住所 |
〒3800905 長野県長野市鶴賀356 |
---|---|
開設年月日 | 2024年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鶴賀、高田、稲葉、若里、栗田 |
電話番号 | 026-227-2510 |
FAX番号 | 026-267-7775 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3888019 長野県長野市篠ノ井杵淵1623 |
---|---|
開設年月日 | 2014年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市(篠ノ井、川中島、更北、松代) 千曲市(埴生、屋代、雨宮、倉科、森) |
電話番号 | 026-214-9920 |
FAX番号 | 026-214-9985 |
管理者 | 田玉 知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3812211 長野県長野市稲里町下氷鉋682 |
---|---|
開設年月日 | 1996年10月4日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市(安茂里、若里、更北地区、川中島地区、篠ノ井会、横田、布施高田、小松原、岡田) |
電話番号 | 026-286-5800 |
FAX番号 | 026-283-4400 |
管理者 | 徳竹 浩一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3800802 長野県長野市上松2-18-11 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市(上松、箱清水、三輪、浅川、若槻、吉田)の各地区 |
電話番号 | 026-234-1165 |
FAX番号 | 026-234-1178 |
管理者 | 小田切まき子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3810025 長野県長野市北長池914 |
---|---|
開設年月日 | 1995年7月1日 |
サービス 提供時間 |
詳細は事業所又は担当ケアマネジャー様にお問い合わせください。
|
サービス 提供地域 |
長野市(犀川以南、裾花川以西を除く)、須坂市の一部(井上・村山地区) |
電話番号 | 026-263-3361 |
FAX番号 | 026-263-3363 |
管理者 | 小林 直 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3800823 長野県長野市南千歳1-7-14フロム2ビル |
---|---|
開設年月日 | 2012年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市 |
電話番号 | 026-217-8931 |
FAX番号 | 026-217-8932 |
管理者 | 石坂正明 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3810013 長野県長野市桜新町678-4 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業時間・定休日を基本とするが、利用者様の要望に応じて臨機応変に対応する。
|
サービス 提供地域 |
長野市北部で事業所の送迎をご使用の場合は、利用者様宅から事業所まで通常の送迎コースにおいて送迎にかかる所要時間が45分を超えない地域。 |
電話番号 | 026-263-3131 |
FAX番号 | 026-259-2929 |
管理者 | 内山 敬子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3812221 長野県長野市川中島町御厨1207 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月8日 |
サービス 提供時間 |
営業は月曜日から金曜日です。
GW・お盆・年末年始、事業所が定める休日に関しては、あらかじめ事前に通知をいたします。 |
サービス 提供地域 |
長野市…川中島地区(四ツ屋を除く) 更北地区(真島町を除く) 篠ノ井地区(小松原、山布施、有旅、石川、塩崎を除く) 松代地区(松代町松代、西寺尾に限る) |
電話番号 | 0264-05-7824 |
FAX番号 | 0264-77-7528 |
管理者 | 高橋 知恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3811231 長野県長野市松代町松代1303 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月16日 |
サービス 提供時間 |
定休日であっても、利用の必要性がある場合は臨時営業することもあります。(年末年始に入浴のみで短縮営業するなど)
|
サービス 提供地域 |
長野市内。主に松代、篠ノ井、川中島 |
電話番号 | 026-278-1112 |
FAX番号 | 026-278-0566 |
管理者 | 中村 雅恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3800911 長野県長野市稲葉2605-1滝澤ビル1 |
---|---|
開設年月日 | 2016年5月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は通常営業
|
サービス 提供地域 |
長野市内(詳細は要相談) |
電話番号 | 026-217-1558 |
FAX番号 | 026-217-1559 |
管理者 | 山﨑 裕司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3800911 長野県長野市稲葉2466-8 |
---|---|
開設年月日 | 2006年12月16日 |
サービス 提供時間 |
定休日(日曜日、12/31~1/3)のご利用を希望される方に関しては、応相談可
|
サービス 提供地域 |
長野市(七二会、信更、豊野、戸隠、鬼無里、大岡、信州新町、中条地区を除く)全域 |
電話番号 | 026-269-8920 |
FAX番号 | 026-269-8921 |
管理者 | 竹内芳子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3812234 長野県長野市川中島町今里1034-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市(川中島、篠ノ井、更北、青木島、小島田、真島、三本柳、稲里、丹波島、安茂里、七ニ会)の一部 |
電話番号 | 026-254-6606 |
FAX番号 | 026-254-6610 |
管理者 | 緑川 大悟 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3811226 長野県長野市松代温泉75-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市 |
電話番号 | 026-278-1721 |
FAX番号 | 026-278-1716 |
管理者 | 小山 広樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3888004 長野県長野市篠ノ井会666-1 |
---|---|
開設年月日 | 1991年1月7日 |
サービス 提供時間 |
1時間以上2時間未満(要介護)のサービスに限定して、機能訓練主体のサービスを提供している。
|
サービス 提供地域 |
長野市(篠ノ井・稲里・川中島・松代) 千曲市(屋代・稲荷山の長野市隣接地域) |
電話番号 | 026-292-2261 |
FAX番号 | 026-293-0025 |
管理者 | 宮下 俊彦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3800811 長野県長野市東鶴賀町1906長野中央介護センターつるが |
---|---|
開設年月日 | 2012年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
長野市「第一地区から第五地区(ただし茂菅、小鍋、西長野、新諏訪、往生地、狐池、箱清水二丁目から三丁目、上松三丁目から以丁目、中御所を除く)、 芹田地区(栗田、鶴賀)、古牧地区(北条、中村、川端、五分一、平林、西和田)、三輪一丁目から九丁目、桐原、吉田一丁目」とする。 |
電話番号 | 026-234-3512 |
FAX番号 | 026-234-3367 |
管理者 | 北村和朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3810024 長野県長野市南長池830 |
---|---|
開設年月日 | 1990年3月28日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
所在地より概ね半径3㎞程度。必要に応じてサービス提供地域の変更あります。 |
電話番号 | 026-263-1919 |
FAX番号 | 026-263-1994 |
管理者 | 成田淳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3888012 長野県長野市篠ノ井二ツ柳大当1535-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年4月1日 |
サービス 提供時間 |
(1)健康状態の確認、(2)履物の確認、(3)食事の嗜好・おやつ、(4)食事に使用するもの(5)服装や着替え、(6)服薬、(7)利用料、(8)自宅における1日の生活、(9)離床時間の確認 (10)対人関係
|
サービス 提供地域 |
長野市南部(篠ノ井、松代、川中島町、青木島町、小島田町、信更町、稲里町)千曲市(旧更埴市) |
電話番号 | 026-290-1132 |
FAX番号 | 026-290-1145 |
管理者 | 堀越 元三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3810031 長野県長野市西尾張部301-10 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始、夏季休業、祝日暦による
|
サービス 提供地域 |
長野市内区域(信州新町地区、中条地区、戸隠地区、鬼無里地区、大岡地区を除く) |
電話番号 | 026-219-2664 |
FAX番号 | 026-219-2668 |
管理者 | 宮寺寛子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3812246 長野県長野市丹波島1-793 |
---|---|
開設年月日 | 2010年11月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日などに営業する場合もあります。
|
サービス 提供地域 |
三本柳・丹波島・川中島(四ツ屋・上氷鉋・中氷鉋)・安茂里(差出南・伊勢宮・宮沖・小市)、稲里町(中氷鉋) |
電話番号 | 026-254-6116 |
FAX番号 | 026-254-6118 |
管理者 | 黒川 亮 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3810043 長野県長野市吉田5-27-5 |
---|---|
開設年月日 | 2016年12月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/29~1/4 盆8/12~16は休業
|
サービス 提供地域 |
【長野市】 大字長野、大字三輪、東鶴賀町、居町、早苗町、柳町、大字高田、北条町、大字南長池、大字西尾張部、大字東和田、西和田1~2丁目、大字西和田、平林1~2丁目、大字平林、若宮1~2丁目、南高田1~2丁目、三輪1~9丁目、吉田1~5丁目、大豆島西沖、大字北長池、大字北尾張部、大字石渡、大字南堀、大字北堀、桜新町、稲田1~4丁目、徳間、桐原1~2丁目、中越1~2丁目 |
電話番号 | 0264-77-7907 |
FAX番号 | 026-241-5158 |
管理者 | 小林 光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |