| 住所 |
〒8528061 長崎県長崎市滑石6-4-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年5月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(滑石中学校区、横尾中学校区、岩屋中学校区、式見中学校区、三重中学校区、西浦上中学校区、緑が丘中学校区、三川中学校区) 時津町(時津中学校区、鳴北中学校区) 長与町(高田中学校区、) 上記の中学校区をサービスを提供する地域とします。※上記以外の中学校区に関しては、相談に応じてサービスを提供します。 |
| 電話番号 | 095-856-2940 |
| FAX番号 | 095-856-2994 |
| 管理者 | 深堀 綾子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500961 長崎県長崎市小ケ倉町2-178 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(ただし、伊王島町、高島町、池島町は除く) |
| 電話番号 | 095-895-5435 |
| FAX番号 | 095-832-5221 |
| 管理者 | 柴田 祐介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528052 長崎県長崎市岩屋町45-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年11月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(ただし旧香焼町、伊王島町、高島町、野母崎町、外海町、三和町、琴海町は除く)、時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-855-1411 |
| FAX番号 | 095-855-1413 |
| 管理者 | 福島 玉美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528053 長崎県長崎市葉山2-28-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始お休みさせて頂く場合もあります。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(ただし旧香焼町、伊王島町、高島町、野母崎町、外海町、三和町、琴海町は除く)、時津町、長与町。 |
| 電話番号 | 095-856-0500 |
| FAX番号 | 095-856-0556 |
| 管理者 | 山崎 紘史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510136 長崎県長崎市平間町691-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
GW、お盆、正月も休まず運営しています。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、諫早市、大村市 |
| 電話番号 | 095-813-9220 |
| FAX番号 | 095-813-9221 |
| 管理者 | 佐藤 かおり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8512211 長崎県長崎市京泊3-35-1医療法人太寿会こうの医院3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年7月6日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島・伊王島を除く)時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-850-6000 |
| FAX番号 | 095-850-6001 |
| 管理者 | 林賢一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500952 長崎県長崎市戸町4-7-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市の以下の中学校区の区域 戸町・小ヶ倉・土井首・深堀・香焼・大浦・梅香崎・小島・福田 |
| 電話番号 | 095-898-5020 |
| FAX番号 | 095-898-5023 |
| 管理者 | 加藤 なぎさ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500952 長崎県長崎市戸町1-5-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市の一部(長崎市大浦地域、戸町、小ヶ倉、土井首地域包括支援センターのエリア) |
| 電話番号 | 095-826-5657 |
| FAX番号 | 095-826-5673 |
| 管理者 | 村田 智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8528065 長崎県長崎市横尾3-26-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1992年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風や雪等の悪天候で送迎が安全にできない場合は、休業する事もあります。
|
| サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は横尾・滑石・岩屋・西浦上・高田・鳴北中学校区とします。ただし、利用要望等の諸事情がある場合においてはこの限りではありません。 |
| 電話番号 | 095-856-6511 |
| FAX番号 | 095-801-5055 |
| 管理者 | 重村 一人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500068 長崎県長崎市福田本町185-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(但し離島を除く) |
| 電話番号 | 095-865-2503 |
| FAX番号 | 095-865-2302 |
| 管理者 | 増田 百合子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510403 長崎県長崎市布巻町184-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
野母崎樺島町、脇岬町、野母町、南越町、高浜町、以下宿町、黒浜町、蚊焼町、晴海台町、椿が丘町、為石町、川原町、宮崎町、藤田尾町、千々町、布巻町、平山台、平山町、竿浦町、江川町、深堀町、大籠町、香焼町、伊王島町、末石町、平瀬町、毛井首町、鶴見台、柳田町、草住町、土井首町、三和町、京太郎町、磯道町、小ヶ倉町、ダイヤランド、新小が倉町、新戸町、大山町、上戸町、戸町 |
| 電話番号 | 095-892-8822 |
| FAX番号 | 095-892-8777 |
| 管理者 | 塚崎 隆 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8513101 長崎県長崎市西海町3293-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧長崎市、旧琴海町、旧外海町(離島は除く)) 時津町、長与町 |
| 電話番号 | 095-840-3333 |
| FAX番号 | 095-840-3338 |
| 管理者 | 三木 大介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8513101 長崎県長崎市西海町3261-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
お正月・お盆も営業しています。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧長崎市・旧琴海町・(但し離島は除く)時津町・長与町 |
| 電話番号 | 095-840-3400 |
| FAX番号 | 095-884-2021 |
| 管理者 | 佐藤 健太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500076 長崎県長崎市木鉢町1-4-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(旧外海町、旧琴海町、旧高島町、旧伊王島町、 旧野母崎町、旧三和町、旧香焼町を除く) |
| 電話番号 | 095-865-7552 |
| FAX番号 | 095-865-2008 |
| 管理者 | 岡本大輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510241 長崎県長崎市茂木町2222 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
茂木町、北浦町、飯香浦町、太田尾町、千々町、宮摺町、大崎町、田上、星取、八つ尾町、田手原町、白木町、桜木町、愛宕、出雲、諏訪町、風頭町、矢の平、上小島、東小島、中小島、丸山、寄合、油屋、浜の町、魚の町 |
| 電話番号 | 095-836-2800 |
| FAX番号 | 095-836-3045 |
| 管理者 | 木原 義 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500996 長崎県長崎市平山台1-1-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
木曜日・土曜日は午後休所
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 |
| 電話番号 | 095-879-2222 |
| FAX番号 | 095-879-2091 |
| 管理者 | 大宮俊宣 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510103 長崎県長崎市中里町96 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(日見・橘、東長崎地区)、諫早(喜々津中学校校区)の区域 |
| 電話番号 | 095-839-2051 |
| FAX番号 | 095-837-1230 |
| 管理者 | 當麻俊久 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528122 長崎県長崎市西山台2-12-1第二東栄ビル |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
積雪・台風等、自然災害による危険が危惧される場合には臨時休業となります。
8月15日は精霊流しによる交通規制のため15:00までのサービス提供となります。 |
| サービス 提供地域 |
江平・山里中学校校区、西浦上・三川中学校校区、岩屋中学校校区、片淵・長崎中学校校区、桜馬場中学校校区、時津中学校校区の区域とする。 |
| 電話番号 | 095-894-5562 |
| FAX番号 | 095-894-5569 |
| 管理者 | 馬場 健治 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8513212 長崎県長崎市長浦町3777-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市松崎町、三重町、三京町、畝刈町、琴海尾戸町、琴海大平町、琴海形上町、長浦町、琴海戸根原町、琴海戸根町、琴海村松町、西海町 |
| 電話番号 | 095-885-2141 |
| FAX番号 | 095-885-2768 |
| 管理者 | 松尾 南美江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8528106 長崎県長崎市岩川町2-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧高島町・旧伊王島町・旧香焼町・旧野母崎町・旧三和町・旧外海町・旧琴海町を除く。) 長与町 時津町 |
| 電話番号 | 095-844-0335 |
| FAX番号 | 095-844-0448 |
| 管理者 | 蒲池義信 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |