-2 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
台風、風水害、転変地異などの状況により、ヘルパーの安全確保を確認の上対応します。
|
サービス 提供地域 |
うるま市、恩納村、金武町、沖縄市、読谷村、嘉手納町 |
電話番号 | 098-964-6528 |
FAX番号 | 098-965-6643 |
管理者 | 森田 里織 |
職員体制 | - |