お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)生活保護対応可検索結果

517件中 341360
検索条件を変更する
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 春風会
    介護保険事業所番号4270103072

    青葉苑短期入所介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8500952
    長崎県長崎市戸町4-7-17
    開設年月日 2002年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-898-5557
    FAX番号 095-898-5536
    管理者 中里 博美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 司コーポレーション
    介護保険事業所番号4260190592

    訪問看護 ステーションすまいるきゅあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528118
    長崎県長崎市松山町4-32長崎第一ビル4F
    開設年月日 2017年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祝日
    オンコール体制あり。点滴、褥瘡、ターミナル対応などの計画的訪問あり
    サービス
    提供地域
    長崎市内、時津、長与
    電話番号 095-894-5030
    FAX番号 095-865-7207
    管理者 有我陽子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 LifeBuddy
    介護保険事業所番号4260190824

    訪問看護 ナーシングバディ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528136
    長崎県長崎市家野町10-17田代ビル102
    開設年月日 2022年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、8/15、年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    長崎市 長与町 時津町
    電話番号 095-841-7772
    FAX番号 095-841-7773
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 共生会
    介護保険事業所番号4260190238

    訪問看護 ステーションゆうあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8510401
    長崎県長崎市蚊焼町2348-2
    開設年月日 2008年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日祝日・8月15日・12月31日~1月3日
    上記営業時間に関わらず緊急時のご相談受付、訪問を行っています。
    サービス
    提供地域
    三和・野母崎・土井首・深堀・香焼・伊王島・小ヶ倉・戸町中学校区
    電話番号 095-892-8439
    FAX番号 095-892-7366
    管理者 多良 美枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 新生会
    介護保険事業所番号4270103916

    望星荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒8528052
    長崎県長崎市岩屋町745-4
    開設年月日 2003年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-855-8116
    FAX番号 095-801-5064
    管理者 松浦 久
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 保善会
    介護保険事業所番号4260190154

    長崎南 訪問看護 ステーション“21”

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8510251
    長崎県長崎市田上2-15-14
    開設年月日 1999年12月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日及び12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市の以下の中学校区(小島・茂木・南・桜馬場・片淵・長崎・大浦・梅香崎・戸町・小ヶ倉・日吉・土井首・深堀・三和)
    *相談によって他の地域の訪問も可能
    電話番号 095-823-2689
    FAX番号 095-893-8930
    管理者 永田あゆみ
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 TokiYoshi
    介護保険事業所番号4290101510

    短時間デイサービスまごころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510403
    長崎県長崎市布巻町88-3
    開設年月日 2018年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~12時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 8/15 12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市の野母崎中学校区域、三和中学校区域、 南中学校区域、 土井首中学校区域、深堀中学校区域、香焼中学校区域、伊王島中学校区域、小ヶ倉中学校区域
    電話番号 095-895-9592
    FAX番号 095-895-9593
    管理者 野川 周一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 Gracias
    介護保険事業所番号4270109780

    かいごの花みずきデイサービス+C

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528116
    長崎県長崎市平和町5-29
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・1月1日
    サービス
    提供地域
    長崎市各包括エリア(江平・山里、西浦上・三川、緑ヶ丘、淵、小江原、岩屋、桜馬場、片淵、長崎
    西彼杵郡長与町高田郷
    電話番号 095-800-8701
    FAX番号 095-800-1277
    管理者 上野賢吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    有限会社 品川企画
    介護保険事業所番号4270135306

    指定 訪問介護事業所 へるぱ~すわ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8500004
    長崎県長崎市下西山町10-6大蔵ビル102号
    開設年月日 2005年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    上段以外でも転送電話にて対応する。
    サービス
    提供地域
    長崎市(但し、香焼・高島・伊王島・三重・黒崎・池島・神浦・琴海・式見中学校区を除く)*上記地域以外の方でもご相談に応じます
    電話番号 095-829-5833
    FAX番号 095-829-5834
    管理者 金子 恭子
    職員体制 -
  • 短期療養_医療院
    医療法人 安中外科・脳神経外科医院
    介護保険事業所番号42B0100012

    介護医療院 安中外科・脳神経外科医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8500902
    長崎県長崎市丸山町2-6
    開設年月日 2020年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-823-4813
    FAX番号 095-822-7447
    管理者 安中 正和
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    有限会社 Gracias
    介護保険事業所番号4270135462

    ヘルパーステーション かいごの花みずき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8528116
    長崎県長崎市平和町5-29
    開設年月日 2006年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    長崎市(野母崎、三和、香焼、外海、高島、伊王島、琴海は除く)
    時津町、長与町、
    電話番号 095-842-8737
    FAX番号 095-800-6621
    管理者 岩﨑陽子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    有限会社 Gracias
    介護保険事業所番号4260190170

    訪問看護 ステーションかいごの花みずき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528116
    長崎県長崎市平和町5-29
    開設年月日 2006年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜
    必要な医療処置は日曜日も実施。
    サービス
    提供地域
    長崎市(野母崎、三和、香焼、外海、高島、伊王島、琴海は除く)
    電話番号 095-842-8738
    FAX番号 095-800-6695
    管理者 横川明子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ヒューマン・ネットワーク
    介護保険事業所番号4270135843

    介護支援センターながさき デイサービス・ステーションうつつ川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8510135
    長崎県長崎市現川町342-1
    開設年月日 2022年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    長崎市内(但し、高島町、香焼町、旧伊王島、旧野母崎町、旧外海町、旧琴海町、旧三和町は除く。)
    電話番号 095-801-4477
    FAX番号 095-839-0063
    管理者 松田 勝広
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4270111315

    ショートステイ 清原岩見町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8528017
    長崎県長崎市岩見町20-33岩見町リハビリセンター3F
    開設年月日 2017年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-818-0001
    FAX番号 095-818-0011
    管理者 平田 規子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4270105713

    長寿会デイサービス・平和パーク

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8528114
    長崎県長崎市橋口町12-2
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・8/15,12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市(但し、高島、伊王島、外海、香焼、野母崎、三和地域は除く)時津町・長与町
    電話番号 095-847-6660
    FAX番号 095-847-6667
    管理者 坂元 克
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4270106299

    ヘルパーステーション 本原一丁目

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8528133
    長崎県長崎市本原町13-5
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    8月15日と12月30日から1月3日及び日曜日
    但し、電話受付けは24時間対応
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧高島町、旧伊王島町は除く)
    西彼杵郡時津町
    西彼杵郡長与町
    電話番号 095-860-0600
    FAX番号 095-860-0050
    管理者 淺田 慎一
    職員体制 -
  • 夜間訪問介護
    医療法人社団 春秋会
    介護保険事業所番号4290101023

    医療法人社団春秋会夜間対応型 訪問介護 ヘルパーステーション ・ライフケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500918
    長崎県長崎市大浦町3-21大浦十三番館2F
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~23時59分
    土日
    0時00分~23時59分
    日曜
    0時00分~23時59分
    祝日
    0時00分~23時59分
    定休日
    なし
    365日24時間体制で人員配置
    サービス
    提供地域
    町名一覧に記入された地域
    電話番号 095-827-1070
    FAX番号 095-827-3132
    管理者 吉谷 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    合同会社 ASUKA
    介護保険事業所番号4270111612

    訪問介護事業所 あすか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 緊急対応
    住所 〒8528061
    長崎県長崎市滑石1-3-21マルミヤビル 201
    開設年月日 2019年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~17時00分
    土日
    08時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    支援が必要方のみ日曜日を稼働
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は長崎市。
    各包括地域区分として(江平・山里)(西浦上・三川)(緑ヶ丘)(小江原・式見)(岩屋)(滑石・横尾)その他相談可
    電話番号 095-894-7855
    FAX番号 095-894-7857
    管理者 野田さつき
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 それいゆ
    介護保険事業所番号4270109285

    ヘルパーセンターグランマ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8500876
    長崎県長崎市賑町5-21
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    電話にて24時間対応可
    サービス
    提供地域
    長崎市内(但し離島を除く)
    電話番号 095-895-8481
    FAX番号 095-826-6107
    管理者 古賀みどり
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 介護の泉
    介護保険事業所番号4270110507

    介護の泉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年2月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500044
    長崎県長崎市天神町3-26
    開設年月日 2015年2月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    長崎市、時津町、長与町
    電話番号 095-865-7497
    FAX番号 095-865-7714
    管理者 太田靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴