| 住所 |
〒8500842 長崎県長崎市新地町4-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
日曜日は基本的には休日とさせて頂いておりますが、利用者の身体状況により必要に応じて提供あり。
*訪問介護員の派遣が可能な場合。 |
| サービス 提供地域 |
桜馬場・片淵/長崎・大浦・山里/江平・西浦上/三川・緑が丘・淵・小江原・西部・岩屋・小島/茂木・戸町/土井首、校区内 |
| 電話番号 | 095-820-5290 |
| FAX番号 | 095-827-0051 |
| 管理者 | 片峰 智子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8512215 長崎県長崎市鳴見台2-34-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
電話等により、24時間常時連絡が可能。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島を除く)、時津町、長与町(其の他の地域の方は相談に応じる) |
| 電話番号 | 095-850-1430 |
| FAX番号 | 095-850-1740 |
| 管理者 | 金澤 久美子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528142 長崎県長崎市三ツ山町139-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(野母・三和・離島を除く) 長与町、時津町 |
| 電話番号 | 095-846-5655 |
| FAX番号 | 095-844-8721 |
| 管理者 | 鶴 恭久 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528131 長崎県長崎市文教町5-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間連絡体制をとっているので時間外の連絡でも可能。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市全般(伊王島等離島を除く) |
| 電話番号 | 095-894-5352 |
| FAX番号 | 095-894-5337 |
| 管理者 | 中野 亮 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500066 長崎県長崎市大浜町934-1ケアハウス大浜 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(離島を除く) |
| 電話番号 | 095-865-5865 |
| FAX番号 | 095-865-5866 |
| 管理者 | 森慎太郎 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510115 長崎県長崎市かき道6-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市かき道6丁目 |
| 電話番号 | 095-839-9911 |
| FAX番号 | 095-839-9947 |
| 管理者 | 井上 隆樹 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500874 長崎県長崎市魚の町3-28 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、長崎市(ただし、旧香焼町、伊王島町、高島町、野母崎町、三和町、外海町、琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-828-3232 |
| FAX番号 | 095-828-3233 |
| 管理者 | 小林 明美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510134 長崎県長崎市田中町385-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、定休日に利用者からの依頼があった場合はその限りではない
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧野母崎町 旧三和町 旧高島町 旧伊王島町 旧香焼町 旧外海町 旧琴海町を除く)西彼杵郡長与町 西彼杵郡時津町 諫早市 <平成25年2月14日より提供する地域変更> 長崎市全域(離島は除く)西彼杵郡長与町 西彼杵郡時津町 諫早市 |
| 電話番号 | 095-839-1239 |
| FAX番号 | 095-839-1237 |
| 管理者 | 池松 七奈 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528065 長崎県長崎市横尾1-1-5プレジデント横尾104 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平成17年1月4日市町村合併以前の長崎市及び旧琴海町の地域、時津町、長与町の区域 |
| 電話番号 | 095-865-8887 |
| FAX番号 | 095-865-8574 |
| 管理者 | 梅本幸治 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上2-15-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者等からの電話による相談については、24時間常時連絡が可能な体制を採っています。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-818-6661 |
| FAX番号 | 095-828-1360 |
| 管理者 | 蒔本 志津子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500028 長崎県長崎市勝山町37勝山ビル3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記の営業日時、サービス提供日時のほか、電話等により24時間常時連絡可能な体勢をとっている。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(ただし、旧高島町、旧伊王島町、旧香焼町、旧野母崎町、旧三和町、旧外海町及び旧琴海町を除く。)、西彼杵郡長与町及び時津町 |
| 電話番号 | 095-811-7070 |
| FAX番号 | 095-895-7701 |
| 管理者 | 片山 美和子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528127 長崎県長崎市大手1-29-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間営業
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島を除く)、長与町、時津町 |
| 電話番号 | 095-894-8821 |
| FAX番号 | 095-894-8872 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528145 長崎県長崎市昭和1-6-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆:8/13~8/15
年末年始:12/30~1/3 ※ただし、利用者様の健康状態及び環境等の状況により、担当のケアマネージャーと相談の上で休日対応する場合があります。 |
| サービス 提供地域 |
長崎市(ただし離島を除く) 長与町 時津町 |
| 電話番号 | 095-865-6503 |
| FAX番号 | 095-865-6508 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500811 長崎県長崎市矢の平4-9-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市但し離島を除く |
| 電話番号 | 095-893-8282 |
| FAX番号 | 095-820-4510 |
| 管理者 | 末永美保 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528052 長崎県長崎市岩屋町10-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(一部離島などは除く)および西彼杵郡の区域 |
| 電話番号 | 095-848-8530 |
| FAX番号 | 095-846-3755 |
| 管理者 | 仰木誠弥 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528045 長崎県長崎市錦2-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年9月9日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時の対応はいたします。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-845-2211 |
| FAX番号 | 095-849-2423 |
| 管理者 | 末岡 千鶴 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528123 長崎県長崎市三原1-8-35 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外でも24時間常時連絡がとれる体制になっています。
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、山里・江平・三川・西浦上中学校区です。 |
| 電話番号 | 095-848-5522 |
| FAX番号 | 095-848-5567 |
| 管理者 | 北川 俊一郎 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500001 長崎県長崎市西山4-474-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、長与町、時津町 |
| 電話番号 | 050-3498-3430 |
| FAX番号 | 095-801-2838 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528144 長崎県長崎市女の都1-1597 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧西彼杵郡を除く)・長与町・時津町 |
| 電話番号 | 095-848-1450 |
| FAX番号 | 095-845-6899 |
| 管理者 | 出口 剛 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528155 長崎県長崎市中園町10-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(伊王島町、高島町を除く) 西彼杵郡の区域 |
| 電話番号 | 095-865-6662 |
| FAX番号 | 095-842-5243 |
| 管理者 | 永田 慎 |
| 職員体制 | - |