住所 |
〒9530125 新潟県新潟市西蒲区和納1-3-13 |
---|---|
開設年月日 | 2019年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区全域 |
電話番号 | 0256-77-8890 |
FAX番号 | 0256-77-8983 |
管理者 | 横堀 和奈美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9590425 新潟県新潟市西蒲区押付678 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市(旧新潟市、旧西蒲原郡、旧白根市)、弥彦村、燕市(旧吉田町) |
電話番号 | 0256-70-4400 |
FAX番号 | 0256-70-4401 |
管理者 | 廣田 雅行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0256-72-0331 |
FAX番号 | 0256-72-0330 |
管理者 | 齋藤 弘行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月10日 |
サービス 提供時間 |
その他の定休日:1月1日・2日
|
サービス 提供地域 |
新潟市(西蒲区および西区、南区)、燕市、弥彦村 |
電話番号 | 0256-72-0331 |
FAX番号 | 0256-72-0330 |
管理者 | 齋藤 弘行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2759-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0256-77-7878 |
FAX番号 | 0256-77-7879 |
管理者 | 服部 貢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9590516 新潟県新潟市西蒲区国見417 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
●新潟市西蒲区 ・潟東、中之口圏域 ・漆山小学校区 ●新潟市南区 ・味方、月潟圏域 ・新飯田小学校区(上新田を除く) ・茨曽根小学校区 ・小林小学校区(戸頭のみ) ・白根小学校区(保坂、小坂、白根古川、小蔵子を除く) |
電話番号 | 0256-70-5311 |
FAX番号 | 0256-70-5300 |
管理者 | 國見 一人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9590425 新潟県新潟市西蒲区押付678 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0256-70-4400 |
FAX番号 | 0256-70-4401 |
管理者 | 廣田 雅行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530023 新潟県新潟市西蒲区竹野町2466 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区 |
電話番号 | 0256-72-0020 |
FAX番号 | 0256-72-0002 |
管理者 | 高木 修子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4279-5 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧西蒲原郡地域 |
電話番号 | 0256-73-3636 |
FAX番号 | 0256-73-5100 |
管理者 | 藻谷 直樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2886 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0256-72-8008 |
FAX番号 | 0256-72-0575 |
管理者 | 相坂 太亮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 |
---|---|
開設年月日 | 2005年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区および新潟市西区一部地域(赤塚地域) |
電話番号 | 0256-73-4033 |
FAX番号 | 0256-73-4036 |
管理者 | 菊地 啓史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530111 新潟県新潟市西蒲区油島285 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
土・日曜日が祝日の場合は休み
年末年始(12/31~1/3) |
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区 |
電話番号 | 0256-82-5033 |
FAX番号 | 0256-82-5033 |
管理者 | 白倉健二郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9590413 新潟県新潟市西蒲区升潟773-1 |
---|---|
開設年月日 | 2014年8月1日 |
サービス 提供時間 |
午前の部:9:00~12:15
午後の部:13:30~16:45 |
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区のほか 西区(赤塚、早潟、金巻新田、大友、八割、木場、田潟のみ) 南区(新和町、白根、味方、鯵潟のみ) |
電話番号 | 0256-77-8494 |
FAX番号 | 0256-77-8495 |
管理者 | 荒木 伸夫 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9530042 新潟県新潟市西蒲区赤鏥1004-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年9月1日 |
サービス 提供時間 |
日祭日は重症者や特別に訪問を要す利用者に対応しています。
また、利用者、ご家族の状況により随時、訪問や電話相談を行っています。 |
サービス 提供地域 |
新潟市の西蒲区、南区の白根、味方。燕市の吉田地区。弥彦村とする。 |
電話番号 | 0256-73-6900 |
FAX番号 | 0256-73-6901 |
管理者 | 佐藤 文江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9590502 新潟県新潟市西蒲区熊谷1053-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市(旧潟東、中之口、西川、巻、月潟、味方、白根、内野、赤塚) |
電話番号 | 0256-86-2524 |
FAX番号 | 0256-86-3881 |
管理者 | 中村 郁恵 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 |
---|---|
開設年月日 | 2005年2月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区、西区及び南区 |
電話番号 | 0256-72-1077 |
FAX番号 | 0256-77-9140 |
管理者 | 本田 邦広 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4370 |
---|---|
開設年月日 | 1991年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0256-72-5531 |
FAX番号 | 0256-72-6170 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4368 |
---|---|
開設年月日 | 2008年11月1日 |
サービス 提供時間 |
月~土曜日(祝日も含む)は営業しております。
1月1日、1月2日、1月3日は休業となります。 |
サービス 提供地域 |
新潟市(西蒲区)・燕市の一部(旧吉田町、旧燕市) |
電話番号 | 0256-72-3111 |
FAX番号 | 0256-72-0505 |
管理者 | 田宮洋一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4363 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
定休日であっても医療依存度の高い方や、一時的症状の増悪等で訪問の必要がある方は訪問を予定する場合があります。
|
サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区・南区・西区、燕市・弥彦村 |
電話番号 | 0256-77-5215 |
FAX番号 | 0256-77-5090 |
管理者 | 藤田 淳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9590502 新潟県新潟市西蒲区熊谷1053-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市(潟東・中之口、西川、味方・月潟、巻東・巻西、岩室、内野・赤塚・中野小屋、白南・白根第一、臼井・白根北) |
電話番号 | 0256-86-2524 |
FAX番号 | 0256-86-3881 |
管理者 | 等々力 務 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |