| 住所 |
〒8510301 長崎県長崎市深堀町1-145-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
外町1丁目~5丁目 上戸町 上戸町1丁目~4丁目 新戸町1丁目~4丁目 小ヶ倉支所・土井首支所・深堀支所・香焼行政センター・伊王島行政センター・野母崎行政センター・三和行政センター・所管区域 他要相談 |
| 電話番号 | 095-871-5006 |
| FAX番号 | 095-871-5005 |
| 管理者 | 船津 千香子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528045 長崎県長崎市錦2-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年9月9日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時の対応はいたします。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-845-2211 |
| FAX番号 | 095-849-2423 |
| 管理者 | 末岡 千鶴 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528123 長崎県長崎市三原1-8-35 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外でも24時間常時連絡がとれる体制になっています。
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、山里・江平・三川・西浦上中学校区です。 |
| 電話番号 | 095-848-5522 |
| FAX番号 | 095-848-5567 |
| 管理者 | 北川 俊一郎 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500952 長崎県長崎市戸町4-7-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(但し、旧野母崎町、旧高島町、旧伊王島町、旧外海町、旧琴海町は除く) |
| 電話番号 | 095-898-5557 |
| FAX番号 | 095-898-5536 |
| 管理者 | 中里博美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500003 長崎県長崎市片淵3-500-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市立上長崎小学校区・桜町小学校区・伊良林小学校区・諏訪小学校区・佐古小学校区・及び銭座小学校区 |
| 電話番号 | 095-828-5680 |
| FAX番号 | 095-811-2133 |
| 管理者 | 片岡 義勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上2-15-12特別養護老人ホーム恵珠苑本館1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年11月20日 |
| サービス 提供時間 |
利用者等からの電話による相談については、24時間常時連絡が可能な体制をとっています。
但し、対応している時間外の時間帯や、日曜日の連絡につきましては、次の日及び月曜日の午前8時30分以降の対応となります。 また、緊急やむ得ない場合以外に、利用前日夜9時までに申し出がなく、利用を中止した場合にはキャンセル料金(650円)をいただきます。 |
| サービス 提供地域 |
長崎市内(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-828-1332 |
| FAX番号 | 095-828-0884 |
| 管理者 | 蒔本 志津子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510251 長崎県長崎市田上2-2-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間外は留守番電話での対応となっており、翌営業日に折り返しご連絡をさせていただきます。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-828-2910 |
| FAX番号 | 095-828-2911 |
| 管理者 | 太田 剛介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500963 長崎県長崎市ダイヤランド2-38-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(高島を除く) |
| 電話番号 | 095-895-8603 |
| FAX番号 | 095-878-3385 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528045 長崎県長崎市錦2-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日から1月3日まではお休みです。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市北部地域・時津町・長与町 |
| 電話番号 | 095-845-2133 |
| FAX番号 | 095-845-2821 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500001 長崎県長崎市西山4-474-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、長与町、時津町 |
| 電話番号 | 050-3498-3430 |
| FAX番号 | 095-801-2838 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510135 長崎県長崎市現川町342-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-801-4477 |
| FAX番号 | 095-839-0063 |
| 管理者 | 入江 英征 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528144 長崎県長崎市女の都1-1597 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧西彼杵郡を除く)・長与町・時津町 |
| 電話番号 | 095-848-1450 |
| FAX番号 | 095-845-6899 |
| 管理者 | 出口 剛 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510121 長崎県長崎市宿町36 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-838-2256 |
| FAX番号 | 095-814-9630 |
| 管理者 | 泉田 弘行 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512324 長崎県長崎市上黒崎町2201-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1992年11月2日 |
| サービス 提供時間 |
お盆(8/15)
年末年始(12/31~1/3) |
| サービス 提供地域 |
《長崎市》 〈旧外海地区〉 神浦口福町 神浦上道徳町 神浦下道徳町 神浦江川町 神浦丸尾町 神浦北大中尾町 神浦上大中尾町 神浦下大中尾町 神浦扇山町 神浦夏井町 神浦向町 上大野町 下大野町 赤首町 西出津町 東出津町 新牧野町 上黒崎町 下黒崎町 永田町 〈三重地区〉 松崎町 樫山町 畦町 三重町 三重田町 三京町 京泊1丁目~3丁目 さくらの里1丁目~3丁目 畝刈町 豊洋台1丁目・2丁目 多以良町 鳴見町 鳴見台1丁目・2丁目 |
| 電話番号 | 0959-25-0001 |
| FAX番号 | 0959-25-0717 |
| 管理者 | 宮崎 隆義 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528155 長崎県長崎市中園町10-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(伊王島町、高島町を除く) 西彼杵郡の区域 |
| 電話番号 | 095-865-6662 |
| FAX番号 | 095-842-5243 |
| 管理者 | 永田 慎 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8528114 長崎県長崎市橋口町5-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内・長与 |
| 電話番号 | 095-894-1441 |
| FAX番号 | 095-894-1459 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512322 長崎県長崎市西出津町67-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年7月26日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0959-25-1555 |
| FAX番号 | 0959-25-0380 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500018 長崎県長崎市伊勢町3-26 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市・諫早市・大村市 |
| 電話番号 | 095-815-0040 |
| FAX番号 | 095-824-7275 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8513213 長崎県長崎市琴海形上町1849-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年11月18日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-801-4303 |
| FAX番号 | 095-801-4305 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528012 長崎県長崎市淵町2-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-818-1700 |
| FAX番号 | 095-818-1701 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |