マップに戻る

大分県短縮利用可検索結果

613件中 201220
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 ケーシーシー
    介護保険事業所番号4470107097

    デイサービスセンター つながり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8700268
    大分県大分市政所3365-1サービス付き高齢者向け住宅つながりの郷
    開設年月日 2012年1月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    営業日、月曜日から土曜日までとする。但し、年末年始は12月31日から1月31日までとする。
    サービス
    提供地域
    大分市内
    電話番号 097-574-8220
    FAX番号 097-574-8221
    管理者 右田 悦子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 かろく
    介護保険事業所番号4470108137

    リハビリデイサービス未来へ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8700911
    大分県大分市新貝104-2
    開設年月日 2013年4月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時45分
    定休日
    土曜日 日曜日
    祝日は営業しております。
    お盆の8月13~15日と年末年始の12月30日~1月3日まではお休みとなっております。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-552-8181
    FAX番号 097-552-8182
    管理者 利光洋介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 四季彩
    介護保険事業所番号4470104078

    デイサービスセンター かざぐるま

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8700889
    大分県大分市荏隈1220-23
    開設年月日 2006年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日と年始 (1月1日から1月3日)
    ・土曜日、祝日も関係なく通常どおり営業いたしております。
    サービス
    提供地域
    主として大分市街地及び西部、南部地域。
    電話番号 097-549-6800
    FAX番号 097-549-6801
    管理者 田中 学
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 創寿会
    介護保険事業所番号4450180023

    介護老人保健施設 小野鶴養生院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    30/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8701153
    大分県大分市小野鶴1157-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    大分市(南大分・稙田・東稙田・賀来・横瀬・挟間・光吉)
    電話番号 097-542-5500
    FAX番号 097-542-5538
    管理者 永嶺 眞二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 アイケア
    介護保険事業所番号4471200644

    デイサービスセンター えがおの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    0/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8797305
    大分県豊後大野市犬飼町田原3074-1
    開設年月日 2013年7月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・8月15日・12月31日・1月1日
    サービス
    提供地域
    豊後大野市・臼杵市(野津町)・大分市南部
    電話番号 097-578-1150
    FAX番号 097-586-8388
    管理者 首藤貴治
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 霊山会
    介護保険事業所番号4470100720

    玉光苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月7日時点)
    8/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8701151
    大分県大分市市459
    開設年月日 1994年3月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~16時30分
    土日
    08時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~16時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始休日 : 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-541-6528
    FAX番号 097-574-5962
    管理者 赤阪 美樹恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 みずほ厚生センター
    介護保険事業所番号4470600968

    四季の郷輝 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月6日時点)
    20/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8750051
    大分県臼杵市戸室937
    開設年月日 2015年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 8月13日~15日 12月30日~1月3日
    1単位目 9:00~12:00 2単位目 13:30~16:30 の2単位制
    サービス
    提供地域
    旧臼杵市
    電話番号 0972-64-6122
    FAX番号 0972-63-1300
    管理者 大塚恭平
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 よくなる
    介護保険事業所番号4470108756

    リハビリ専門デイサービスよくなる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月5日時点)
    15/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8700939
    大分県大分市中津留2-7-2
    開設年月日 2014年4月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜、日曜、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    大分市内
    電話番号 097-578-8546
    FAX番号 097-578-8547
    管理者 渡邊 敏夫
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 佳の会
    介護保険事業所番号4470202609

    デイサービスセンター 祐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月5日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8740840
    大分県別府市鶴見4548-396
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    08時00分~17時00分
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    ①別府市 ②日出町 ③大分市
    電話番号 0977-25-3100
    FAX番号 0977-25-3101
    管理者 﨑村 佳子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 泰生会
    介護保険事業所番号4470200454

    泰生の里 デイサービスセンター ルプリーズ別府

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月5日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8740840
    大分県別府市鶴見1068-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~18時00分
    土日
    8時15分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~18時00分
    定休日
    日曜日
    8月13日~8月15日の3日間・12月29日~翌年1月3日の6日間を休業することがある。
    サービス
    提供地域
    別府市
    電話番号 0977-66-9988
    FAX番号 0977-66-9965
    管理者 雨宮 洋子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 親和会
    介護保険事業所番号4470110745

    えとう内科病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8701113
    大分県大分市中判田1428-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、盆休8/13.14.15、年末年始12/30.〜1/3
    サービス
    提供地域
    大分市、豊後大野市、臼杵市
    電話番号 097-597-6150
    FAX番号 097-597-6156
    管理者 松永研一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 石田記念会
    介護保険事業所番号4410412177

    日田リハビリテーション病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    3/65
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8771353
    大分県日田市上手町9日田リハビリテーション病院デイケアセンター
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、盆、年末年始
    盆(8月13日・14日・15日)、年末年始(12月30日・31日、1月1日・2日・3日)
    サービス
    提供地域
    車で20分圏内の地域は、送迎対応可能。
    自家用車で来所される場合は、どの地域からでもサービス提供可能。
    電話番号 0973-23-8779
    FAX番号 0973-23-8789
    管理者 石田漂太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 摂食コミュニケーション・ネットワーク
    介護保険事業所番号4472200312

    デイサービスセンター ぷらすわん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8791507
    大分県速見郡日出町豊岡6069-22
    開設年月日 2003年12月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日(元旦)
    特になし
    サービス
    提供地域
    日出町、他市町村に居住の方は申請が必要。
    電話番号 0977-28-1818
    FAX番号 0977-28-1156
    管理者 林 弘美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人 三愛会
    介護保険事業所番号4450180064

    介護老人保健施設 わさだ ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月4日時点)
    10/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8701151
    大分県大分市市11-2
    開設年月日 1994年5月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-541-6655
    FAX番号 097-541-5468
    管理者 足立 昌士
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    合同会社 ライフネットワーク愛和
    介護保険事業所番号4470107311

    ライフサポートまなと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月3日時点)
    2/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8701116
    大分県大分市高江中央3-4629-4ライフサポートまなと
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日
    5月3日~5日、12月30日~1月3日は休業します。
    土曜日は行事などにより臨時休業することがあります。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-574-8777
    FAX番号 097-574-8778
    管理者 佐藤 光輝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 三愛会
    介護保険事業所番号4470100845

    そうだ藤の森 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月3日時点)
    10/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8701123
    大分県大分市寒田202
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日。12/31~1/2まで。
    サービス
    提供地域
    大分市、その他
    片道30分程度の距離にある地域
    電話番号 097-578-6561
    FAX番号 097-567-8833
    管理者 甲斐 一之
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 天峰福祉会
    介護保険事業所番号4471100208

    薬膳の里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月2日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8790237
    大分県宇佐市佐野440
    開設年月日 1996年3月27日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、お盆、年末年始
    特になし。
    サービス
    提供地域
    大分県宇佐市、中津市
    福岡県上毛町・吉冨町・豊前市
    電話番号 0978-33-1339
    FAX番号 0978-33-1339
    管理者 小犬丸 弘
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 任運社
    介護保険事業所番号4472600545

    デイサービスセンター なごみ塾

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月1日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8796601
    大分県豊後大野市緒方町馬場796-1
    開設年月日 1991年8月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日日
    ご利用日は12月30日までとなります。
    サービス
    提供地域
    豊後大野市緒方町及びその周辺の地域。
    但し状況等により相談を必要とさせて頂く場合もあります。
    電話番号 0974-42-4200
    FAX番号 0974-24-4008
    管理者 羽田野 一彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 介護センター幸
    介護保険事業所番号4470105810

    おひさま デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8792201
    大分県大分市佐賀関3338-37
    開設年月日 2009年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-575-3838
    FAX番号 097-574-4448
    管理者 姫野 明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 大分厚生会
    介護保険事業所番号4452380027

    介護老人保健施設 ケアポート川崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月28日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8795511
    大分県由布市挾間町古野264
    開設年月日 1996年3月29日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜日・祝日、8月13~8月15日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    由布市、大分市、別府市
    電話番号 097-583-5301
    FAX番号 097-583-5297
    管理者 川﨑 紀則
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

大分県のエリアから探す

大分県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴