住所 |
〒9500943 新潟県新潟市中央区女池神明1-3-3 |
---|---|
開設年月日 | 1994年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市内の地域包括支援センター鳥屋野・上山・山潟・宮浦東新潟(の一部)圏域、それ以外の圏域については相談に応じる。 |
電話番号 | 025-284-3411 |
FAX番号 | 025-284-2188 |
管理者 | 金沢 宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500986 新潟県新潟市中央区神道寺南1-2-12 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-256-8417 |
FAX番号 | 025-256-8418 |
管理者 | 伊藤順司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9500944 新潟県新潟市中央区愛宕2-10-2 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市(中央区、東区、西区、南区、江南区、北区、秋葉区) |
電話番号 | 025-285-8866 |
FAX番号 | 025-285-8809 |
管理者 | 村上邦一郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500923 新潟県新潟市中央区姥ケ山359-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-287-5201 |
FAX番号 | 025-287-3656 |
管理者 | 椎谷 博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500993 新潟県新潟市中央区上所中1-10-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市西区 |
電話番号 | 025-280-0800 |
FAX番号 | 025-280-0810 |
管理者 | 北澤 智二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500951 新潟県新潟市中央区鳥屋野462-2 |
---|---|
開設年月日 | 1996年7月1日 |
サービス 提供時間 |
時間外、定休日においても、携帯電話等で連絡がつくようにしております。
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、東区、江南区です。 |
電話番号 | 025-283-3126 |
FAX番号 | 025-283-3140 |
管理者 | 弦弓 博美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9518133 新潟県新潟市中央区川岸町2-1-20 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-230-0111 |
FAX番号 | 025-230-0112 |
管理者 | 寺田 勇子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9518055 新潟県新潟市中央区礎町通五ノ町2264高政ビル3 |
---|---|
開設年月日 | 2006年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区 |
電話番号 | 025-201-9188 |
FAX番号 | 025-201-9180 |
管理者 | 山賀 喜久治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9500915 新潟県新潟市中央区鐙西1-15-9 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区全域。 |
電話番号 | 025-249-7257 |
FAX番号 | 025-241-8475 |
管理者 | 舩山 一男 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500087 新潟県新潟市中央区東大通1-8-10 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休み
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区・東区の一部 |
電話番号 | 025-249-8111 |
FAX番号 | 025-249-8115 |
管理者 | 荒井 康弘 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500941 新潟県新潟市中央区女池5-2-14 |
---|---|
開設年月日 | 2011年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-288-5586 |
FAX番号 | 025-288-5587 |
管理者 | 萩原 江介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500932 新潟県新潟市中央区長潟1134-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
1中央区 鳥屋野、上山圏域、山潟圏域、宮浦、東新潟(沼垂・笹口小学校区のみ)圏域 2江南区 曽野木、両川圏域 3東区 石山、東石山圏域 |
電話番号 | 025-287-8100 |
FAX番号 | 025-287-8108 |
管理者 | 渡邉 武志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9500932 新潟県新潟市中央区長潟1134-1 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月12日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-287-8100 |
FAX番号 | 025-287-8108 |
管理者 | 渡邉 武志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒9500932 新潟県新潟市中央区長潟856長潟スワンの里分室 |
---|---|
開設年月日 | 2018年1月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区・東区・江南区・西区 |
電話番号 | 025-290-7706 |
FAX番号 | 025-290-7708 |
管理者 | 青木 唯 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9500965 新潟県新潟市中央区新光町1-33 |
---|---|
開設年月日 | 1996年6月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-285-7500 |
FAX番号 | 025-283-2812 |
管理者 | 山崎昭義 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500965 新潟県新潟市中央区新光町1-33 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
毎週日曜日から土曜日まで営業し、元旦のみ休日とする。
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区:浜浦町・文京町・堀割町・有明台・信濃町・関南町・関屋大川前・関屋金衛町・関屋本村町・関屋田町・学校町通・白山浦・川岸町・水道町・西大畑町・中大畑町・東大畑通・南浜通・西堀通6・古町通6・本町通6・東堀通6・上大川前通6・川端町6・出来島・東出来島・南出来島・網川原・美咲町・上所・上所上・上所中・幸町・幸西・水島町・春日町・女池西・女池1~8・近江・堀之内・堀之内南・八千代・和合町・米山5~6・神道寺・小張木・天神・天神尾 新潟市西区:青山・平島・寺地・山田 |
電話番号 | 025-285-7500 |
FAX番号 | 025-283-2812 |
管理者 | 山崎 昭義 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9500908 新潟県新潟市中央区幸西4-5-15 |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 025-290-2222 |
FAX番号 | 025-290-2333 |
管理者 | 笠原 明夢 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒9518153 新潟県新潟市中央区文京町27-1文京ドミトリー305 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
転送電話にて営業時間外365日対応
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、西区、東区、江南区 |
電話番号 | 025-265-3833 |
FAX番号 | 025-211-4584 |
管理者 | 倉嶋由美子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒9500923 新潟県新潟市中央区姥ケ山359-1 |
---|---|
開設年月日 | 1996年10月1日 |
サービス 提供時間 |
土曜日、祝日は営業
|
サービス 提供地域 |
新潟市東区、中央区および江南区 |
電話番号 | 025-287-5201 |
FAX番号 | 025-287-3656 |
管理者 | 椎谷 博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9500922 新潟県新潟市中央区山二ツ5-2-11 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
月曜日から金曜日においては、祝日も営業しております。
|
サービス 提供地域 |
新潟市中央区、新潟市東区、新潟市江南区 |
電話番号 | 025-282-5236 |
FAX番号 | 025-282-5121 |
管理者 | 田中 公人 |
職員体制 | - |