お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

長崎市(長崎県)85歳以上検索結果

228件中 141160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 優愛会
    介護保険事業所番号4270107693

    介護予防デイサービスクローバー・ガーデン江川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8500992
    長崎県長崎市江川町120-15
    開設年月日 2010年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、8月14,15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市 (離島および外海・琴海・三重・式見を除く。)
    電話番号 095-878-2227
    FAX番号 095-878-2227
    管理者 山口 明日香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    有限会社 マック
    介護保険事業所番号4270135744

    ヘルパーステーション ゆいまーる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒8510121
    長崎県長崎市宿町187-1
    開設年月日 2021年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月29日から1月3日、8月15日(24時間電話にて対応可能)
    サービス
    提供地域
    高島を除く長崎市内
    電話番号 095-832-0015
    FAX番号 -
    管理者 佐田 英雄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    医療法人 厚生会
    介護保険事業所番号4260190873

    虹が丘病院 訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528055
    長崎県長崎市虹が丘町1-1
    開設年月日 2023年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    長崎市北部・長与町・時津町
    電話番号 095-808-1435
    FAX番号 095-808-1442
    管理者 山添由紀子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 福祉の杜
    介護保険事業所番号4270105739

    ヘルパーステーション グリーンピース

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500004
    長崎県長崎市下西山町13-22
    開設年月日 2006年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~19時00分
    土日
    8時00分~19時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日,8/15,12/30~1/3 *ケアプランに基づく場合は、時間外、休日、祝日も指定訪問介護の提供を行う.
    サービス
    提供地域
    長崎市内(離島を除く)、西彼杵郡(時津町、長与町)
    電話番号 095-818-2330
    FAX番号 095-818-2311
    管理者 土井 信義
    職員体制 -
  • 訪問リハビリ
    医療法人 共生会
    介護保険事業所番号4211123239

    長崎友愛病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8510401
    長崎県長崎市蚊焼町2314-1
    開設年月日 1997年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日・お盆(8/15)・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    三和・野母崎・深堀・香焼・土井首・小ヶ倉・戸町中学校区(概ね車で片道30分の範囲内)
    電話番号 095-892-0630
    FAX番号 095-892-7774
    管理者 丹羽 正美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ヒューマン・ネットワーク
    介護保険事業所番号4270103106

    介護支援センターながさき デイリハ・ステーション福田

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8500067
    長崎県長崎市小浦町4-6
    開設年月日 2002年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月30日~1月3日)日曜日
    特別な需要がある場合には、この限りではない。
    サービス
    提供地域
    通常の事業の実施地域は、長崎市(ただし、高島町、旧伊王島町、香焼町、旧野母崎町、旧三和町、旧外海町及び旧琴海町を除く。)、西彼杵郡長与町及び西彼杵郡時津町の区域とする。
    電話番号 095-832-9888
    FAX番号 095-832-9696
    管理者 宗  弥生
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 定期巡回・随時対応型
    社会福祉法人 クローバー
    介護保険事業所番号4290101130

    定期巡回・随時対応型 訪問介護 看護センターかもめ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8500066
    長崎県長崎市大浜町934-1軽費老人ホームケアハウス大浜
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    丸尾中、福田中、西泊中の中学校区。
    電話番号 095-865-5865
    FAX番号 095-865-5866
    管理者 森 慎太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    株式会社 MUSASHI
    介護保険事業所番号4270112313

    訪問介護事業所 長崎たんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8500962
    長崎県長崎市新小が倉1-1-7
    開設年月日 2020年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日
    サービス
    提供地域
    長崎市全域
    電話番号 095-878-0677
    FAX番号 095-807-4029
    管理者 峰 勇輝
    職員体制 -
  • 短期療養_老健
    医療法人 博和会
    介護保険事業所番号4250180058

    サンブライト愛宕

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8500822
    長崎県長崎市愛宕4-14-2
    開設年月日 1995年1月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 095-827-5222
    FAX番号 095-827-3980
    管理者 宇宿勝博
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    福祉生活協同組合いきいきコープ
    介護保険事業所番号4270106554

    福祉生協 ヘルパーステーション いきいき長崎中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8528031
    長崎県長崎市三芳町9-12ウイルマ・ハイツⅡ
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時45分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時45分
    定休日
    土曜日、日曜日、正月(1月1日~1月3日)
    営業時間以外でも24時間連絡対応
    サービス
    提供地域
    長崎市(離島地域を除く)
    電話番号 095-801-3144
    FAX番号 095-801-3145
    管理者 林田 美和
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 ハートクリエイト
    介護保険事業所番号4270110374

    ヘルパーステーション ハートぽっぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8500056
    長崎県長崎市恵美須町4-2平野ビル2F
    開設年月日 2014年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時45分
    土日
    8時45分~17時45分
    日曜
    -
    祝日
    8時45分~17時45分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    桜馬場・片淵・長崎・小島・茂木・大浦・梅香崎・戸町・土井首本校・深堀・福田・西泊・丸尾・淵・緑が丘・岩屋・滑石・横尾・西浦上・山里・江平・小江原・橘・三川・小ケ倉・香焼中学校区
    電話番号 095-893-8883
    FAX番号 095-822-2246
    管理者 山口好美
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 こんどう整形外科
    介護保険事業所番号4270135413

    こんどう整形外科デイ ケアセンター オルト

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8512211
    長崎県長崎市京泊3-30-11
    開設年月日 2006年1月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日、8月14日~8月16日、12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市(光風台・鳴見町・京泊・畝刈町・多以良町・三重町・式見町)
    旧外海町(神浦江川町・西出津町・東出津町・新牧野町・下黒崎町・永田町)
    旧琴海町(西海町・村松町)
    電話番号 095-814-1595
    FAX番号 095-850-5420
    管理者 近藤超子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 スマイル介護サービス
    介護保険事業所番号4270112040

    デイサービス花椿矢の平

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8500811
    長崎県長崎市矢の平4-9-22
    開設年月日 2019年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~17時00分
    土日
    09時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~17時00分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市但し離島を除く
    電話番号 095-893-8282
    FAX番号 095-820-4510
    管理者 田崎昌子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 SparkleLife
    介護保険事業所番号4290101767

    リハデイ ココリ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒8510134
    長崎県長崎市田中町1546-2
    開設年月日 2021年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~15時10分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~15時10分
    定休日
    土日・お盆8/13~8/15・年末年始12/31~1/3 *一部祝日
    サービス
    提供地域
    崎市東長崎地区(田中町、東町、かき道、矢上町、宿町、芒塚町、界町、網場町、戸石町、上戸石町、現川町、鶴の尾町、平間町、船石町、牧島町、中里町、つつじが丘、古賀町、松原町) ※上記以外の地域は要相談。
    電話番号 095-839-5616
    FAX番号 095-839-5617
    管理者 宅嶋 昭裕
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    株式会社 トラネス
    介護保険事業所番号4260190634

    訪問看護ステーションあすなろ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8528132
    長崎県長崎市扇町13-12
    開設年月日 2018年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 1月1日~3日
    日曜日は基本定休日 点滴等医療処置がある場合は、訪問可能
    サービス
    提供地域
    長崎市(離島を除く) 長与町 時津町
    電話番号 095-801-2292
    FAX番号 095-801-2295
    管理者 馬場 琴子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    医療法人 厚生会
    介護保険事業所番号4270109632

    ヘルパーステーション にじいろ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8528055
    長崎県長崎市虹が丘町1-1
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    8時30分~17時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    8月15日、12月30日~1月3日
    営業日は月曜日から日曜日までとする。(但し、8月15日、12月30日~1月3日までを除く。)前記休みとしますが、ご相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    長崎市、時津町、長与町
    電話番号 095-855-8811
    FAX番号 095-894-1852
    管理者 田平 涼一
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 さつき
    介護保険事業所番号4270105945

    ヘルパーステーション さつき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8510101
    長崎県長崎市古賀町110-1
    開設年月日 2006年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・祝日・お盆・年末年始
    サービス
    提供地域
    長崎市・諫早市・長与町・時津町・雲仙市・島原市・大村市
    電話番号 095-839-3310
    FAX番号 095-839-3141
    管理者 岩永孝照
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    有限会社 長崎医恵会
    介護保険事業所番号4270109699

    デイサービスクローバー・ガーデン矢上

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8510133
    長崎県長崎市矢上町23-11
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、8月14日、15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市
    ※東長崎界隈
    電話番号 095-839-9608
    FAX番号 095-839-9608
    管理者 嶋田 珠美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 優愛会
    介護保険事業所番号4290101403

    介護予防デイサービスクローバー・ガーデン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8528052
    長崎県長崎市岩屋町26-21
    開設年月日 2012年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、8月14日・15日、12月30日~翌年1月3日
    サービス
    提供地域
    長崎市
    岩屋町、西北町、虹が丘町、エミネント葉山町、葉山、大園町、大宮町、滑石、北栄町、北陽町、横尾、柳谷町、錦、白鳥町、清水町、西町、緑が丘町、赤迫
    長与町
    高田郷
    時津町
    野田郷、元村郷
    電話番号 095-857-2345
    FAX番号 095-856-3233
    管理者 出口 槙之介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部長崎県済生会
    介護保険事業所番号4290101429

    デイサービスセンター なでしこ荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年2月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8528122
    長崎県長崎市西山台2-32-47
    開設年月日 2018年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12/31~1/2
    サービス
    提供地域
    原則、長崎市内で事業所から6km圏内ですが、その他の地域の方も、要相談にて対応を検討させていただきます。
    電話番号 095-814-0221
    FAX番号 095-865-6665
    管理者 近藤 成人
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

長崎県のエリアから探す

長崎県長崎市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴