マップに戻る

上越市(新潟県)女性職員あり検索結果

83件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301760

    くびきの里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月31日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9420145
    新潟県上越市頸城区上吉194-1
    開設年月日 2004年5月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時30分~19時30分
    土日
    7時30分~19時30分
    日曜
    7時30分~19時30分
    祝日
    7時30分~19時30分
    定休日
    なし
    年中無休ですが、事業所の都合により臨時休業する事があります。
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-46-5112
    FAX番号 0255-45-0015
    管理者 外ノ池 慎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301885

    名立 デイサービスセンター 椿寿苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月29日時点)
    5/33
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9491602
    新潟県上越市名立区名立大町4234
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時30分
    土日
    8時00分~18時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時30分
    定休日
    通年営業。ただし日曜日を除く。(事業所の都合により臨時休業することがある)
    ただし、この時間外であっても、電話等により24時間連絡が可能です。
    サービス
    提供地域
    上越市名立区
    電話番号 0255-37-2566
    FAX番号 0255-37-2508
    管理者 髙橋 正浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1590300560

    吉川 デイサービスセンター あじさいの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月28日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9493445
    新潟県上越市吉川区原之町1819-1
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時30分
    土日
    9時00分~18時30分
    日曜
    9時00分~18時30分
    祝日
    9時00分~18時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-48-2388
    FAX番号 0255-48-2666
    管理者 竹内登美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 柔整大竹
    介護保険事業所番号1570301034

    デイサービス大竹機能訓練センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月26日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9420041
    新潟県上越市安江1-3-5
    開設年月日 2004年7月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜、12月31日~1月2日、8月15日
    原則として7時間以上8時間未満
    但し、火曜日は総合事業の要支援1の緩和・チェックリストに該当の利用者で半日を希望する方
    (利用時間は8時30分から12時30分までとし、昼食・入浴はありません)
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-39-5630
    FAX番号 0255-39-5640
    管理者 岩﨑 みはる
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 知命堂病院
    介護保険事業所番号1550380016

    介護老人保健施設 くびきの

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月23日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9430834
    新潟県上越市西城町3-6-31
    開設年月日 1994年4月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝日、8月15・16日、12月30日~1月3日
    時間延長サービスをご希望される場合は、事前に職員にお問い合わせ下さい。
    サービス
    提供地域
    上越市及び近隣市町村(但し、送迎範囲は上越市高田地区(要相談)とします)
    電話番号 0255-26-2161
    FAX番号 0255-26-1156
    管理者 磯貝 勤
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 スマイルライフ
    介護保険事業所番号1570302883

    デイサービスセンター ひだまり笑福庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月16日時点)
    3/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9430893
    新潟県上越市大貫4-43-15
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    ただし、年始の利用は既利用者に限る
    サービス
    提供地域
    旧上越市内
    電話番号 0255-46-7488
    FAX番号 0255-46-7490
    管理者 宮本 円
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 松波福祉会
    介護保険事業所番号1570301208

    特別養護老人ホーム よねやまの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年8月28日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9493216
    新潟県上越市柿崎区柿崎6414-1
    開設年月日 1986年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0255-36-4400
    FAX番号 0255-36-4405
    管理者 国本克幸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    社会福祉法人 みんなでいきる
    介護保険事業所番号1570303873

    訪問リハビリテーション サンクス米山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月6日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9493255
    新潟県上越市柿崎区上下浜219-5
    開設年月日 2018年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日
    サービス
    提供地域
    上越市(安塚区、大島区、中郷区、名立区を除く)
    電話番号 0255-36-6622
    FAX番号 0255-36-6625
    管理者 小山智彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会福祉法人 みんなでいきる
    介護保険事業所番号1550380040

    介護老人保健施設 サンクス米山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月6日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9493255
    新潟県上越市柿崎区上下浜219-5
    開設年月日 2003年9月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    上越市柿崎区・吉川区・大潟区・頸城区・柏崎市(大清水、米山町、上輪、上輪新田、笠島)
    電話番号 0255-36-6622
    FAX番号 0255-36-6625
    管理者 原田 雷太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    ビィ・エフ・クリエイト 合同会社
    介護保険事業所番号1570303550

    樹楽上増田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年11月4日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9420203
    新潟県上越市頸城区上増田122-1樹楽上増田
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    無し
    令和 3年2月1日より日曜日営業再開
    サービス
    提供地域
    上越市内
    電話番号 0255-46-7342
    FAX番号 0255-46-7340
    管理者 五十嵐 辰也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301810

    頸城 デイサービスセンター 無憂の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月19日時点)
    4/33
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9420127
    新潟県上越市頸城区百間町615-2
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-30-3865
    FAX番号 0255-30-3872
    管理者 見冠 翠
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    若越紙工 株式会社
    介護保険事業所番号1570303741

    デイサービスこやぎの広場

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年2月1日時点)
    2/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9430119
    新潟県上越市下池部1229-6デイサービスこやぎの広場
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・ 8月13日・14日・15日・ 12月31日・1月1日・2日・3日
    ※豪雪に伴いインフラの混乱を回避するため、やむなく臨時休業の可能性あり。また、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、施設が規定するコロナ対策の定款に触れるご利用者は一時利用を中止、または利用を延期する可能性あり。
    サービス
    提供地域
    上越市(旧上越市・三和区・清里区・板倉区・牧区)
    電話番号 0255-20-6677
    FAX番号 0255-20-8852
    管理者 得能 貞雄
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    有限会社 上新ライフサービス
    介護保険事業所番号1570303311

    ショートステイ めぐみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年8月30日時点)
    2/36
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9430153
    新潟県上越市鴨島1075
    開設年月日 2013年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0255-23-8088
    FAX番号 0255-23-8077
    管理者 山岸 幸江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 福祉ネットワーク研究所
    介護保険事業所番号1570303220

    デイホーム登美の丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年8月20日時点)
    7/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9420082
    新潟県上越市国府1-15-7
    開設年月日 2012年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    旧上越市
    電話番号 0255-46-7658
    FAX番号 0255-46-7065
    管理者 西山 里衣
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ハートプロモーション
    介護保険事業所番号1570302198

    デイサービス谷浜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9491701
    新潟県上越市長浜1850
    開設年月日 2005年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    12月31日、1月1日、1月2日 日曜日
    なし
    サービス
    提供地域
    上越市 糸魚川市の一部(旧能生町)
    電話番号 0255-46-2424
    FAX番号 0255-46-2425
    管理者 水野陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 くびき社会事業協会
    介護保険事業所番号1570301240

    特別養護老人ホーム ほくら園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒9421103
    新潟県上越市大島区大平5131
    開設年月日 1980年9月24日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0255-94-3311
    FAX番号 0255-94-3312
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301794

    大潟 デイサービスセンター やすらぎの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9493102
    新潟県上越市大潟区九戸浜240-2
    開設年月日 2004年12月28日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~19時00分
    土日
    8時00分~19時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~19時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    上越市
    電話番号 0255-35-5840
    FAX番号 0255-34-5440
    管理者 髙橋 麻衣
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    株式会社 シークエスト
    介護保険事業所番号1560390138

    訪問看護 ステーションココロ上越高田駅前

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9430832
    新潟県上越市本町6-1-20和田ビル1F
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土・日・祝日および年末年始(12/30~1/3)
    土・日・祝日および年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    旧上越市(高田地区・直江津地区)
    *13区・隣接市等は要相談
    電話番号 0255-30-7273
    FAX番号 0255-30-7274
    管理者 松山 エミ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570300457

    ヘルパーステーション 上越

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒9430806
    新潟県上越市木田新田1-1-3
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    6時00分~22時00分
    土日
    6時00分~22時00分
    日曜
    6時00分~22時00分
    祝日
    6時00分~22時00分
    定休日
    なし
    利用者の希望や必要性に応じて上記時間外であっても事業所における可能な範囲でサービスを提供いたします。また、24時間電話での連絡は可能です。
    サービス
    提供地域
    合併(平成17年1月1日)前の上越市、上越市名立区、合併(平成17年3月19日)前の能生町
    電話番号 0255-26-1666
    FAX番号 0255-26-1610
    管理者 入村 友子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号1570301687

    ヘルパーステーション 上越北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒9420127
    新潟県上越市頸城区百間町615-2
    開設年月日 1994年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    事業所の都合により臨時休業ができるものとする。電話等により24時間常時連絡可能な体制をとるものとする。
    サービス
    提供地域
    上越市八千浦区、直江津区、有田区、北諏訪区、保倉区、大潟区、頸城区、吉川区
    電話番号 0255-30-4361
    FAX番号 0255-30-3872
    管理者 荻原 美千代
    職員体制 -

新潟県のエリアから探す

新潟県上越市の詳細条件から探す