マップに戻る

岡山市北区(岡山県)短縮利用可検索結果

106件中 6180
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 チェリー
    介護保険事業所番号3370111860

    デイサービスセンター チェリー加茂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7011342
    岡山県岡山市北区加茂726-1
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    9時00分~16時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    5月3日から同月5日、8月13日から同月15日まで及び12月30日から1月3日まで
    特になし
    サービス
    提供地域
    地域密着型通所介護 岡山市 吉備・中山・高松・足守・妹尾・福田 各中学校区
    介護予防通所サービス 岡山市 吉備・中山・高松・足守・妹尾・福田 各中学校区
    電話番号 086-250-8480
    FAX番号 086-250-8480
    管理者 中山 和人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 チェリー
    介護保険事業所番号3370105193

    デイサービスセンター チェリー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7010161
    岡山県岡山市北区川入1023-7
    開設年月日 2003年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    5月3日から同月5日、8月13日から同月15日まで及び12月30日から1月4日まで
    特になし
    サービス
    提供地域
    岡山市は、吉備・妹尾・中山・高松 各中学校区
    電話番号 0869-03-3571
    FAX番号 0869-03-3572
    管理者 小林 亜由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 チェリー
    介護保険事業所番号3370108379

    さくらんぼデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7010151
    岡山県岡山市北区平野801-12
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    4月29日、5月3日から同月6日、8月13日から同月15日まで及び12月30日から1月4日まで
    特になし
    サービス
    提供地域
    地域密着型通所介護 岡山市は、吉備・妹尾・中山・高松 各中学校区
    介護予防通所サービス 岡山市は、吉備・妹尾・中山・高松 各中学校区
    電話番号 086-292-3350
    FAX番号 086-292-3350
    管理者 難波 祥子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ザグザグ
    介護保険事業所番号3390102261

    ザグスタ北長瀬

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000962
    岡山県岡山市北区北長瀬表町3-2-1
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始、盆休み(8月13、14、15日)
    サービス
    提供地域
    岡山市:石井・桑田・御南・吉備・中山中学校区 (吉備・中山中学校区は一部エリアを除きます)
    電話番号 0868-05-0115
    FAX番号 0868-05-0125
    管理者 河村ひろ子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 壷中会
    介護保険事業所番号3370114286

    デイサービスセンター こもれびの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000031
    岡山県岡山市北区富町2-18-28
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・(12/30~1/3)は休業
    サービス
    提供地域
    石井中学、岡北中学、京山中学、桑田中学、岡輝中学、御南中学、中山中学 各校区
    ※上記以外の地域の方はご相談下さい。
    電話番号 086-252-0888
    FAX番号 086-252-0322
    管理者 松嶋 雅子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 アール・ケア
    介護保険事業所番号3370109419

    デイサービスセンター アルフィック尾上

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7011212
    岡山県岡山市北区尾上356-1
    開設年月日 2008年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、8月13日から8月15日、12月30日から1月3日、成人の日、建国記念の日、昭和の日、体育の日以外の祝日、11月第3土曜日
    サービス
    提供地域
    岡山市(吉備津・一宮・津島京町・津島西坂・大安寺・奉還町・北長瀬・花尻・撫川・尾上)
    電話番号 086-286-0533
    FAX番号 086-286-0277
    管理者 木村 優作
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 おおぞら会
    介護保険事業所番号3370110029

    デイリハセンター同仁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7000051
    岡山県岡山市北区下伊福上町15-7同仁病院5F
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、8/13~15、12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    岡山市区域 (但し旧御津町、旧建部町、旧瀬戸町、旧灘崎町を除く)
    電話番号 086-252-2661
    FAX番号 086-250-5115
    管理者 吉川 聡美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 医清会
    介護保険事業所番号3350180158

    老人保健施設 マスカット苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7011141
    岡山県岡山市北区菅野4281-1
    開設年月日 1995年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -0時0分~-0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市(旧灘崎町・瀬戸町を除く)
    電話番号 086-294-1123
    FAX番号 086-294-1114
    管理者 長谷川 眞
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    リハコンテンツ 株式会社
    介護保険事業所番号3390102519

    リハプライド岡山西

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000975
    岡山県岡山市北区今8-14-13
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    岡山市北区、中区の一部、南区の一部
    電話番号 0868-05-0323
    FAX番号 0868-05-0324
    管理者 細川さゆり
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 アール・ケア
    介護保険事業所番号3370109781

    デイサービスセンター アルフィック十日市

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000856
    岡山県岡山市北区十日市西町11-6
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、祝日、お盆(8月13日~8月15日)、年末年始(12月30日~1月3日)
    但し、祝日は成人の日、建国記念日、昭和の日、山の日、スポーツの日、勤労感謝の日、天皇誕生日のみ営業。
    サービス
    提供地域
    岡山市(十日市、築港、浦安、芳泉1丁目~4丁目の地域)
    電話番号 086-233-7533
    FAX番号 086-233-7566
    管理者 河野 三恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 大知
    介護保険事業所番号3370111563

    デイホーム 縁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000952
    岡山県岡山市北区平田125-105
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    09時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝・8/13~15・12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 086-238-1100
    FAX番号 086-238-1300
    管理者 中村美知子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 楽しみ空間
    介護保険事業所番号3390103012

    デイサービスセンター 桃園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7000924
    岡山県岡山市北区大元1-7-1
    開設年月日 2022年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝 8/13~15 12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    岡山市中学校区で表記:岡輝・中山・石井・御南・京山・岡北・吉備・岡山中央・桑田・芳泉・芳田・福田・藤田・福浜とする
    電話番号 086-239-7337
    FAX番号 086-239-7333
    管理者 親理恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    統合医療ビジネス 株式会社
    介護保険事業所番号3370115374

    デイサービス 笠井の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7012153
    岡山県岡山市北区畑鮎117
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)、夏休み(8月13日~15日)
    サービス
    提供地域
    岡山市北区、中区、赤磐市の一部
    電話番号 086-228-0725
    FAX番号 086-228-4408
    管理者 片山 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会医療法人 光生病院
    介護保険事業所番号3350180125

    介護老人保健施設 光生リハビリ苑通所リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒7000985
    岡山県岡山市北区厚生町3-8-35
    開設年月日 1996年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    9時30分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祝日・12/31・1/1・1/2・1/3
    朝7時の段階で暴風警報が発令されていた場合は、営業を休止する。又、状況に応じて営業時間の短縮を行う場合がある。その場合は、ご利用者様、ご家族様、各関係機関に連絡を行うものとする。なお、利用者の安全のため、天候(台風・積雪・凍結・洪水)など、その時点での状況判断により、開始時間及び終了時間を変更する場合もある。
    サービス
    提供地域
    岡山市北区内とし、鹿田小学校区・大元小学校区・清輝小学校区・岡南小学校区・中央小学校区・伊島小学校区・石井小学校区・三門小学校区・大野小学校区 西小学校区・御南小学校区・陵南小学校区
    電話番号 086-222-2711
    FAX番号 086-225-9506
    管理者 佐能 量雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 楓の風
    介護保険事業所番号3370113155

    楓の風リハビリテーション颯岡山中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000975
    岡山県岡山市北区今7-18-29今七丁目大森ビル
    開設年月日 2014年3月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    岡山市北区、南区(一部地域を除く)
    電話番号 086-242-3711
    FAX番号 086-242-3712
    管理者 清水 宏美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛隣会
    介護保険事業所番号3370116349

    建部町ほのぼの荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7093111
    岡山県岡山市北区建部町福渡1008-1
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時15分
    土日
    9時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時15分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市北区建部町・久米南町
    電話番号 -
    FAX番号 0867-22-9030
    管理者 高原裕一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部岡山県済生会
    介護保険事業所番号3370101242

    みなみがた荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000021
    岡山県岡山市北区国体町3-12
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日(但し、その週に祝日がある場合は振替営業日となる。)、日曜日、祝日
    上記以外の休業日として、年末年始(12月29日~1月3日)が休業日となる。
    サービス
    提供地域
    岡山市北区と中区の一部
    電話番号 086-252-2840
    FAX番号 086-252-2281
    管理者 森本 尚俊
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 フカイ
    介護保険事業所番号3390102436

    レコードブック岡山田中

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000951
    岡山県岡山市北区田中117-105
    開設年月日 2018年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    土曜日・日曜日を除く祝日も営業しています。
    サービス
    提供地域
    岡山市
    電話番号 0868-05-6026
    FAX番号 0868-05-6027
    管理者 吉元 肇
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 おおぞら会
    介護保険事業所番号3370112983

    デイサービスセンター 同仁

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7011202
    岡山県岡山市北区楢津590-3
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    岡山市区域(但し、旧御津町、旧建部町、旧瀬戸町、旧灘崎町を除く)
    電話番号 086-239-0001
    FAX番号 086-238-0810
    管理者 冨永 拓郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 タイオン365
    介護保険事業所番号3370116620

    タイオンデイトレ大元

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7000927
    岡山県岡山市北区西古松1-36-25
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    岡山市(建部を除く)
    電話番号 086-250-2120
    FAX番号 086-250-2125
    管理者 -
    職員体制 -

岡山県のエリアから探す

岡山県岡山市北区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
事業所の機能・特徴