| 住所 |
〒8528123 長崎県長崎市三原1-8-35 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市のうち山里中学校区、三川中学校区、平野町、坂本町、浜口町、岩川町、目覚町。 |
| 電話番号 | 095-846-8111 |
| FAX番号 | 095-843-0080 |
| 管理者 | 山本 登 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510133 長崎県長崎市矢上町9-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(一部地域を除く)、諫早市(一部地域を除く) |
| 電話番号 | 095-839-2121 |
| FAX番号 | 095-839-2142 |
| 管理者 | 大久保 洋 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510101 長崎県長崎市古賀町806-7通所介護事業所古賀山荘 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(古賀町・中里町・松原町・つつじが丘1~5丁目・かき道1~6丁目・網場町・宿町・牧島町・芒塚町・界1、2丁目・田中町・鶴の尾町・平間町・矢上町・高城台1、2丁目・東町・戸石町・船石町・上戸石町・現川町・川内町・春日町・潮見町・本河内町・中川町・新大工町・馬町・桜馬場) 諫早市(多良見町・飯盛町・森山町) |
| 電話番号 | 095-838-4380 |
| FAX番号 | 095-837-0620 |
| 管理者 | 片岡謙一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528035 長崎県長崎市油木町65-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町)を除く |
| 電話番号 | 095-843-1138 |
| FAX番号 | 095-848-7160 |
| 管理者 | 石田 宏正 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500963 長崎県長崎市ダイヤランド2-38-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年8月20日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時対応の為営業時間外は転送電話にて対応しています。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(高島を除く)時津町・長与町 |
| 電話番号 | 095-895-8603 |
| FAX番号 | 095-895-8633 |
| 管理者 | 岩本 照久 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8512206 長崎県長崎市三京町811-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 |
| 電話番号 | 095-865-8573 |
| FAX番号 | 095-865-8563 |
| 管理者 | 政田 操 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510122 長崎県長崎市界2-4-15住宅型有料老人ホームアシストリビング有明の園 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日、時間外でも、併設の住宅型有料老人ホーム職員在中により、24時間、常時連絡が可能な体制となります。
利用者様の目線に立ったサービス提供 残存能力の低下を防ぎ、認知症予防のプログラムの充実を図る。 |
| サービス 提供地域 |
当事業所所在地(長崎市界2丁目)を中心として概ね半径5km圏内の地域 |
| 電話番号 | 095-813-3710 |
| FAX番号 | 095-813-3712 |
| 管理者 | 平田 善勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528035 長崎県長崎市油木町92-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧伊王島、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を省く) |
| 電話番号 | 095-894-1380 |
| FAX番号 | 095-894-1385 |
| 管理者 | 本田貴之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528036 長崎県長崎市青山町14-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-860-0015 |
| FAX番号 | 095-860-0020 |
| 管理者 | 野濱 玲子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512207 長崎県長崎市さくらの里2-27-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
①長崎市(三京町、京泊、多以良、畝刈町、畦町、樫山町、三重町、三重田、永田町、上・下黒崎町、西・東出津町、新牧野町、 滑石、北陽町、横尾、葉山、大宮町、大園町、虹ヶ丘町、岩屋町、見﨑町、相川町、式見町、向町、四杖町、手熊町、 上浦町、西海町、琴海村松町、琴海戸根町) ②西彼杵郡(時津町、長与町) 概ね、片道30分以内の地域 ※上記地域以外の方でもご希望の方はご相談下さい |
| 電話番号 | 095-840-1777 |
| FAX番号 | 095-840-1788 |
| 管理者 | 藤本ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512215 長崎県長崎市鳴見台2-45-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市西海町、三重田町、三重町、松崎町、樫山町、畦町、三京町、さくらの里1~3丁目、京泊1~3丁目、畝刈町、多以良町、鳴見町、鳴見台1~2丁目、見崎町、相川町、四杖町、式見町、牧野町、向町、手熊町、園田町、北陽町、横尾1~5丁目、滑石1~6丁目、北栄町、大宮町、大園町、虹が丘町、エミネント葉山町、葉山1~2丁目、岩屋町、赤迫1~3丁目、西北町、泉1~3丁目、花丘町、住吉町、西彼杵郡時津町、西彼杵郡長与町 |
| 電話番号 | 095-850-0236 |
| FAX番号 | 095-850-0536 |
| 管理者 | 中富 昌夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528113 長崎県長崎市上野町1-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末・年始の休業日 12/30~1/3
お盆休み 8/13~8/15 |
| サービス 提供地域 |
長崎市内(北部中心) |
| 電話番号 | 095-845-6175 |
| FAX番号 | 095-849-6241 |
| 管理者 | 平田 哲也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528065 長崎県長崎市横尾5-9-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-840-8830 |
| FAX番号 | 095-840-8833 |
| 管理者 | 大関 政昭 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528156 長崎県長崎市赤迫2-4-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岩屋中日常生活圏域(赤迫、岩屋町、エミネント葉山、虹ヶ丘町、西北町、葉山町、柳谷町、若竹町) 琴海中日常生活圏域(琴海中日常生活圏域(琴海大平町、琴海尾戸町、琴海形上町、琴海戸根町、琴海戸根原町、琴海村松町、長浦町、西海町) |
| 電話番号 | 095-865-6669 |
| FAX番号 | 095-865-7038 |
| 管理者 | 高橋 光則 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512212 長崎県長崎市畝刈町1613-274 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
黒崎町・東出津町・下黒崎町・永田町・三重田町・樫山町・畦町・三重町・三京町・さくらの里・松崎町・京泊・畝刈町・豊洋台・鳴海台・多以良町・鳴海町・見崎町・。相川町・牧野町・式見町・四杖町・西海町 |
| 電話番号 | 095-860-1118 |
| FAX番号 | 095-894-1212 |
| 管理者 | 山添 隆 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500962 長崎県長崎市新小が倉2-1-1ハイツ新戸町1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市※戸町、小ヶ倉、ダイヤランド、大浦界隈 |
| 電話番号 | 095-833-5678 |
| FAX番号 | 095-833-5678 |
| 管理者 | 小栁 伸一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500992 長崎県長崎市江川町120-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 (離島および外海・琴海・三重・式見を除く。) |
| 電話番号 | 095-878-2227 |
| FAX番号 | 095-878-2227 |
| 管理者 | 山口 明日香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510121 長崎県長崎市宿町187-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高島を除く長崎市内 |
| 電話番号 | 095-832-0015 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 佐田 英雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528055 長崎県長崎市虹が丘町1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市北部・長与町・時津町 |
| 電話番号 | 095-808-1435 |
| FAX番号 | 095-808-1442 |
| 管理者 | 山添由紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8510403 長崎県長崎市布巻町1490 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休
|
| サービス 提供地域 |
土井首町、竿浦町、平山町、平山台1丁目、平山台2丁目、晴海台町、布巻町、椿ヶ丘町、為石町、宮崎町、蚊焼町、黒浜町、以下宿町、高浜町、南越町、野母町、脇岬町、野母崎樺島町 |
| 電話番号 | 095-892-2100 |
| FAX番号 | 095-892-3800 |
| 管理者 | 田畑 泰洋 |
| 職員体制 | - |