マップに戻る

岡山市(岡山県)女性職員あり検索結果

394件中 4160
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    社会福祉法人 桃山福祉会
    介護保険事業所番号3370103461

    ヘルパーステーション マスカット

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    4/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7011141
    岡山県岡山市北区菅野4291-3
    開設年月日 2000年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 086-294-6556
    FAX番号 086-294-7277
    管理者 佐谷力
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    あなぶきメディカルケア株式会社
    介護保険事業所番号3370113965

    アルファ デイサービスセンター 後楽園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    2/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    住所 〒7038256
    岡山県岡山市中区浜1-11-3アルファデイサービスセンター後楽園
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市・瀬戸内市
    電話番号 086-201-0763
    FAX番号 086-201-0764
    管理者 植月 良美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    あなぶきメディカルケア株式会社
    介護保険事業所番号3370114112

    アルファ デイサービスセンター 野田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7000971
    岡山県岡山市北区野田3-8-8
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 086-250-4528
    FAX番号 086-250-4527
    管理者 沖本 由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    NPO法人 ほがらか西市
    介護保険事業所番号3370105227

    デイサービスセンター ほがらか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    2/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7000953
    岡山県岡山市南区西市100-5ケアセンターほがらか
    開設年月日 2003年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    12/30~1/3 はお休み
    サービス
    提供地域
    岡山市内(旧灘崎町、旧御津町、旧建部町、旧瀬戸町は除く。その他隣接地域の方は応相談)
    電話番号 0868-05-2880
    FAX番号 0868-05-2808
    管理者 吉岡かおり
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号3370112975

    岡山ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7000954
    岡山県岡山市南区米倉43-13
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    ショートステイが併設しており、日曜日・正月も連絡や見学が可能
    サービス
    提供地域
    岡山市【但し、旧御津群御津町、建部町を除く】及び早島町とする。
    電話番号 0868-05-2561
    FAX番号 0868-05-2562
    管理者 津田 味保
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 創心會
    介護保険事業所番号3390101107

    創心会五感リハビリ倶楽部岡南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7028025
    岡山県岡山市南区浦安西町13-2
    開設年月日 2012年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/31〜1/3)
    サービス
    提供地域
    岡山市南区、岡山市北区(旧建部町、旧御津町を除く)
    電話番号 086-261-5600
    FAX番号 086-261-5611
    管理者 山本 光紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ふれあい福祉会
    介護保険事業所番号3370101846

    ハモニカ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月9日時点)
    55/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7090605
    岡山県岡山市東区浅川520-9
    開設年月日 1997年3月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~16時30分
    土日
    8時15分~16時30分
    日曜
    8時15分~16時30分
    祝日
    8時15分~16時30分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    下記の中学校区は除く。
    岡山市 … 北区(建部・御津・足守・吉備・御南・石井・中山・京山・岡北・桑田・香和)
    南区(灘崎・妹尾・芳田・興除・藤田)
    瀬戸内市 … 牛窓
    備前市 … 伊里・吉永・日生
    赤磐市 … 赤坂・吉井・磐梨
    玉野市 … 宇野・日比
    電話番号 086-297-6637
    FAX番号 086-297-6686
    管理者 柴田 宏典
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ハートサプライ
    介護保険事業所番号3370105441

    デイサービス小鳥の森苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7090632
    岡山県岡山市東区南古都734
    開設年月日 2003年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日、盆休み(8月13日~15日)、年末年始休み(12月29日~1月3日)
    延長のご要望は、19時を上限としてご相談ください。
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 086-297-0654
    FAX番号 086-297-0658
    管理者 米田 美香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 ことぶき会
    介護保険事業所番号3370115325

    特別養護老人ホーム 古新田げんき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月8日時点)
    0/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7010203
    岡山県岡山市南区古新田796-1
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 086-250-8866
    FAX番号 086-250-8846
    管理者 清水 敦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 ことぶき会
    介護保険事業所番号3370111464

    特別養護老人ホーム 宇甘川荘〈 ユニット型 〉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    3/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7092136
    岡山県岡山市北区御津紙工1410
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0867-26-0331
    FAX番号 0867-26-0332
    管理者 佐能 恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 清桜会
    介護保険事業所番号3370102323

    あさひ園短期部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    1/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7000865
    岡山県岡山市北区旭本町6-20
    開設年月日 1990年8月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 086-225-1171
    FAX番号 086-233-2212
    管理者 工藤 久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 淳風福祉会
    介護保険事業所番号3370102711

    若宮園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    8/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7010206
    岡山県岡山市南区箕島3566-1
    開設年月日 1987年3月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日及び12月31日~翌年1月3日
    祝日が定休日に重なる場合は休みとなります。
    サービス
    提供地域
    岡山市(妹尾中学校区及び福田中学校区)、早島町。
    岡山市のその他の地域及び倉敷市については要相談となります。
    電話番号 086-281-0862
    FAX番号 086-281-4586
    管理者 中島 智洋
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 第2まこと会
    介護保険事業所番号3370102216

    特別養護老人ホーム 上道荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    8/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒7090626
    岡山県岡山市東区中尾1036
    開設年月日 1992年6月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 086-297-3725
    FAX番号 086-297-6626
    管理者 永峯 美智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 淳風福祉会
    介護保険事業所番号3370103446

    デイサービスセンター 旭ヶ丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月27日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7000072
    岡山県岡山市北区万成東町2-28
    開設年月日 2000年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時15分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時15分~16時15分
    定休日
    土曜日と日曜日 年末31日~年始1日
    なし
    サービス
    提供地域
    岡山市全域(旧灘崎町 旧建部町 旧瀬戸町 旧御津町を除く)
    電話番号 086-252-5050
    FAX番号 086-252-6030
    管理者 大西成美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 桃山福祉会
    介護保険事業所番号3370108445

    ピオーネ倶楽部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7000956
    岡山県岡山市南区当新田485-25
    開設年月日 2006年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 086-246-6363
    FAX番号 086-246-6303
    管理者 下畠 忠夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    公益財団法人 操風会
    介護保険事業所番号3360190247

    一般財団法人操風会 訪問看護 ステーションたんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7038265
    岡山県岡山市中区倉田567-1
    開設年月日 1997年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    00時00分~00時00分
    定休日
    日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
    病状の変化など必要に応じて、主治医・ご家族と相談して他職種連携をとりながら対応させていただきます。
    サービス
    提供地域
    岡山市(一部地域は相談にないます)
    電話番号 086-276-6051
    FAX番号 086-276-6051
    管理者 谷部明子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会福祉法人 旭川荘
    介護保険事業所番号3360190171

    訪問看護 ステーション旭川荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月25日時点)
    10/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7038207
    岡山県岡山市北区祇園866
    開設年月日 1996年12月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日 8月13日~15日 12月29日~1月3日
    緊急時は必要に応じて対応します。
    サービス
    提供地域
    岡山市内 (市外の方は相談に応じます)
    電話番号 086-275-9300
    FAX番号 086-275-9301
    管理者 小西 知江
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    NPO法人 ほがらか西市
    介護保険事業所番号3360190403

    特定非営利活動法人ほがらか西市

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    2/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7000953
    岡山県岡山市南区西市100-5ケアセンターほがらか
    開設年月日 2001年3月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    24時間の電話対応により、相談や訪問が必要と判断した場合は、訪問する。
    日・祝日は、訪問がプランに入っている場合は、事務所待機。それ以外の緊急的な訪問は、電話対応としている。
    サービス
    提供地域
    岡山市内 玉野市(荘内・八浜学区) 都窪郡(早島学区)
    (半径30分以内とする)
    電話番号 0868-05-2880
    FAX番号 0868-05-2808
    管理者 望月登志子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 ことぶき会
    介護保険事業所番号3370112413

    特別養護老人ホーム 光生げんき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    1/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒7000985
    岡山県岡山市北区厚生町3-835
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 086-222-5105
    FAX番号 086-222-5107
    管理者 原田剛司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 青木内科小児科医院
    介護保険事業所番号3310112739

    あいの里クリニック

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    10/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7010204
    岡山県岡山市南区大福950-6
    開設年月日 1993年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜日・日曜日・国民の祝祭日・夏期(8月13日~8月15日)・年末年始(12月31日~1月2日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    岡山市・倉敷市(倉敷福祉事務所管内のみ)・早島町
    電話番号 086-281-6635
    FAX番号 086-281-6623
    管理者 作本修一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

岡山県のエリアから探す

岡山県岡山市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴