マップに戻る

新潟県個浴検索結果

783件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1570102283

    ツクイ新潟黒埼

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月27日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9501103
    新潟県新潟市西区立仏477-4
    開設年月日 2002年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    上記営業時間帯以外のお電話は留守電対応となります。
    サービス
    提供地域
    新潟市西区・中央区・南区・江南区
    電話番号 025-370-6568
    FAX番号 025-370-6569
    管理者 渡邊 光
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 愛広会
    介護保険事業所番号1570114874

    デイサービスセンター新和

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    38/38
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9500972
    新潟県新潟市中央区新和1-1-63
    開設年月日 2019年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 1/1 1/2
    サービス
    提供地域
    新潟市中央区全域
    電話番号 025-282-1388
    FAX番号 025-284-7088
    管理者 伊保橋 弘也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 東亜
    介護保険事業所番号1570113611

    デイサービスセンター きらめき坂井の家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    2/21
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9502041
    新潟県新潟市西区坂井東6-22-9
    開設年月日 2016年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市西区、中央区、江南区(亀田・亀田西圏域、曽野木・両川圏域に限る)
    電話番号 025-378-0900
    FAX番号 025-378-0907
    管理者 泉田 真太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ふれあいの杜
    介護保険事業所番号1570106342

    ふれあいの杜

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9560113
    新潟県新潟市秋葉区矢代田3316-1
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~18時30分
    日曜
    8時30分~18時30分
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市(秋葉区、江南区、南区)、南蒲原郡田上町、五泉市、加茂市
    電話番号 0250-38-1131
    FAX番号 0250-38-1132
    管理者 山田 翔子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 新潟南福祉会
    介護保険事業所番号1570104008

    特別養護老人ホーム 花見の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9590415
    新潟県新潟市西蒲区大潟198
    開設年月日 1997年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0256-88-5633
    FAX番号 0256-88-5610
    管理者 横山 稔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 大形福祉会
    介護保険事業所番号1570115160

    ショートステイ逢谷内

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9500017
    新潟県新潟市東区新松崎1-1-12
    開設年月日 2020年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 025-288-5959
    FAX番号 025-288-5958
    管理者 滝澤 澄彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570116325

    デイサービスセンター大山 Cocosia Atago

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    34/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9500067
    新潟県新潟市東区大山2-13-34あたごの杜大山台
    開設年月日 2024年5月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/31、1/1、1/2
    サービス
    提供地域
    新潟市東区全域、新潟市中央区全域、新潟市北区全域。
    電話番号 025-212-9039
    FAX番号 025-212-9040
    管理者 高橋祐司
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    新潟福祉サービス 株式会社
    介護保険事業所番号1570114098

    ショートステイ あゆみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒9502151
    新潟県新潟市西区内野西2-18-8
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 025-211-3399
    FAX番号 025-211-3502
    管理者 和田 卓
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ワールドステイ
    介護保険事業所番号1570110484

    デイサービスセンター春日和四ツ郷屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月22日時点)
    3/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9502201
    新潟県新潟市西区四ツ郷屋1538-13
    開設年月日 2012年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~19時00分
    土日
    7時00分~19時00分
    日曜
    7時00分~19時00分
    祝日
    7時00分~19時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市西区
    電話番号 025-201-9878
    FAX番号 025-201-9879
    管理者 山本 菜穂子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛宕福祉会
    介護保険事業所番号1570101251

    老人 デイサービスセンター 愛宕の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月20日時点)
    34/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9503132
    新潟県新潟市北区松潟1510
    開設年月日 1999年8月21日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、1月1日
    営業時間外のご利用はご相談ください。
    サービス
    提供地域
    新潟市北区
    電話番号 025-255-7181
    FAX番号 025-258-1221
    管理者 坂井 龍之介
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ナーシングホーム新潟
    介護保険事業所番号1570108439

    サンヒルズ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9502002
    新潟県新潟市西区青山8-2-55
    開設年月日 2009年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    お盆を含め、祝祭日も営業しております。
    サービス
    提供地域
    新潟市西区、坂井輪地区(新通・坂井除く)、黒埼地区(寺地・山田・立仏)、新潟市中央区(関屋地区)
    電話番号 025-234-7711
    FAX番号 025-234-7712
    管理者 明間 直
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ワールドステイ
    介護保険事業所番号1570110260

    デイサービスセンター 春日和高井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月17日時点)
    5/44
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9501235
    新潟県新潟市南区高井興野124-1
    開設年月日 2011年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    サービス
    提供地域
    新潟市南区,新潟市西区,西蒲区(但し、巻西、岩室圏域を除く)
    電話番号 025-362-3712
    FAX番号 025-362-3713
    管理者 渡邉 理華
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号1570106425

    赤道ケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9500872
    新潟県新潟市東区牡丹山2-15-10
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 025-279-5067
    FAX番号 025-279-5068
    管理者 泉井 春美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 上越あたご福祉会
    介護保険事業所番号1570302875

    あたごデイサービス柿崎

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月15日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9493215
    新潟県上越市柿崎区直海浜1445-10
    開設年月日 2009年5月7日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び1月1日、1月2日,1月3日
    サービス
    提供地域
    上越市柿崎区・吉川区・大潟区・頸城区・柏崎市(米山地区)
    電話番号 0255-36-6390
    FAX番号 0255-36-6398
    管理者 武田 澄子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号1572201109

    ツクイ佐渡さわた

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    10/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9521307
    新潟県佐渡市東大通1225-4
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年間を通し無休
    営業時間外は電話対応対応いたしておりません。
    サービス
    提供地域
    佐渡市
    実施地域から除かれる地域
    小木地区
    羽茂地区
    赤泊地区
    両津地区
    相川地区の一部地域
    北狄・戸地・戸中・南片辺・北片辺・石花・後尾・北川内・北立島・入川・高千・北田野浦・小野見・石名・小田・大倉・矢柄・関・五十浦・岩谷口
    畑野地区一部地域
    松ヶ崎・多田・浜河内・丸山
    真野地区の一部地域
    大須・下黒山・静平・大小・大倉谷・田切須・西三川・椿尾
    新穂地区の一部地域
    新穂大野・新穂井内・上新穂・新穂瓜生屋・新穂正明寺・新穂田ノ沢・新穂潟上・新穂長畝
    電話番号 0259-51-4557
    FAX番号 0259-51-4556
    管理者 笠木 佑輔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 ナーシングホーム新潟
    介護保険事業所番号1590101695

    青山 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9502002
    新潟県新潟市西区青山1-7-27
    開設年月日 2007年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日
    サービス
    提供地域
    新潟市西区、坂井輪地区(新通、坂井除く)黒崎地区(寺地、山田、立仏に限る)新潟市中央区(関屋地区)
    電話番号 025-234-7211
    FAX番号 025-234-7212
    管理者 遠藤 匠真
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    新潟医療生活協同組合
    介護保険事業所番号1550180291

    介護老人保健施設 ほほえみの里きど

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    9/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒9500891
    新潟県新潟市東区上木戸2-1-35
    開設年月日 2005年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、1月1・2日
    サービス
    提供地域
    新潟市東区、中央区
    電話番号 025-275-1121
    FAX番号 025-275-1132
    管理者 矢田省吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 新潟臨港福祉会
    介護保険事業所番号1570100618

    デイサービスセンター 桃山園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月11日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9500051
    新潟県新潟市東区桃山町1-114-7
    開設年月日 1998年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    新潟市内東区(山の下、藤見・下山中学校区)及び、中央区(新潟柳都中学校区)の地域としております。
    電話番号 025-279-4151
    FAX番号 025-272-3748
    管理者 吉田 真紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    医療法人 美郷会
    介護保険事業所番号1570114627

    ショートステイ こころはす亀貝

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月10日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒9502033
    新潟県新潟市西区亀貝20
    開設年月日 2018年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 025-260-0261
    FAX番号 025-260-0268
    管理者 岩倉 誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 丸八ジャパン
    介護保険事業所番号1570113744

    デイサービスセンター あいおいの里三枚潟

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9560001
    新潟県新潟市秋葉区覚路津1267-1
    開設年月日 2016年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土日、年末年始(1月1日~1月2日)
    サービス
    提供地域
    新潟市秋葉区、江南区、南区、東区
    電話番号 025-288-5268
    FAX番号 025-288-5279
    管理者 中原 直人
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

新潟県のエリアから探す

新潟県の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴