マップに戻る

新潟県送迎対応検索結果

1179件中 561580
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会
    介護保険事業所番号1572200861

    デイサービスセンター 高千の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月17日時点)
    4/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9522214
    新潟県佐渡市高千1048-1
    開設年月日 2005年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 1月1日休業
    サービス提供時間 9:30~16:30
    サービス
    提供地域
    新潟県佐度市(相川地区)
    電話番号 0259-61-6100
    FAX番号 0259-61-6101
    管理者 津山 春香
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 MEDIA
    介護保険事業所番号1572300711

    デイサービス ゆlaxUONUMA

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月11日時点)
    111/228
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9460024
    新潟県魚沼市中原235-5
    開設年月日 2018年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    ゴールデンウイーク、お盆、正月関係なく営業
    サービス
    提供地域
    魚沼市内
    電話番号 0257-93-7822
    FAX番号 0257-93-7882
    管理者 星野和美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 リハステーションみどりおか
    介護保険事業所番号1572100848

    リハステーションみどりおか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月21日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒9592113
    新潟県阿賀野市緑岡3-15みどりおか接骨院内
    開設年月日 2018年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日・年末年始・お盆
    午前・午後の2単位制となっており、午前9時00分~12時15分、午後13時15分~16時30分のご利用時間となります。
    ただし、午前・午後通してのご利用はできません。

    ※休日の電話・FAX等、受けることができませんので、営業時間内にお願いいたします。
    サービス
    提供地域
    阿賀野市
    電話番号 0250-67-3163
    FAX番号 0250-67-3163
    管理者 圓山 隼人
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 魚沼福祉会
    介護保険事業所番号1572300182

    あぶるま苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月9日時点)
    0/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9460216
    新潟県魚沼市須原1293
    開設年月日 2001年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0257-98-3100
    FAX番号 0257-98-3103
    管理者 青木繁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟
    介護保険事業所番号1571201043

    上海府 デイサービスセンター ゆきわり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月31日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9580006
    新潟県村上市野潟2662-1
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1/1(元日)
    ご家族の希望があれば19:00まで延長可能。
    サービス
    提供地域
    村上市内
    電話番号 0254-58-2210
    FAX番号 0254-58-2210
    管理者 松田 恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 魚沼市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1592300220

    伊米ヶ崎 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月25日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9460037
    新潟県魚沼市虫野59-2
    開設年月日 2023年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始(12月31日から翌年1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    送迎可能な魚沼市内(現在は小出、湯之谷地区の利用あり)
    電話番号 0257-92-3210
    FAX番号 0257-92-0251
    管理者 富永 朋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 清津福祉会
    介護保険事業所番号1571001161

    デイサービスセンター レインボー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月25日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9498407
    新潟県十日町市田中42特別養護老人ホーム桜湯の里2号館レインボー1F
    開設年月日 2015年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    十日町市・津南町
    電話番号 0257-63-2811
    FAX番号 0257-63-4355
    管理者 高橋 弘雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 県央福祉会
    介護保険事業所番号1570400323

    特別養護老人ホーム うらだての里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    1/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9550081
    新潟県三条市東裏館3-6-58
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-35-8801
    FAX番号 0256-35-8805
    管理者 大山 強一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 博愛仁志会
    介護保険事業所番号1555080066

    介護老人保健施設 汐彩の郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    5/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9570105
    新潟県北蒲原郡聖籠町次第浜5372
    開設年月日 2008年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    8時00分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(1日~3日)
    サービス
    提供地域
    聖籠町、新発田市、新潟市(北区)、胎内市
    電話番号 0254-28-0555
    FAX番号 0254-28-0556
    管理者 相澤 理
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 魚沼市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1572300497

    湯之谷 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9460085
    新潟県魚沼市下折立559-1
    開設年月日 2004年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日と12月31日から翌年1月3日迄
    サービス
    提供地域
    送迎可能な魚沼市内(現在は小出、広神、湯之谷地区の利用がある)
    電話番号 0257-95-2777
    FAX番号 0257-95-2778
    管理者 佐々木 誠也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 輝風会
    介護保険事業所番号1570112050

    波勢屋 ショートステイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月20日時点)
    10/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9530041
    新潟県新潟市西蒲区巻甲2886
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-72-8008
    FAX番号 0256-72-0575
    管理者 相坂 太亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 魚沼市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1572300471

    守門 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    29/29
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9460216
    新潟県魚沼市須原1237-1
    開設年月日 1995年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・年末年始(12月31日から翌年1月3日)
    サービス
    提供地域
    魚沼市内
    電話番号 0257-97-3200
    FAX番号 0257-98-3055
    管理者 佐藤 郁子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 サンケアー
    介護保険事業所番号1570401792

    サンケアー第二 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    23/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9550021
    新潟県三条市下保内307-1
    開設年月日 2016年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス提供時間帯8:30~16:00※利用者を施設に迎えてから送り出すまでの時間(送迎時間を除く)
    延長時間18:00迄
    サービス
    提供地域
    三条市、加茂市
    電話番号 0256-38-8800
    FAX番号 0256-31-5552
    管理者 有沢 礼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 まごの手
    介護保険事業所番号1571200995

    デイサービスまごの手

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9580876
    新潟県村上市塩町12-19
    開設年月日 2011年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び1月1日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    村上市
    電話番号 0254-53-3102
    FAX番号 0254-53-3168
    管理者 近 哲朗
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 セイワ不動産
    介護保険事業所番号1590500235

    リハプライド新潟柏崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9450033
    新潟県柏崎市東長浜町7-10ウェルメイド柏崎101
    開設年月日 2017年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始
    祝日は営業
    ただし、12月30日から1月4日までを除く
    サービス
    提供地域
    柏崎市全域
    電話番号 0254-41-5771
    FAX番号 0257-41-5773
    管理者 長谷川太志
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 八海福祉会
    介護保険事業所番号1592400178

    雪椿の里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9497245
    新潟県南魚沼市穴地14-1
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜・年末年始(12月31日から1月2日)
    サービス
    提供地域
    南魚沼市
    電話番号 0257-80-1155
    FAX番号 0257-80-1150
    管理者 橘 正喜
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 つばめ福祉会
    介護保険事業所番号1571300076

    つばめ第2 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月10日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9591261
    新潟県燕市秋葉町4-12-24
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    7時30分~19時30分
    定休日
    土・日・元日
    特になし
    サービス
    提供地域
    旧燕市
    電話番号 0256-66-0717
    FAX番号 0256-66-0727
    管理者 中條 真理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 地域たすけあいネットワーク
    介護保険事業所番号1570400760

    地域密着型 通所介護事業所 かじまちの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月9日時点)
    0/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9550071
    新潟県三条市本町6-3-76
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    10時00分~16時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    10時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、12月30日~1月3日、8月13日
    所要時間2時間以上3時間未満のサービスは、心身の状況その他利用者のやむを得ない事情により、長時間のサービス利用が困難である場合のみ利用することができます。
    サービス
    提供地域
    三条市
    電話番号 0256-34-2448
    FAX番号 0256-34-2950
    管理者 野島理恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 粟島浦村社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1596400059

    粟島浦村通所介護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月4日時点)
    5/8
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒9580061
    新潟県岩船郡粟島浦村日ノ見山1513-11
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    粟島浦村全域(内浦地区、釜谷地区)
    電話番号 0254-55-2111
    FAX番号 -
    管理者 佐藤 裕香
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 愛仁会
    介護保険事業所番号1550180234

    介護老人保健施設 亀田園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9500168
    新潟県新潟市江南区早通6-7-34
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
    サービス
    提供地域
    新潟市江南区
    亀田・亀田西圏域・・・旧亀田町
    大江山・横越圏域・・・丸山、丸山ノ内善之亟組、北山、横越中央1丁目・7~8丁目、横越川根町、駒込1丁目、木津3~5丁目、二本木、いぶき野、茜ケ丘
    曽野木・両川圏域・・・長潟1丁目、丸潟、丸潟新田、鍋潟新田、割野、嘉瀬
    ※提供する地域外からの利用希望がございましたら、ご相談ください。
    電話番号 025-383-1777
    FAX番号 025-383-1722
    管理者 村上 直人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

新潟県のエリアから探す

新潟県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴