マップに戻る

大分県通所介護検索結果

422件中 361380
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 W&W
    介護保険事業所番号4470106057

    デイサービス国分

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8700869
    大分県大分市国分新町1907
    開設年月日 2009年11月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日、ゴールデンウイークと年末年始は施設カレンダーによる
    サービス
    提供地域
    1、大分市(ただし事業所の概ね半径10km以内)
    2、由布市挾間町
    電話番号 097-547-8809
    FAX番号 097-586-5256
    管理者 羽田野 年朗
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 セファイドシステム
    介護保険事業所番号4470110042

    デイサービスセンター メモリー猪野

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8700134
    大分県大分市猪野567-3メモリー猪野
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、大分市内の区域とする。
    電話番号 097-535-7888
    FAX番号 097-535-7887
    管理者 足立義明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 金色コーポレーション
    介護保険事業所番号4471101255

    デイサービスセンター なごみ宇佐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8790455
    大分県宇佐市閤409
    開設年月日 2012年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    水曜日・日曜日・1月1日・1月2日・1月3日・8月13日・8月14日
    サービス
    提供地域
    宇佐市、中津市、豊後高田市、日出町
    電話番号 0978-25-5661
    FAX番号 0978-25-5662
    管理者 金色好文
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 柊会
    介護保険事業所番号4470600406

    デイサービスセンター 城東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8750041
    大分県臼杵市臼杵107-2-715
    開設年月日 2005年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日~2日
    サービス
    提供地域
    臼杵市内(野津除く)
    電話番号 0972-62-3339
    FAX番号 0972-83-8334
    管理者 久下 良子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 健康堂薬品
    介護保険事業所番号4470601016

    デイサービスセンター はれやか・すえひろ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒8750083
    大分県臼杵市井村2719
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    毎週日曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    臼杵市、津久見市、佐伯市
    電話番号 0972-62-3191
    FAX番号 0972-63-7595
    管理者 工藤 健一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 花安寿
    介護保険事業所番号4470202799

    デイサービスセンター 生活倶楽部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8740829
    大分県別府市上原町6-22
    開設年月日 2013年6月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    8時30分~16時30分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    別府市
    電話番号 0977-22-2220
    FAX番号 0977-22-0333
    管理者 佐藤いずみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ほんじょう会
    介護保険事業所番号4470501455

    デイサービスセンター きづな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8760202
    大分県佐伯市本匠笠掛1589-1みどりの郷優しい風1F
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始 但し12月30日が日曜に当たる場合は営業日とする。
    サービス
    提供地域
    佐伯市(事業所より片道30分以内の範囲)
    電話番号 0972-56-5888
    FAX番号 0972-56-5805
    管理者 芝 眞琴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 緑心会
    介護保険事業所番号4470101744

    デイサービスセンター そよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8700003
    大分県大分市生石1-80
    開設年月日 2000年9月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜、12/31~1/2(年末年始)
    サービス
    提供地域
    生石、八幡、高崎、王子、春日地区、その他大分市全域
    電話番号 097-533-7850
    FAX番号 097-533-7851
    管理者 出納澄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 西浜会
    介護保険事業所番号4470100738

    さわやか荘 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8700106
    大分県大分市鶴崎2189
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末、年始(12/31,1/1,1/2,1/3の4日間)
    上記の休み以外は祝日も営業致します。
    サービス
    提供地域
    大分市
    電話番号 097-521-8777
    FAX番号 097-521-4777
    管理者 三浦 正史
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 光和会
    介護保険事業所番号4470300767

    デイサービスセンター 喜楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8710712
    大分県中津市山国町守実112-12
    開設年月日 2008年6月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、国民の休日及び夏季(8月13日~8月15日)年末年始(12月31日~1月4日)
    サービス
    提供地域
    中津市、玖珠郡玖珠町、日田市
    電話番号 0979-62-3883
    FAX番号 0979-62-3878
    管理者 水谷和毅
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 国東市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4472100363

    くにさき ケアセンター なのはな 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8730412
    大分県国東市武蔵町古市1086-1国東市武蔵町保健福祉センター
    開設年月日 2006年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時15分
    土日
    8時00分~17時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時00分~17時15分
    定休日
    日曜 及び 年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    国 東 市
    電話番号 0978-68-0605
    FAX番号 0978-68-1677
    管理者 木村裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 弘陽会
    介護保険事業所番号4471100497

    デイサービスセンター さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8790231
    大分県宇佐市南敷田762-1
    開設年月日 2002年10月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~15時30分
    土日
    9時00分~15時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時00分~15時30分
    定休日
    日曜日・お盆(8月13日~15日)・年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    宇佐市・豊後高田市・中津市(耶馬渓地区は除く)
    電話番号 0978-33-5133
    FAX番号 0978-33-5035
    管理者 角 一博
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 はまゆう会
    介護保険事業所番号4472500315

    蒲江 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8762401
    大分県佐伯市蒲江蒲江浦1344-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    8月14日・15日、12月31日、1月1日・2日、日曜日
    サービス
    提供地域
    佐伯市蒲江全域
    電話番号 0972-42-1836
    FAX番号 0972-42-1887
    管理者 日髙 澄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 アクト・ケア
    介護保険事業所番号4470300650

    デイサービスセンター 玄々堂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8710011
    大分県中津市下池永13
    開設年月日 2005年11月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    1/1元旦
    なし
    サービス
    提供地域
    中津市・宇佐市・豊前市
    電話番号 0979-24-7229
    FAX番号 0979-26-0731
    管理者 衛藤 沙岐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 積善会
    介護保険事業所番号4470900111

    やすらぎの里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8790608
    大分県豊後高田市呉崎755-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    特に無し
    サービス
    提供地域
    豊後高田市、宇佐市
    電話番号 0978-22-1311
    FAX番号 0978-24-1377
    管理者 千嶋敏夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会医療法人 帰巖会
    介護保険事業所番号4470601057

    臼杵病院 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8750023
    大分県臼杵市江無田1154-1臼杵病院
    開設年月日 2017年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    臼杵市
    電話番号 0972-83-8111
    FAX番号 0972-83-8113
    管理者 松尾則義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 佐伯市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4472500323

    佐伯市社協 デイサービスセンター やよい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8760112
    大分県佐伯市弥生上小倉1208
    開設年月日 2005年3月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜・12月29日~1月3日
    休日や営業時間外であっても、転送電話により連絡が取れる体制を整えています。
    サービス
    提供地域
    佐伯市弥生・佐伯市本匠・旧佐伯市
    電話番号 0972-46-1616
    FAX番号 0972-46-0311
    管理者 池田 みさほ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 一心会
    介護保険事業所番号4471000572

    デイサービスセンター 風の唄

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8791307
    大分県杵築市山香町野原1405-9
    開設年月日 2010年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    杵築市
    電話番号 0977-75-1501
    FAX番号 0977-75-1503
    管理者 坪井 尚裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 国東市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4472100199

    くにさき ケアセンター なのみ 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8730644
    大分県国東市国東町浜崎2757-5
    開設年月日 2006年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月31日~1月3日)
    特になし
    サービス
    提供地域
    国東市
    電話番号 0978-74-1151
    FAX番号 0978-74-0477
    管理者 藤原龍司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 日田市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4472900200

    日田市社協 デイサービスセンター あまがせ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年10月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8794122
    大分県日田市天瀬町合田1986-2
    開設年月日 2005年3月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日・年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    日田市および玖珠郡
    電話番号 0973-57-3157
    FAX番号 0973-57-2377
    管理者 森山 裕一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

大分県のエリアから探す

大分県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴