| 住所 |
〒8528127 長崎県長崎市大手1-28-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市・長与町・時津町 |
| 電話番号 | 095-844-2525 |
| FAX番号 | 095-814-0011 |
| 管理者 | 田﨑 智也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8528012 長崎県長崎市淵町2-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧香焼町、旧伊王島町、旧高島町、旧野母崎町、旧外海町、旧三和町、旧琴海町を除く) |
| 電話番号 | 095-862-3812 |
| FAX番号 | 095-862-3821 |
| 管理者 | 青井 龍一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8510124 長崎県長崎市春日町284-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島を除く)・諫早市 |
| 電話番号 | 095-813-3348 |
| FAX番号 | 095-813-3347 |
| 管理者 | 三宅基次 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500943 長崎県長崎市南が丘町6-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(高島を除く) |
| 電話番号 | 095-839-5060 |
| FAX番号 | 095-839-5059 |
| 管理者 | 高比良優己 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8500077 長崎県長崎市小瀬戸町123-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
極端な荒天や災害時などに臨時休業する可能性あり。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(旧7町を除く) |
| 電話番号 | 095-894-1310 |
| FAX番号 | 095-834-4142 |
| 管理者 | 今里恵美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8512212 長崎県長崎市畝刈町1613-85ニューポートメディカルビル 1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間365日対応
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 西海市 |
| 電話番号 | 095-865-8170 |
| FAX番号 | 095-865-8171 |
| 管理者 | 千代田晃一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500841 長崎県長崎市銅座町4-13リブラビル1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 |
| 電話番号 | 095-895-7841 |
| FAX番号 | 095-895-7842 |
| 管理者 | 百﨑 良太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500952 長崎県長崎市戸町2-177-28 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
車で片道20分圏内 |
| 電話番号 | 095-811-1919 |
| FAX番号 | 095-811-1800 |
| 管理者 | 岩﨑 賢一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500852 長崎県長崎市万屋町5-32第2一ノ瀬ビル306号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内(但し、離島を除く) |
| 電話番号 | 095-822-4020 |
| FAX番号 | 095-822-4021 |
| 管理者 | 稲田 智美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510503 長崎県長崎市高浜町2470 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
日曜・時間外連絡先 895-3883
|
| サービス 提供地域 |
旧西彼野母崎町、旧西彼三和町、(長崎市黒浜町・長崎市高浜町・長崎市以下宿町・長崎市南越町・長崎市野母町・長崎市野母崎樺島町・長崎市脇岬町)長崎市晴海台町・長崎市為石町・長崎市川原町・長崎市椿が丘町・長崎市蚊焼町・長崎市藤田尾町・長崎市布巻町・長崎市宮崎町、他応相談。 |
| 電話番号 | 095-895-3355 |
| FAX番号 | 095-895-3677 |
| 管理者 | 阿野秀一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8510253 長崎県長崎市早坂町1180-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-821-7282 |
| FAX番号 | 095-821-7162 |
| 管理者 | 前川 静恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500963 長崎県長崎市ダイヤランド2-38-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年8月20日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時対応の為営業時間外は転送電話にて対応しています。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(高島を除く)時津町・長与町 |
| 電話番号 | 095-895-8603 |
| FAX番号 | 095-895-8633 |
| 管理者 | 岩本 照久 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8510122 長崎県長崎市界2-4-15住宅型有料老人ホームアシストリビング有明の園 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日、時間外でも、併設の住宅型有料老人ホーム職員在中により、24時間、常時連絡が可能な体制となります。
利用者様の目線に立ったサービス提供 残存能力の低下を防ぎ、認知症予防のプログラムの充実を図る。 |
| サービス 提供地域 |
当事業所所在地(長崎市界2丁目)を中心として概ね半径5km圏内の地域 |
| 電話番号 | 095-813-3710 |
| FAX番号 | 095-813-3712 |
| 管理者 | 平田 善勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500001 長崎県長崎市西山2-12-14リハテックビル 1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆は営業しています
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 095-801-0390 |
| FAX番号 | 095-801-0391 |
| 管理者 | 馬場 北斗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8512212 長崎県長崎市畝刈町1613-274 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
黒崎町・東出津町・下黒崎町・永田町・三重田町・樫山町・畦町・三重町・三京町・さくらの里・松崎町・京泊・畝刈町・豊洋台・鳴海台・多以良町・鳴海町・見崎町・。相川町・牧野町・式見町・四杖町・西海町 |
| 電話番号 | 095-860-1118 |
| FAX番号 | 095-894-1212 |
| 管理者 | 山添 隆 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500962 長崎県長崎市新小が倉2-1-1ハイツ新戸町1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市※戸町、小ヶ倉、ダイヤランド、大浦界隈 |
| 電話番号 | 095-833-5678 |
| FAX番号 | 095-833-5678 |
| 管理者 | 小栁 伸一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8512324 長崎県長崎市上黒崎町873 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
土曜・日曜が定休日であるが利用者様の希望があれば登録ヘルパーや常勤ヘルパーが交代で対応している
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(神浦中学校区・黒崎中学校区・三重中学校区・滑石中学校区・横尾中学校区・岩屋中学校区・琴海中学校区)(池島・伊王島・高島・端島・樺島を除く)西海市(大島・松島を除く)・時津町・長与町 |
| 電話番号 | 0959-37-6352 |
| FAX番号 | 0959-37-6353 |
| 管理者 | 上野 末子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8512324 長崎県長崎市上黒崎町873 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年5月7日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時は土曜・日曜日も稼働中
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(離島を除く) 長与町・時津町・西海市(離島を除く) |
| 電話番号 | 0959-37-6352 |
| FAX番号 | 0959-37-6353 |
| 管理者 | 清水 美春 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8500066 長崎県長崎市大浜町846-22小曽根ビル1f |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆休み8月14日、8月15日 年末年始休み 12月30日~1月3日
|
| サービス 提供地域 |
丸尾、福田、西泊、小江原、式見中学校区 |
| 電話番号 | 095-865-0009 |
| FAX番号 | 095-865-0009 |
| 管理者 | 瀬戸口 貴幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8500918 長崎県長崎市大浦町3-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
365日の対応可能
|
| サービス 提供地域 |
旧長崎市全域 |
| 電話番号 | 095-827-1070 |
| FAX番号 | 095-827-3132 |
| 管理者 | 吉谷 剛 |
| 職員体制 | - |