マップに戻る

倉敷市(岡山県)地域密着通所検索結果

63件中 4160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 おひさまデイサービスセンター
    介護保険事業所番号3370206322

    おひさま デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年7月21日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7101101
    岡山県倉敷市茶屋町272-6
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日
    お正月休み1/1~1/3日
    サービス
    提供地域
    倉敷市、岡山市南区、都窪郡早島町
    電話番号 086-441-7857
    FAX番号 086-441-7862
    管理者 古市千恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 シルバープランニングセンター
    介護保険事業所番号3370206306

    デイサービス朱鷺の家たましま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7138102
    岡山県倉敷市玉島3-17-19
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、GW、お盆、年末年始
    お盆・年末年始の営業は年により定める
    サービス
    提供地域
    倉敷市(児島を除く)・浅口市
    電話番号 0865-22-0007
    FAX番号 0865-22-0007
    管理者 三藤 勝寿
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 TSUO
    介護保険事業所番号3390201501

    機能訓練専門デイサービス 一歩 玉島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7138113
    岡山県倉敷市玉島八島1561−1
    開設年月日 2018年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~13時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日午後・日曜日・祝日
    お盆・正月休み
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-486-4820
    FAX番号 086-486-4820
    管理者 森原 広海
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 さこう
    介護保険事業所番号3370205225

    あかりデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7128012
    岡山県倉敷市連島1-5-15
    開設年月日 2008年2月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 5月3日~5月5日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
    営業は月曜日~土曜日(祝日も営業)
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-454-5038
    FAX番号 086-454-5039
    管理者 光森 元浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 安藤嘉助商店
    介護保険事業所番号3390201402

    リハプライド玉島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7138122
    岡山県倉敷市玉島中央町2-3-6
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12/29~1/3)
    上記営業時間帯以外は転送電話にて対応(不在時、着信があれば折り返し連絡をさせて頂きます)
    サービス
    提供地域
    玉島全域(岩谷、南浦方面対応可能)船穂町船穂、連島町鶴新田、西ノ浦
    電話番号 0865-23-0505
    FAX番号 0865-23-0506
    管理者 泊 量博
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 日の出ネットワークス
    介護保険事業所番号3390201469

    早稲田イーライフ新倉敷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7100253
    岡山県倉敷市新倉敷駅前5-253-1
    開設年月日 2018年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日
    国民の祝日(振替休日を含む)
    及び年末年始(12月30日から1月3日)
    及びお盆(8月13日から8月15日)
    サービス
    提供地域
    送迎範囲がおおむね15分圏内
    電話番号 086-454-7611
    FAX番号 086-454-7612
    管理者 川相友子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 テッペン丸
    介護保険事業所番号3370205829

    古民家デイサービス蒼水丸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7100802
    岡山県倉敷市水江893-2
    開設年月日 2010年9月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    毎週土曜日・日曜日 年末年始(12月31日~1月3日)
    お盆・祝日も通常営業。 年末年始の休みが連続して土日にかかる場合は、それを含めた休みとします。
    サービス
    提供地域
    倉敷市全地域(児島地区は除く)
    実施地域以外からの申出については、要相談
    電話番号 086-431-2079
    FAX番号 086-431-2079
    管理者 箕野 智美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 KUNPUケアプラス
    介護保険事業所番号3390201444

    シーサイドリビング沙美 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年2月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7138126
    岡山県倉敷市玉島黒崎5577
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    玉島全域、船穂町全域、真備町全域、連島町全域、西阿知町、西阿知町新田、片島町、中島
    電話番号 0865-28-9113
    FAX番号 0865-28-9130
    管理者 小林彩華
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 和福祉会
    介護保険事業所番号3370207825

    デイサービスセンター 庄の里なごやか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年2月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7100002
    岡山県倉敷市生坂698
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年始1月1日から1月3日までは休み。
    その他の祝日については営業。
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-464-3800
    FAX番号 086-464-3200
    管理者 三好 史了
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 元気館
    介護保険事業所番号3370206041

    リハビリ堀南

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年8月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7100841
    岡山県倉敷市堀南637-1
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日、夏期休暇(8月13日~15日)、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    倉敷市は玉島地区、船穂地区、真備地区以外の地域
    電話番号 086-434-7911
    FAX番号 086-434-7911
    管理者 本田雄大
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ヒロハウス
    介護保険事業所番号3370207288

    デイサービス こみん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7110906
    岡山県倉敷市児島下の町4-13-46
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、12月30日~1月3日、8月13日~15日
    サービス
    提供地域
    倉敷市(玉島・真備・船穂町の区域を除く)
    電話番号 -
    FAX番号 086-472-0890
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 KUNPUケアプラス
    介護保険事業所番号3390202038

    デイサービスセンター ぷらすのじむ真備

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7101304
    岡山県倉敷市真備町尾崎977-1
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土日、12/31,1/1,1/2
    サービス
    提供地域
    真備町全域
    電話番号 0866-97-5008
    FAX番号 0866-97-5009
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    生活協同 組合 おかやまコープ
    介護保険事業所番号3390202012

    おかやまコープデイサービス倉敷中島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7100803
    岡山県倉敷市中島1833-1
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、及び12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    倉敷市(西・南・東・第一・新田・福田・水島・連島中学校の各学校区)
    ※上記地域以外の方でもご希望の方はご相談ください
    電話番号 086-454-6566
    FAX番号 086-454-6567
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 エムズ
    介護保険事業所番号3390201584

    レコードブック倉敷水島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7128033
    岡山県倉敷市水島東栄町12-46
    開設年月日 2018年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日及び年末年始・GW・夏季休暇
    サービス
    提供地域
    事業所近隣地域及び事業所より4キロ圏内(その他あり)
    電話番号 086-441-3804
    FAX番号 086-441-3805
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    アイ・ビー・シー 株式会社
    介護保険事業所番号3390201873

    リハスパアイビー児島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7110924
    岡山県倉敷市大畠2-1674-16
    開設年月日 2023年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時15分
    土日
    8時45分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~16時15分
    定休日
    日曜日
    その他休日
    お盆(8/13~8/15)
    年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    児島地区及びその他倉敷市の一部
    電話番号 086-479-7822
    FAX番号 086-479-7823
    管理者 岡田トミ子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 エム・ピー・エヌ
    介護保険事業所番号3390201550

    リハビリテーション颯連島

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7128014
    岡山県倉敷市連島中央1-6-1
    開設年月日 2019年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土 日 祝
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-440-0077
    FAX番号 086-440-0070
    管理者 吉野 裕美
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    医療法人 養命会
    介護保険事業所番号3370205639

    デイサービスセンター 養命館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7128059
    岡山県倉敷市水島西常盤町10-19
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-446-6789
    FAX番号 086-446-6777
    管理者 小田 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 山陽メンテナンス
    介護保険事業所番号3370206454

    デイサービス 住人十彩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7128013
    岡山県倉敷市亀島2-11-10
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時10分
    土日
    10時00分~15時10分
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~15時10分
    定休日
    12月30日から1月2日
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-441-8475
    FAX番号 086-441-8476
    管理者 船越 恵
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    医療法人 のぞみ会
    介護保険事業所番号3390201311

    地域密着型通所介護 のぞみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7138103
    岡山県倉敷市玉島乙島4479-3
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・8/14・8/15・12/30・12/31・1/1・1/2・1/3
    サービス
    提供地域
    倉敷市内
    電話番号 0865-25-1465
    FAX番号 0865-25-6969
    管理者 石井 倫子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 fluffi
    介護保険事業所番号3370207015

    フラフィ デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒7100805
    岡山県倉敷市片島町1112-8
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    倉敷市
    電話番号 086-441-8868
    FAX番号 086-441-8848
    管理者 渡辺真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

岡山県のエリアから探す

岡山県倉敷市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴