お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)通所介護検索結果

87件中 4160
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270110341

    デイサービスセンター サンハイツ稲佐

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月28日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528012
    長崎県長崎市淵町2-30
    開設年月日 2024年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く)
    電話番号 095-862-3812
    FAX番号 095-862-3821
    管理者 青井 龍一
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 日春会
    介護保険事業所番号4270104914

    デイサービスセンター 橘の丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月19日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8510124
    長崎県長崎市春日町284-2
    開設年月日 2005年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市(離島を除く)・諫早市
    電話番号 095-813-3348
    FAX番号 095-813-3347
    管理者 三宅基次
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 長崎スカイホテル
    介護保険事業所番号4270108576

    ホテル長崎立山湯ったりクラブ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月15日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8500007
    長崎県長崎市立山2-16-1ホテル長崎
    開設年月日 2012年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日 お盆休み8月13日~8月15日 正月休み12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-818-5050
    FAX番号 095-818-5051
    管理者 木田 健太
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 クオリティ・ケア
    介護保険事業所番号4270107214

    デイサービスセンター RE・楽

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月14日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500001
    長崎県長崎市西山2-6-7リビエール長崎1F
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・お盆休み8月13日~15日・年末休み12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧長崎市)
    電話番号 095-822-3212
    FAX番号 095-895-8212
    管理者 近藤 葉子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 恵仁会
    介護保険事業所番号4270100433

    通所介護事業所 古賀山荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月22日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8510101
    長崎県長崎市古賀町806-7通所介護事業所古賀山荘
    開設年月日 1993年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    1/1 1/2 1/3 8/15 12/31
    サービス
    提供地域
    長崎市(古賀町・中里町・松原町・つつじが丘1~5丁目・かき道1~6丁目・網場町・宿町・牧島町・芒塚町・界1、2丁目・田中町・鶴の尾町・平間町・矢上町・高城台1、2丁目・東町・戸石町・船石町・上戸石町・現川町・川内町・春日町・潮見町・本河内町・中川町・新大工町・馬町・桜馬場)
    諫早市(多良見町・飯盛町・森山町)
    電話番号 095-838-4380
    FAX番号 095-837-0620
    管理者 片岡謙一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270100789

    デイサービスセンター サンハイツ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月6日時点)
    5/75
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528035
    長崎県長崎市油木町65-14
    開設年月日 1993年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町・旧伊王島町・旧高島町・旧野母崎町・旧外海町・旧三和町・旧琴海町)を除く
    電話番号 095-843-1138
    FAX番号 095-848-7160
    管理者 石田 宏正
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 致遠会
    介護保険事業所番号4270101613

    デイサービスセンター サンハイツ青山ニュータウン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月2日時点)
    5/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8528035
    長崎県長崎市油木町92-1
    開設年月日 1996年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町、旧伊王島、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を省く)
    電話番号 095-894-1380
    FAX番号 095-894-1385
    管理者 本田貴之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 優愛会
    介護保険事業所番号4270107750

    介護予防デイサービスクローバーガーデン畝刈

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8512212
    長崎県長崎市畝刈町1613-274
    開設年月日 2010年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜 祝日 8月14日、15日 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    黒崎町・東出津町・下黒崎町・永田町・三重田町・樫山町・畦町・三重町・三京町・さくらの里・松崎町・京泊・畝刈町・豊洋台・鳴海台・多以良町・鳴海町・見崎町・。相川町・牧野町・式見町・四杖町・西海町
    電話番号 095-860-1118
    FAX番号 095-894-1212
    管理者 山添 隆
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ヒューマン・ネットワーク
    介護保険事業所番号4270103106

    介護支援センターながさき デイリハ・ステーション福田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8500067
    長崎県長崎市小浦町4-6
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月30日~1月3日)日曜日
    特別な需要がある場合には、この限りではない。
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、長崎市(ただし、高島町、旧伊王島町、香焼町、旧野母崎町、旧三和町、旧外海町及び旧琴海町を除く。)、西彼杵郡長与町及び西彼杵郡時津町の区域とする。
    電話番号 095-832-9888
    FAX番号 095-832-9696
    管理者 宗  弥生
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 スマイル介護サービス
    介護保険事業所番号4270112040

    デイサービス花椿矢の平

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500811
    長崎県長崎市矢の平4-9-22
    開設年月日 2019年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市但し離島を除く
    電話番号 095-893-8282
    FAX番号 095-820-4510
    管理者 田崎昌子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いわこ会
    介護保険事業所番号4270110150

    デイサービスさくらの里花かごplus+

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8512211
    長崎県長崎市京泊2-5-6
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、元日を定休日とする。
    ※年末年始の休みについては、変更もあり得る。
    サービス
    提供地域
    畝刈・京泊近辺、三重近辺、外海近辺、式見近辺、小江原近辺、滑石・横尾近辺、琴海近辺、葉山近辺、赤迫・住吉近辺、時津近辺、長与近辺
    電話番号 095-894-4330
    FAX番号 095-850-8010
    管理者 鴛渕文道
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 友愛会
    介護保険事業所番号4270111364

    デイサービス my cAfe 花丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528153
    長崎県長崎市花丘町20-3
    開設年月日 2017年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~12時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    火,木,土,日,祝日
    通所介護(介護予防相当サービス)は現在,月・水・金曜日の午前中のみの営業となっています.
    サービス
    提供地域
    長崎市泉1丁目~3丁目、泉町、大手1~3丁目、川平町、けやき台町、昭和1丁目~3丁目、住吉台町、住吉町、千歳町、中園町、西山台1~2丁目、花丘町、文教町、三川町、三原2~3丁目、女の都1~4丁目、若葉町、石神町、家野町、扇町、辻町
    電話番号 095-865-8781
    FAX番号 095-865-8790
    管理者 坂本百合
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 秀峯会
    介護保険事業所番号4270135355

    通所介護事業所 こえばる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月3日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8511132
    長崎県長崎市小江原4-1-30
    開設年月日 2005年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日、1月1日~1月3日
    サービス
    提供地域
    事業所周辺:小江原、柿泊町、手熊町、上浦町、向町、式見町、小江町、城山台、春木町、岩見町、立岩町、花園町、金堀町、青山町、若草町、城栄町、油木町、江里町、緑ヶ丘町、富士見町、城山町、梁川町 以上より北部:西町、音無町、清水町、錦、白鳥町、若竹町、柳谷町、西北町、葉山、虹が丘町、岩屋町、大宮町、大園町、滑石、中園町、住吉町、花丘町、住吉台町、赤迫、泉町、文教町、家野町、平和町、扇町、辻町、上野町、高尾町、小峰町、本原町、石神町、三原、昭和、大橋町、松山町、橋口町、岡町、目覚町、茂里町、銭座町、上銭座町、緑町、岩川町、浜口町、坂本町、以上より西部:福田本町、小浦町、大浜町、塩浜町、入船町、秋月町、平戸小屋町、飽の浦町、水の浦町、旭町、曙町、大谷町、木鉢町、弁天町、稲佐町、光町、幸町、八千代町、尾上町、宝町、御船蔵町、西坂町、天神町
    電話番号 095-814-8225
    FAX番号 095-814-8227
    管理者 神之浦真理
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ENTOWA
    介護保険事業所番号4270135660

    エフ・ステージ 白木 せいかつのデイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8500812
    長崎県長崎市白木町4-3
    開設年月日 2021年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時35分
    土日
    9時30分~16時35分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時35分
    定休日
    -
    祝日は営業。緊急時の電話連絡については年中無休24時間対応
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧香焼町、旧高島町、旧野母崎町、旧三和町、旧琴海町を除く)※送迎箇所については都度相談をお受入れします。
    電話番号 095-893-8220
    FAX番号 095-893-8221
    管理者 若杉泰宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 いわこ会
    介護保険事業所番号4270105978

    デイサービスセンター さくらの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒8512206
    長崎県長崎市三京町1539-1
    開設年月日 2007年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日を定休日とする
    サービス
    提供地域
    1) 長崎市(神浦扇山町、神浦北大中尾町、神浦上大中尾町、神浦下大中尾町、上大野町、神下大野町、新牧野町、浦上道徳町、神浦下道徳町、神浦口福町、神浦夏井町、神浦丸尾町、神浦江川町、神浦向町、赤首町、西出津町、東出津町、上黒崎町、下黒崎町、永田町、松崎町、三重田町、樫山町、三重町、畦町、三京町、京泊、さくらの里、畝刈町、鳴見町、鳴見台、豊洋台、多以良町、園田町、牧野町、式見町、向町、四杖町、柿泊町、手熊町、滑石、北陽町、横尾、西海町、琴海村松町)
    2) 時津町、長与町
    電話番号 095-814-1050
    FAX番号 095-850-7380
    管理者 松添壮平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人社団 春秋会
    介護保険事業所番号4270105697

    大浦十三番館デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年1月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8500918
    長崎県長崎市大浦町3-21
    開設年月日 2006年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時00分
    土日
    8時30分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時00分
    定休日
    日曜日 8月15日 12月30日から1月3日まで
    特に無し
    サービス
    提供地域
    旧長崎市(H17年1月4日合併以前とする。)
    電話番号 095-818-8018
    FAX番号 095-829-0130
    管理者 福島 匡文
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4270106315

    清原龍内科松山町リハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528118
    長崎県長崎市松山町4-36松山町リハビリセンター3F
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8月15日と12月30日から1月3日及び日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く)
    西彼杵郡時津町
    西彼杵郡長与町
    電話番号 095-865-7111
    FAX番号 095-865-7117
    管理者 金山 寛子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 長寿会清原龍内科
    介護保険事業所番号4270106307

    松山町パークデイリハビリセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528118
    長崎県長崎市松山町4-36松山町リハビリセンター2F
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    8月15日と12月30日から1月3日及び日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市(旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町、旧外海町、旧高島町、旧伊王島町、旧琴海町は除く)
    西彼杵郡時津町
    西彼杵郡長与町
    電話番号 095-865-7111
    FAX番号 095-865-7117
    管理者 小島 夢子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 長崎スカイホテル
    介護保険事業所番号4270104526

    長崎スカイホテル稲佐山湯ったりクラブ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8528007
    長崎県長崎市江の浦町18-1長崎スカイホテル
    開設年月日 2004年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日が基本定休日。その他はお盆(8月13・14・15日)と年末年始(12月30・31日と1月1・2・3日)が定休日
    定休日以外の祝日は通常通り営業しております。
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-834-1313
    FAX番号 095-834-1313
    管理者 井上 正貴
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 有葵会のぼる内科
    介護保険事業所番号4270107263

    医療法人有葵会のぼる内科デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8528155
    長崎県長崎市中園町10-5
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    土曜・日曜
    サービス
    提供地域
    長崎市(伊王島町、高島町を除く)、西彼杵郡の区域
    電話番号 095-842-5240
    FAX番号 095-842-5243
    管理者 永田 慎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴